愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

【大田区SDGs副業】募集開始。町工場と商店街をフィールドにした2つのプロジェクト募集 アーカイブ | ふるさと兼業

【大田区SDGs副業】募集開始。町工場と商店街をフィールドにした2つのプロジェクト募集 アーカイブ | ふるさと兼業

PROJECT

大田区とONE Xは、2021年度からサスティナブルな大田区町工場や商店街の実現に向けてSDGs関連事業を本格スタートし、大田区の町工場や商店街等をフィールドにしたプロジェクトの副業・兼業者の募集をふるさと兼業ページ上で実施しております。

 

本プロジェクトの特徴は、
大田区職員や各町工場、商店街連合会、商店街事務局の方々等と協力しながら、課題解決に向けてプロジェクトに取り組むことが出来る点です。専門的なスキルや経験を持っている副業・兼業者の方々のお力を借りてより前に進めていきたいと考えております。
大田区町工場のものづくりの技術や商店街の日本の良き文化を発信し、しっかりと良い形で残していけるように是非一緒に取り組んでいきましょう!

 

【大田区SDGs副業について】
大田区SDGs副業は大田区における「SDGs(持続可能な開発目標)」の課題解決に向けて、共に推進していく副業人材を大田区内外問わず全国から募集していき、サスティナブルな大田区運営に向けて町工場や商店街、HICity(羽田イノベーションシティ※)等を中心に取組んでいきます。また、アフターコロナ時代を見据えて、先進的な取組にもチャレンジしていきます。
※HICityゾーンK HANEDA×PiO交流空間を活用します。

※本件は、大田区が実施する令和3年度「データ活用による地域課題解決モデル事業」を受託して実施しております。

★先行エントリーフォームはこちら
https://forms.gle/btyEANi19QvVg9i36
上記フォームにご登録いただいた皆様には、
今後、「大田区SDGs副業」の求人案件や本件に関わるイベント情報を優先的にご案内いたします。
本申込フォームにご登録いただいたメールアドレスにご案内しますので、お間違いのないようご登録お願いいたします。

 

■問い合わせ先(事務局)
一般社団法人ONE X
メールアドレス:[email protected]

募集は終了しました
MORE
更新日:3年前

商店街に稼ぐ力を!大田区商店街売上拡大に向けて店舗を支援…

関わり方
早朝・夜間OK兼業スキマ時間週1日~OKリモート可プロボノ
職種
マーケティング広報・PR
テーマ
地域活性化・まちづくり
東京都

大田区商店街は新型コロナウイルス感染拡大により、人流の減少、各種イベントの延期や中止など、コロナ…

募集は終了しました
MORE
更新日:4年前

商店街に稼ぐ力を!大田区内商店街の未活用資産を活用してP…

関わり方
兼業週1日~OK週3日~OKリモート可プロボノ
職種
リサーチ・コンサルティング営業・接客・カスタマーサポート新規事業マーケティング広報・PR
テーマ
地域活性化・まちづくり観光・おもてなしメディア・PRグローバルビジネス
東京都

大田区商店街は新型コロナウイルス感染拡大により、人流の減少、各種イベントの延期や中止など、コロナ…

募集は終了しました
MORE
更新日:4年前

「ものづくりのまち」大田区町工場の連携で、取引先拡大の仕…

関わり方
兼業週1日~OK週3日~OKリモート可プロボノ
職種
リサーチ・コンサルティング営業・接客・カスタマーサポート新規事業商品企画・クリエイティブ広報・PR研究開発職人・ものづくり
テーマ
地域活性化・まちづくり
東京都

大田区には約4,200の工場があり、「ものづくりのまち」として知られています。 その多くが「削る…

  • お試し転職プログラム
  • 静岡から、海の未来を変える。SHIZUMAELab.2024特集
  • R6愛知県名古屋市 中小企業の課題解決プロジェクト特集
  • 東京都 観光業界の課題解決プロジェクト特集
  • お試し事業承継
  • ふるさと兼業ソーシャルビジネス支援プログラム
  • ”旅×ふるさと兼業”特集

エリアで探す

関わり方で探す

職種で探す

テーマで探す

お問い合わせアイコン お問い合わせ状況

2025年04月22日
山形県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年04月16日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年04月16日
神奈川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年03月22日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年03月21日
東京都の学生様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2025年03月13日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年03月12日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年03月05日
岐阜県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年03月05日
福岡県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年03月04日
福岡県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年02月25日
東京都の企業様より、取材のお問合せをいただきました。

2025年02月14日
東京都の企業様より、取材のお問合せをいただきました。

2025年02月14日
京都府の企業様より、メディア出演のお問合せをいただきました。

2025年02月05日
東京都の企業様より、取材のお問合せをいただきました。

2025年02月02日
東京都の社団法人様より、お問い合わせをいただきました。

2025年01月31日
千葉県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2025年01月30日
岐阜県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年01月24日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年12月20日
山口県の企業様よりお問い合わせをいただきました。

2024年12月02日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

  • 自治体・金融機関向け関係人口サポートプログラム
  • 運営会社について
  • 地域パートナー
  • 地方副業リスキニング
  • HRアワード2021