愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

お試し転職プログラム アーカイブ | ふるさと兼業

お試し転職プログラム アーカイブ | ふるさと兼業

PROJECT

 

「お試し転職」プログラムとは

働き方が多様なこの時代、副業兼業も多くの企業が認める動きが広まり始めています。
そして、働き方改革によって、自由に使える時間が増えたことや、自身のスキルや経験を他社で活かしたいと意欲ある人々が、外部への活動を求める動きも広がり始めています。

一方で転職も当たり前になってきました。

現在、お試し期間として「副業兼業」という関わり方で、まずは会社のことを理解し、自身への期待値や今後の展望も認識したうえで「転職」を検討、決めるといった事例も増えてきています。

 

「兼業人材こそイノベーター! 創業76年の化学品商社がフリーランスを活用しまくる理由/トリイ株式会社」

 

お試し週1兼業から、正社員として転職。 地域企業の人材確保の課題を解決するための新たな一歩

※フリーランス協会公式noteより

 

副業兼業という業態でまずは試し、合わない・違うと思った場合は、転職に関しては辞めたらよいため、転職がうまくいかない・失敗するというリスクも少ないというのも、双方にとってはメリットなのではないでしょうか。

 

リクルートワークス研究所 「転職」が無くなる時。”コミットメント・シフト”の時代。古屋星斗

※リクルートワークス研究所公式サイトより

 

※お試し転職プログラム終了後は、双方合意の上で、転職や、そのまま兼業副業人材として継続的に、事業運営に携わることができます。

 

今回のお試し転職プログラムでは、事業戦略を考える経営者と挑戦意欲ある候補者が、一定期間共に事業運営に取り組むことで、効果的かつミスマッチのないマッチングをサポートします。

 

第一弾としてお試し転職の実績もある愛知県の老舗化学卸のトリイ株式会社のお試し転職人材の募集をおこないます!

 

 

  • お試し転職プログラム
  • 静岡から、海の未来を変える。SHIZUMAELab.2024特集
  • R6愛知県名古屋市 中小企業の課題解決プロジェクト特集
  • 東京都 観光業界の課題解決プロジェクト特集
  • お試し事業承継
  • ふるさと兼業ソーシャルビジネス支援プログラム
  • ”旅×ふるさと兼業”特集

エリアで探す

関わり方で探す

職種で探す

テーマで探す

お問い合わせアイコン お問い合わせ状況

2025年04月22日
山形県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年04月16日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年04月16日
神奈川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年03月22日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年03月21日
東京都の学生様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2025年03月13日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年03月12日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年03月05日
岐阜県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年03月05日
福岡県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年03月04日
福岡県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年02月25日
東京都の企業様より、取材のお問合せをいただきました。

2025年02月14日
東京都の企業様より、取材のお問合せをいただきました。

2025年02月14日
京都府の企業様より、メディア出演のお問合せをいただきました。

2025年02月05日
東京都の企業様より、取材のお問合せをいただきました。

2025年02月02日
東京都の社団法人様より、お問い合わせをいただきました。

2025年01月31日
千葉県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2025年01月30日
岐阜県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2025年01月24日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年12月20日
山口県の企業様よりお問い合わせをいただきました。

2024年12月02日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

  • 自治体・金融機関向け関係人口サポートプログラム
  • 運営会社について
  • 地域パートナー
  • 地方副業リスキニング
  • HRアワード2021