【ブランド・マーケティング戦略】廃棄される古米に光を当てる!古米の栄養化に着目しブランド化していくプロジェクト!
- 4か月前
- 283 view
募集は終了しました
プロジェクトについて
いそはた株式会社は、明治創業の米問屋「五十畑商店」の事業を更に多方面でも活かすために、五十畑商店のネット販売と農産物検査機関登録を目的として2019年11月7日に設立しました。
メインはお米の可能性を追求する事業で、特に『古米』に着目しています。
お米は一般的には新米が美味しいという常識の中、消費者はこぞって新米を購入されると思いますが、本来、新米より古米、古米より古古米、古古米より古古古米とより古い方が値打ちがあると言われます。
当社では既に10年以上も前から玄米や籾を低温保存しており、新米を超える価値を見出すため、成分データなどを調査しております。
古米のブランド化が実現した際には、茨城米を筆頭に北海道から沖縄までの全国の古米を一杯のお椀に集め、日本中の大地の力を結集したエネルギー溢れる究極の一杯を提供しよう!というプロジェクトも挑戦してみたいなと思っています。
※本プロジェクトは「令和 6年度つながる茨城チャレンジフィールドプロジェクト」内「 iBARAKICK!」の一環として実施します。 https://ibarakick.etic.or.jp/
※お申し込みは外部サイト「YOSOMON!」からのお申込みとなるため、「応募する」を推すと外部サイトに遷移します。
プロジェクトが目指すこと
古米に対する低評価を払拭して、古米の値打ちをどう表現するか。
様々な角度から消費者にアピールをしていきたいと思っていますが、日常業務に追われてしまい、思うように進んでいないのが現実です。
検査機関で古米の栄養価を調査し、数値として表れる価値も調べたいと思い、それは既に進めています。
ただ、その後どのようにブランド化してプロモーションをしていくかなど、ブランディング・マーケティング観点の知見がないため、副業人材の方にご協力いただきたいと思っております。
プロジェクトパートナー
いそはた株式会社
代表取締役 五十畑秀俊
天候不順による不作、原材料の高騰、新型コロナウィルスによるコメ余り、生産者の高齢化・後継者不足により、米不足に陥る矛盾も・・・といったように米業界は常に不安定な状況です。
今チャレンジしている『古米をブランド化』していくことは、農家が古米でもしっかり売上を確保することができ、年によって変動する収益を安定化させる可能性を秘めています。
日本人の元気の源「お米」を絶やすことなく、少しでも業界の安定化にこのプロジェクトが貢献できればとても嬉しく思います。
■プロフィール
高校を卒業して見習い修行の後、実家の家業を継ぐ。毎日米粒と向き合う日々で、日本人にとってお米とは何か?いつしかそんな事を思うようになる。
今までにない新しい視点を持って、お米の物語を作っている。
米屋の四代目として昭和45年7月に古河市で生まれ現在に至る。
募集要項
- 仕事内容
- 古米のブランディング・マーケティング戦略の立案と実行を一緒にお願いしたいです。
①古米の優位性を調査
古米のどの点に着目して、新米を超える価値を見出すのか?
どうすれば古米を消費者が選んでくれるのかなど。古米をブランド化するための情報収集&整理
↓
②戦略立案
整理された情報をもとにブランド化までのロードマップを作成。
プロモーション方法も含めたマーケティング戦略の立案。
↓
③実行
上記の通りに進まなくても問題ございません。
五十畑社長と二人三脚で古米のブランド化に向けて少しでも前に進んでいくことができれば、プロセスにはこだわりません!
自由な発想で取り組んでいただけますと幸いです! - 期待する成果
- ・古米をブランド化するための強みを整理し、戦略を立案していただけること。
・上記ブランド戦略をもとに、どう発信していくか、どこに向けて販売していけば効果的かなどのマーケティング観点でのアドバイスもいただきたい - 対象となる人
- 【スキル】
・マーケティング、ブランディング、プロモーション等の知見のある方
・しっかりとヒアリングし、整理できる能力に長けた方
【人材像】
・企業の想いやビジョンに賛同し、実現のために誠実に対応いただける方 - 活動条件
- ・毎週一度、1時間程度のオンラインミーティング
※ミーティングで決めたことのアクションを自身の可能な時間で行います(リサーチ、企画書づくり、その他)
・月1回は現地に赴き、打ち合わせやプロジェクトの進捗に応じた現地活動(インタビュー、フィールドワーク、意見交換等)を実施します。
※本プロジェクトは「令和 6年度つながる茨城チャレンジフィールドプロジェクト」内「 iBARAKICK!」の一環として実施します。 https://ibarakick.etic.or.jp/ - 給与/待遇
- 月額 30,000円
- 各種手当て、福利厚生
- 赴任交通費:企業負担
- 募集終了日
- 2024年8月20日(火)
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト開始までの流れ
-
募集は終了しました
担当地域パートナーからの推薦ポイント
- NPO法人ETIC.(長野) NPO法人ETIC. 村上義晃
- 初めてプロジェクトの話を聞いた時は、目から鱗でした。熟成ブームとはいえ、さすがに米は新米と思っていましたが、まさかお米も熟成させた方が栄養が増すのか?!
この結果で業界か変わるかもしれません。
五十畑社長のチャレンジにご賛同いただき、ぜひご支援ください!注目のプロジェクトです! -
お問い合わせ先 : [email protected]
/050-1743-6743
団体情報
- 団体名
- いそはた株式会社
- 代表者名
- 五十畑秀俊
- 設立
- 2019年11月
- 資本金
- 1,000,000円
- 事業内容
- 米及び穀類等の集荷並びに販売
米及び穀類等の研究並びに能力開発に関する業務
米及び穀類等の能力加算並びに活性化に関する業務
米及び穀類等の検査業務 - 業種
- 米の仕入れ、販売、検査等
- WEB
- https://www.isohata.ne.jp/
- 住所
- 茨城県古河市東二丁目19番13号
- お問い合わせ状況
-
2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。