牛乳配達から地域の暮らしと健康を豊かにする施設の立ち上げ。新規事業のプロジェクトマネージャーを募集!!
- 1か月前
- 397 view
募集は終了しました
プロジェクトについて
【背景】健康を願って生まれた牧場から現在
はじめまして!京都府の北部の丹後地域に位置する丹後乳販です。
弊社は85年前の低栄養の時代に牛乳を通じてお客様の健康を願い牧場を始めました。この想いを引き継ぎ、直接お客様に商品を届け、健康な生活を提供するために牛乳販売店に転身。今は超高齢化社会の中で商品だけでなく心から寄り添うサポートをしながら個人宅への牛乳配達事業を通して、地域の皆さまに元気と健康を届けたいと考えています。
【今の取組】宅配事業からウェルネス事業へ
個人宅への牛乳宅配事業は年々需要が落ちていますが、個人のお客様と繋がっていく中で地域の課題やニーズが見えることがあります。そこで、私たちは将来の高齢者向けの理想的なサービスを提供したいと考えています。それは、「健康ステーション」=シニアの学校のような場所を作りたいというアイデアです。子どもが学校に通うように、高齢者が特定の時間に集まり、仲間と一緒に健康に関するアクティビティを楽しむ場所です。将来的には宅配店からウェルネス企業(提案型)へ進化し、地域に不可欠な存在となる企業を築くことが当社の目標です。
この事業を立ち上げるきっかけになったのが牛乳配達事業でのひとつの出来事でした。コロナ禍に入った頃、丹後地域でも近所でのコミュニケーションが減っていました。そんな中、牛乳配達も対面でのコミュニケーションを控えながら配達事業を行っていました。ある日、数日前に配達をした牛乳が回収されていない事があり、おかしいと思った配達員の方が声掛けを行ったところ体調が悪くて倒れていたとのことです。「丹後乳販の牛乳配達はただ配達するだけではない」これはこの出来事が起こる前からのモットーでしたがこれを機に更に意識するように。牛乳配達時のコミュニケーションを更に大切にすることで地域の課題も見えてきたとのことです。今回はそんな現場の声を拾い、地域のシニア世代の方がのびのびと活躍できる場所を作りたい、世代間の交流が生まれる場を作りたいという思いが込められています。
【プロジェクト内容】
今回のプロジェクトでは新しく取り組むウェルネス事業を担う予定のチームに入り込み、2025年春オープンまでに向けて伴走を行います。
プロジェクトが目指すこと
【ビジョン】
人生80歳から100歳時代への移行に備え、どの世代でも豊かに暮らせる地域を作りたいと考えています。既存の牛乳配達事業などの商品提供に留まらず、丹後地域の住民の暮らしと健康を豊かにするウェルネス事業を立ち上げ、地域住民の幸せの実現を支援し生活全般にわたる温かなサポートを提供します。私たちが今まで培ってきた丁寧な接客を活かしてさらなるサービスの提供を行いたいと思っています。
【プロジェクトゴール】
健康ステーションのオープンに向け、ウェルネス事業を担う予定のチームに入り込み伴走をしていただきます。具体的なコンテンツやコンセプトの策定などを行い既存のお客様のみならず丹後地域の方が行きたいと思えるような施設をつくります。
プロジェクトパートナー
株式会社 丹後乳販 (京都ウェルネスセンター)
代表取締役 井上 泰典
京都府京丹後市出身で、年齢は58歳です。大学を卒業後、明治乳業に勤務しました。けれど、地元のお客様の「ありがとう」の言葉や笑顔が忘れられず、その4年後後継者として地元丹後へ戻り、父からの健康のバトンを引き継ぎました。
「健康」をキーワードに、お客様に商品をお届ける(モノ事業)から、健康・生活・人生をサポートする(コト事業)へ、新たな挑戦をしていきたいと考えています。
「私たちは誰もが未来の高齢者」です。来春完成します全国初「京丹後健康ステーション」(場所提供・情報提供・体験提供)を軸に、特に高齢者の皆さまが、いつまでも笑顔と元気で溢れるような取り組みを、地域の皆様とも連携を図りながら進めて参ります。
是非、このプロジェクトに伴走いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします!
募集要項
- 仕事内容
- 【STEP1:0~4週目】丹後地域と丹後乳販、プロジェクトについて理解を深める
・丹後地域の現状の理解を深める
・丹後乳販についての理解を深めウェルネス事業の展望をイメージする。
・ウェルネス事業開始の全体の流れを抑えながら、プロジェクト全体のスケジュールを作成する。
・ウェルネス事業のビジョンやコンセプト、ターゲットの作成をチームメンバーで取り掛かる
【STEP2:5~12週目】ウェルネス事業のコンテンツを明確化
・ビジョンやコンセプト、ターゲットを決定
・ウェルネス事業のコンテンツを複数考案
・コンテンツを実現させるためのタスクをリストアップ
【STEP3:12~24週目】コンテンツの運用方法と広報戦略作成
・STEP2で作成したコンテンツを運用できるようにマニュアルを作成
・どのように広報していくか、広報戦略のディスカッション - 期待する成果
- ・新規事業の立ち上げ伴走
・新規事業のコンセプト作成
・ウェルネス事業のコンテンツ作成 - 得られる経験
- ・事業を立ち上げる経験
・地方の魅力を発見・活用し、マネタイズする仕組みを考える経験 - 対象となる人
- 〈スキル面〉
・プロジェクトマネージメント経験あり
〈マインド面〉
・地域と自らの暮らしの繋がり方を考えたい方
・ウェルネスの考えに共感できる方 - 活動条件
- ▼プロジェクト実施期間(予定)
2024年12月中旬~2025年6月中旬
▼稼働時間
週5時間ほど
▼活動方法
定期打ち合わせをオンラインで実施想定(1~2週間に1回程度)
※オンライン打ち合わせはプロジェクトメンバーの隙間時間に対応し、日時を調整します。
▼知的財産権の取り扱いについて
応募される企画内容については、採用、不採用問わず知的財産権を将来にわたって放棄したものとし、権利の主張を行わないことに合意されたものとします。
▼選考について--------------------------------------------------------
・スケジュール
◆エントリー締め切り:11月30日(土)
※エントリーされた方から随時選考をしていく予定です。そのため締切日を待たずに随時エントリー〆切とさせていただく可能性がございます。
◆書類選考後、随時日程調整
◆【1】書類選考→【2】企業面接→【3】合否通知
・書類選考の結果通知について
エントリー後、随時書類選考させていただき、書類選考結果のご連絡をいたします。
・書類選考
◎マイページの記載内容(ご経歴、スキル、経験など)
◎エントリー時の志望動機の内容
上記2点で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------ - 給与/待遇
- 月3万円(税込)
※マッチング時に実績・経験・活動内容や頻度などにより、金額決定します。 - 各種手当て、福利厚生
- 交通費・プロジェクトにかかる経費は企業で負担いたします。
- 活動場所
- リモートメイン
現地にも数回来て頂く予定です。 - 募集終了日
- 2024年11月30日(土)
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト開始までの流れ
-
募集は終了しました
担当地域パートナーからの推薦ポイント
- 株式会社ローカルフラッグ 高橋友樹(株式会社ローカルフラッグ)
- 地域を支える丹後乳販さん、牛乳の配達をはじめとした事業を展開されています!僕らのオフィスでもウォーターサーバーの配達でお世話になっています!丹後乳販さんがこの事業を考えるきっかけとなったのが牛乳の配達時にお客様とのコミュニケーションの中で、体調の異変に気づき対応したこと。そんな現場の声を拾い新事業に行動を移されている丹後乳販さん、ぜひ皆さんの応募をお待ちしております!
-
お問い合わせ先 : [email protected]
/0772-47-9710
団体の紹介
丹後乳販は、私たちの手で商品を1軒1軒、直接お届けすることで、「一人ひとりの健康」に寄り添い、サポートすることを大切にしています。時には世間話を、時には健康のご相談を。宅配だからこそできる健康支援を、個々のお客様ごとに考え活動しています。
団体情報
- 団体名
- 株式会社丹後乳販
- 代表者名
- 井上 泰典
- 設立
- 1939年4月1日
- 従業員数
- 正社員:7名
パート:42名 - 資本金
- 10,000,000円
- 事業内容
- 乳製品を中心とした宅配事業、ミネラルウォーター宅配事業、お菓子・アイスクリーム・冷凍食品・スポーツ栄養食品・ベビー&マザー食品・シニアウェルネス食品・調理加工食品等の販売
- 業種
- 小売食品業
- WEB
- https://tangomilk.com/
- 住所
- 京都府京丹後市峰山町荒山339-1
- アクセス
- 峰山駅 徒歩5分
京丹後大宮ICから車で10〜15分
- お問い合わせ状況
-
2024年12月02日
東京都の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。