新城市発!withコロナの新しい遊・泊・学の場 空き家古民家の企画&運営の仕組み作りプロジェクト【イベント会場活用/農泊・民泊サービス】
- 3年前
- 2,788 view
募集は終了しました
プロジェクトについて
※本プロジェクトは、「新しい働き方会議2021」出展プロジェクトとなります。
9/25(土)に開催する「新しい働き方会議2021」後、選考がスタートします。
オンラインでのマッチングイベントになりますので、是非エントリーと合わせてご参加いただけますと幸いです。
★選考スケジュールの詳細については、下部の「活動条件」欄に記載しています。ご確認ください。
愛知県の山間部新城市に、江戸時代に建てられた築170年以上の古民家があります。
空き家になる予定だったこの古民家を、2020年、愛知県内の若者100名以上(大学生や高校生、20代・30代の社会人の方々)が参加しDIYにより再生、「しんしろ木の学校」が誕生しました。
*しんしろ木の学校
新城市では初となるDIYで再生・利活用する会場となります。
しかし”利活用”においては、まだまだやりたいことがたくさんあり、この資源を用いて様々な価値提供ができるとも感じています。その第一歩が、イベント・宿泊・体験型学習の展開です。
21年4月に民泊サービスをスタート。イベントは今年の8月に一度実施し、9月以降も(コロナの状況を見ながら)毎月開催予定です。皆さんとは21年1~3月でのイベントを一緒に考えていきたいです。
また、これを成功事例に、今後新城市内で第二・第三の空き家再生と利活用から分散型宿泊施設やイベント会場を創り上げていきたいと考えています。
みなさんに安心安全に、楽しく、学びのある空間と時間を提供できるよう、これらの企画、及び自律的な運営が可能になる仕組みづくりに、お力添えいただけませんか?
withコロナの新しい遊・泊・学の場(空き家古民家分散型宿泊施設・イベントスペース)を築き、新城版【町まるごと分散型ホテル】への第一歩にぜひご一緒ください。
プロジェクトが目指すこと
戸田工務店の本社所在地でもある新城市には、空き家が1000棟存在し、今後急速に、さらに増加します。全国的に見て空き家課題の解決は未だ成功事例が無く、この課題は今後深刻化すると思われます。そしてそこには、山間地域の高齢化と人口減少の課題も同時に存在します。
私たちは、日本の伝統・技術・文化を次の世代に継承するため、数十年前より古民家の再生や古材のリユースを住宅や店舗に提案してきました。戸田工務店としてだけでなく、一般社団法人全国古民家再生協会の愛知県支部長として、また、NPO法人奥三河田舎暮らし隊としても活動しています。
*「古民家」とは?
国の登録有形文化財制度が築50年以上経過した建物を対象にしていることに準じて、古民家を築50年以上の建物と定義しています。
*「古民家」を舞台とした戸田工務店の現在進行中の挑戦
米ポートランドに日本の古民家が佇む景色を作る仕事。古民家移築事業の現地パートナー開拓/広報・マーケティングメンバー募集!(兼業人材とのプロジェクト募集ページ)
今回のプロジェクトの先に目指すことのまず一つは、この空き家の課題解決に対する新しい提案です。
かつては家族を守ってきた家も、人が住まなくなり空き家となっていずれ”ゴミ”となります。
人の暮らしを守ってきた”家”を資源として継承していく。
私たちは、空き家を”処理する”ということにとどまらず、そこにあるはずの価値を最大限引き出し、国内外、多くの方に喜んでいただけるものとして提供し残していくことを実現したいと考えています。
そしてもう一つが、関係人口の増加、地方の活性・創生の新しい形を創り上げることです。
行政や東三河エリアの企業、先の古民家DIYイベントから立ち上がった若手団体とも協働しながら、この地域に愛着を持ってくれる方を増やしていきたいです。
プロジェクトパートナー
募集要項
- 仕事内容
- STEP1:本事業とステークホルダーを理解・共有し、言語化する <21年11月:スタートから1ヶ月程度>
・奥三河を知る
・本事業の経緯を知る
┗古民家・空き家に関わる事業について(移築事業以外にも、様々な取り組みがあるため、それらについてもご紹介します)
・協力者の想いを知る
・新城版【町まるごと分散型ホテル】構想のコンセプト固め、実現に向けたロードマップ作成
STEP2:イベント開催&宿泊サービス準備 <21年12月:スタートから2ヶ月目>
・企画
・広報
・マニュアル創り
・協力者発掘
STEP3:イベント開催とブラッシュアップ <22年1月:スタートから3ヶ月目>
・現地にいらっしゃることができればぜひ当日もご一緒ください。
・イベント実施後の振り返りと2月のイベント企画
・運営体制の見直し~確立 - 期待する成果
- ■古民家・新城市の魅力が価値発揮されるイベント企画
■イベントと宿泊の自立的な運営のための仕組み・マニュアルづくり
興味関心やこれまでのご経験、得意分野をご相談しながら、いずれかに比重を置いて役割分担をし、複数名のメンバーでプロジェクトを進めていきたいと考えています。 - 得られる経験
- ・多様なステークホルダー(行政、若手団体など)と協業しながら、新しい時代にチャレンジし、空き家問題をクリエイティブに解決していく経験
・地方創生・活性:空き家課題×関係人口創出というアプローチにより課題解決に取り組む経験 - 対象となる人
- 【必須スキル】
以下のいずれかに興味のある方
・地方再生
・空き家課題
・農泊・民泊
・田舎暮らし
・新城市
・自然をフィールドにした遊び学び
【歓迎スキル】
まちづくり・農泊・民泊・イベント開催のご経験のある方
【募集人数】2~3名 - 活動条件
- ------------------------------------------------------------------------
「新しい働き方会議2021」出展プロジェクト 選考スケジュールについて
このプロジェクトは、2021年9月25日(土)に開催される「新しい働き方会議2021」出展プロジェクトになります。
そのため、選考スケジュールが下記のようになりますのでご確認ください。
◆エントリー〆切日:9月29日(水)
◆選考スケジュール:【1】書類選考→【2】企業面接→【3】合否通知
※担当コーディネーターがサポートします。
◆書類選考の結果通知について
エントリー〆切日より1週間を目途に結果のご連絡をいたします。
応募多数の場合、通知までにお時間をいただく可能性がございます。(その際はご連絡いたします。)
<書類選考について>
◎マイページの記載内容(ご経歴、スキル、経験など)
◎エントリー時の志望動機などの内容
上記2点で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。
※応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。
※エントリー時は「オンライン面談が可能な日・時間帯」欄の記載は不要です。
------------------------------------------------------------------------
■活動期間:3ヶ月 ※双方合意のもと延長可能性あり
■活動頻度:週1日(6時間)程度の時間の確保をお願いできればと思います。
①フィールドワーク:可能な場合は、プロジェクトスタート時に実際の古民家など見ていただけると嬉しいです。
②定期打ち合わせ :オンラインで実施想定(1~2週間に1回程度)
※オンライン打ち合わせはプロジェクトメンバーの隙間時間に対応し、日時を調整します。 - 給与/待遇
- 兼業、プロボノを募集します。
交通費・プロジェクトにかかる経費は企業で負担いたします。
兼業の方は、上限3万円の謝金をお支払いする予定です。 - 活動場所
- 本社 :愛知県新城市宮ノ後16-1
(向山オフィス ギャルリTODA:豊橋市向山大池町19-5)
その他:オンライン打ち合わせや作業はリモート - 募集終了日
- 2021年9月29日(水)
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト開始までの流れ
-
募集は終了しました
担当地域パートナーからの推薦ポイント
- NPO法人G-net NPO法人G-net 木村愛
- 古民家を現代のニーズに合わせて利活用し、海外にも拡がりを見せる事業。
”温故知新”という言葉が形になったような経営や事業展開が、戸田工務店の魅力だと感じます。
またもう一つの魅力は、その事業や想いは常に、ふるさと・新城市に根付いていて、還元されているということです。
あなたの第二のふるさとになるかもしれないこのプロジェクトに、ぜひご参加ください。 -
お問い合わせ先 : [email protected]
/058-263-2162
団体の紹介
季節ごとに違った表情を見せる四季。自然の豊かさに包まれた日本の暮らし。自然と人間が調和するために、かつては、その土地、その土地にあった家づくりの技術があり、その技術は代々継承されてきました。
しかし、戦後の高度経済成長期、人々はより豊かになるために、古いものを捨て、新しい物を求めました。それを実現するために建築の世界も、より合理的・効率的な家づくりが広まっていきました。
その結果、目の前に広がるのは、土地の持つ特徴に関係なく個性を忘れた同じような家が立ち並ぶ風景。私たちは本当に豊かになったのでしょうか。本来家とは、土地の風土に合わせ、住む人の価値を投影し、大切に手入れをしながら何十年・何百年と住むことができるものではないでしょうか。
時代に取り残された歴史のある家は老朽化し、取り壊されていく。TODAはそういう現状を憂い、自分たちが建てる家はどうあるべきかを深く自問自答しました。その答えが「50年後に古民家になる家」を提供することです。
団体情報
- 団体名
- 株式会社 戸田工務店
- 代表者名
- 戸田桂一郎
- 設立
- 1960年
- 従業員数
- 30名
- 資本金
- 2000万
- 事業内容
- 住宅・店舗の設計・施工
古民家再生事業
大工育成事業
空き家課題事業
海外移築事業
国内移築事業
移住者支援事業 - 業種
- 建設業
- WEB
- https://www.todasanchi.com/
- 住所
- 愛知県新城市宮ノ後16-1
- お問い合わせ状況
-
2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。