グラノーラの新商品開発。長良園が目指す「心とからだに、ずっと長く良いものを」を一緒に作りましょう!
- 1年前
- 627 view
募集は終了しました
プロジェクトについて
※本プロジェクトは、「ふるさと副業兼業マッチングフェア2023」出展プロジェクトとなります。
9/16(土)に開催する「ふるさと副業兼業マッチングフェア2023」後、選考がスタートします。
オンラインでのマッチングイベントになりますので、是非エントリーと合わせてご参加いただけますと幸いです。
★選考スケジュールの詳細については、下部の「活動条件」欄に記載しています。ご確認ください。
エントリーは事業特設サイトからとなります。”応募する”ボタンを押すと、特設サイト内、同プロジェクトに移動します。
【 長良園の取り組み 】
長良園は創業70年のお菓子メーカーです。地域の手土産菓子から、グルテンフリーやプラントベースなどのフリーフロム菓子、プロテインバーなどの機能性菓子、オーガニック認証菓子など。先進的で自然の恵みをいかした商品作りを行っています。 昨今は、これまで以上に素材生産地の持続性、環境負荷低減、多様なお客様の食へのニーズなど幅広い視点を考慮した商品開発と、顧客に伝える力が求められており、弊社が目指す”心とからだにずっと長く、良いものを”という理念に基づいたモノづくりを進めています。
【 明日の元気な笑顔は、今日食べたもので出来ているから。 】
今期、従来の事業を大切にしつつ新たな価値を顧客にお届けするため、ブランドの再構築に着手し、4つのミッションアプローチでこのブランド価値向上に取り組んでいます。 フードロス削減を目指した規格外野菜・果物の活用や、環境負荷低減のためのプラスチックトレーなどの使用削減。商品に関しても多様な食生活に適応した商品開発などを実践しています。 特に国内お菓子メーカーでは珍しい「有機JAS認定工場」として量産設備を整えることで安全安心な商品提供が可能な体制を作っています。
Webサイト(naraen Wellness)https://nagaraen.co.jp/
【4つのミッションアプローチ】
1.サステナブルの取り組み
2.有機認証・有機JAS認定工場
3.素材選びとおいしさのこだわり
4.多様な食生活に対応
Instagram wellnesstree
https://www.instagram.com/wellnesstree.official/?hl=ja長良園official
Instagram 長良園オフィシャル
https://www.instagram.com/nagaraen.official/
【 ”長良園の抱える課題”と”心と体によいグラノーラ” 】
私たち長良園は、毎日お菓子を作っています。こんなお話をあるお母さんからお聞きしました。
安くても体によくないおやつは、スクスク育つ子供たちには、食べさせたくない。
ずっと子供も大人も一緒に食べられる家族のスタンダードなおやつが欲しい。
またいろんなお菓子作りにチャレンジしてきている中でグラノーラが持つ機能性や食としての可能性を感じてもいます。
既存グラノーラの感想をお聞きすると、味を調えるために添加物や香料が使われていたり、食べやすさを追求するのに砂糖が多く使われていたり、安心して食べ続けたいという思いを満たせる商品が少ないことに気づきました。
そこで、自社でレシピを0から考えることで、安心安全な素材とレシピで、かつ出来立てのおいしさをお客様にお届けすることができるのではないか?と考え今回のプロジェクトを立ち上げました。 弊社と関わるみなさまに本当に安心でおいしく続けられる食生活への貢献ができればうれしいです。
長良園としては経験のないグラノーラの開発となり、また毎日食べることを前提とした商品とすべく、表面的な部分だけではなく、原料特性やグラノーラという商品を根本から理解、リサーチした商品が必要となります。
この条件を達成するためにみなさまの力をお借りしてぜひ、一緒にグラノーラ作りをご協力お願い致します。以下3名の方を募集しています。
① 商品開発をサポートできるマーケターさん(市場調査)
② 管理栄養士さん(レシピ作成)
③ グラノーラに詳しい方(グラノーラ先生!)
お客様の日常生活の中で「このグラノーラいいね。」を具体的なニーズ・ターゲットに、なぜこの商品をたべていただきたいのかをチームメンバーの個性を尊重して根拠を持ち説明できる商品をお届けしたいと思っています。
プロジェクトが目指すこと
【ビジョン】
nagaraen がつくっていく “Wellness”
それは、ひとがイキイキとかがやく毎日。
明日の元気な笑顔は、今日食べたものでできているから。
オーガニック素材や、自然の恵みを生かした原材料、
からだに必要な機能もきちんとおぎなう。
手間をかけ、心を込めて、
からだにうれしい良いものを、ずっとずっと。
【プロジェクトゴール】
市場リサーチと仮説検証を行い、グラノーラ分野における長良園が目指すべきポジショニングを明確にすること、 そして、新商品の試作品完成とその評価までが今回のプロジェクトゴールとなります。
同時に商品コンセプトを確定し、今後の販売戦略に続く道筋をつけることができると尚よいと考えています。
プロジェクトパートナー
市川 嘉宏(代表取締役)
大東誠司(営業部 係長)
お客様からとにかく明るいね。と言われています。ポジティブシンキングで生きていて、損したことは一度もありません。 毎日が勉強です。どうすればスピーディに出来るかを考えています。
和田英隆(営業部)
OEMのお客様とお話させて頂くことがよくあります。新しい原料、難しい加工法。商品開発など含め、新しいことと、楽しいことを 進めています。また、新しいお菓子を買い社内で試食会もしたりして情報共有しています。 営業、OEM担当
募集要項
- 仕事内容
- STEP1:長良園事業の概要理解と、現状仮説の整理・検証。【0-5週目】11月中
・現在長良園の置かれている状況、これまで実施してきたこと、これから進めたい方向性などを共有します。
・定性調査(グラノーラ先生・管理栄養士)を通して、お客様ニーズがどのようなものか検証します。例:グラノーラ好きな方へ向けて、オンラインなどでのインタビュー調査10件
・価格感や長良園の市場調査情報をもとにどのようなポジショニングを取ると良いのか検討します。
STEP2:試作品開発とマーケティング評価方法の検討【6-8週目】12月前半
・「管理栄養士」配合レシピ案を検討し、具体的な数値データを根拠として美容・健康への影響を具体的に考慮した商品としていきます。
・商品設計(試作)。具体的な材料から商品企画を検討していきます。
・実際に試作品をつくり、それを評価する方法についてもどのようなステップを踏むと良いのか検討していきます。
STEP3:試作品の評価と物語作り【7-13週目】2月
・試作品を絞り込み、新製品(グラノーラ)としての物語を盛り込んだ同製品の提案書の作成をします。
・モニターアンケートを作成し、分析評価の実施をします(長良園社内アンケート)
モニターを誰にするのか、どのように評価するのかも、これまでのStepで準備した内容で進めたいと思います。
可能であれば、今後どのような販売戦略、ブランド確立ができるのかも検討・一部でも実践できるとよいと考えています。 - 期待する成果
- ・新製品(グラノーラ)における物語の作成と、同製品の提案書の作成
・原料特性、機能性から検討したレシピの開発
・WEB上での定量調査以外での、定性的なアンケート調査とその活用方法の提案 - 得られる経験
- ・リサーチ、データ分析から新たな商品開発まで経験できる。
・商品開発を通した企業ブランディング、ストーリーテリングの構築過程を経験できる。
・新たな食習慣を食卓に届けることができる。 - 対象となる人
- マインド面(こんな考えが出来る人・こんなことが好きな人)
・グラノーラに関しての知識が豊富で今まで熱狂的にたくさんの種類を食べてきた方。
・世の中にない魅力的なグラノーラを一緒に開発してくれる方
・グラノーラ好きなネットワークを構築している方。(あればなお欲し)
スキル面
①市場調査:マーケター
・マーケット調査方法(アンケートなど)、またリアルな人の声を知るための効果的なノウハウがある方
・各調査データを商品開発、ビジネスに落とし込める方
②専門知見:管理栄養士/ドクター
・グラノーラ配合のため、材料の栄養価などを数値化できるスキル
・糖質、カロリー、 酵母など人へ与える影響などを指導できる
③商品知識・経験:グラノーラ先生
・グラノーラに関する豊富な知識と体験と、新しい商品アイディアをお持ちの方 - 活動条件
- ■プロジェクト実施期間(予定):23年11月~24年2月末(約3~4ヶ月)
■稼働時間
週4~8時間ほど(時間自体は目安です)
■活動方法:
・初期に訪問いただきます。(※交通費支給)
・その後、ミーティングはオンラインでの活動を予定します。
<マッチング後の参加推奨イベント>
「ふるさと副業兼業マッチングフェア2023」と連動し、下記の日程でイベントを実施いたします。ご都合の合う方はぜひこちらもご参加ください。
2023年11月1日(水)18:00-2000 合同プロジェクトキックオフ研修会
★マッチングした企業と人材での合同キックオフです。極力ご予定を調整いただけますと幸いです。
2023年12月5日(火)14:00-16:00 プロジェクト中間振り返り
2024年1月27日(土)13:00-16:00 副業兼業人材コミュニティイベント
2024年2月21日(水)13:00-15:30 成果報告シンポジウム
「ふるさと副業兼業マッチングフェア2023」出展プロジェクト
<選考スケジュール>
このプロジェクトは、2023年9月16日(土)に開催される「ふるさと副業兼業マッチングフェア2023」出展プロジェクトになります。
そのため、選考スケジュールが下記のようになりますのでご確認ください。
◆エントリー〆切日:9月20日(水)
◆選考スケジュール:【1】書類選考→【2】企業面接→【3】合否通知
※担当コーディネーターがサポートします。
◆書類選考の結果通知について
エントリー〆切日より1週間を目途に結果のご連絡をいたします。
応募多数の場合、通知までにお時間をいただく可能性がございます。(その際はご連絡いたします。)
<書類選考について>
エントリー時に記載いただく、
◎ご経歴、スキル、経験
◎志望動機
などの内容で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。
◎任意で、職務経歴書やポートフォリオなどの書類を提出したい場合は、クラウド保存をしそのURLを「備考」欄に記載ください
※URLに有効期限を設定される場合には一週間以上の設定をお願いいたします。こちらご不明点がある方は、エントリーの際その旨ご連絡ください。
※応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。
▼知的財産権の取り扱いについて
基本的に長良園に帰属します。 - 給与/待遇
- ・兼業の方は、4万円(月額)の謝金をお支払いする予定です。
- 各種手当て、福利厚生
- ご来社いただく際の交通費の実費を上限3万円まで会社負担します。
- 休日休暇
- 土日祝日
- 活動場所
- 基本はご自宅からオンラインでの業務となります。ただし、プロジェクト期間内に1回ほど来社いただきたいです。
- 募集終了日
- 2023年9月20日(水)
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト開始までの流れ
-
募集は終了しました
担当地域パートナーからの推薦ポイント
- NPO法人G-net 下田大輔
- 市川社長は新しいことへの感度が高く、そこで働かれている大東さん、和田さんの会社愛がすごいです!
今回、新しいことへの挑戦ということで、悩んでいるところ、考えなければならないことは多くあり、難しいところもあるかと思いますが、一緒に新たな商品を作っていける面白さは確実にあると思います。
長良園の取り組みや、お菓子作りへの想い、そして新商品グラノーラへのアイディアなど、一つでも気になるキーワードがあれば、是非ご応募ください。一緒にプロジェクトを進めていきましょう!! -
お問い合わせ先 : [email protected]
/058-263-2162
団体の紹介
岐阜県岐阜市にある創業70年の菓子製造業。新しいことにチャレンジすることに抵抗なく、むしろ進んで吸収する会社です。 岐阜の清流長良川に思いをよせ創設者が作った鵜飼せんべいは今も変わらずロングセラー商品です。一方、オーガニック商品、規格外の農作物や果実を原料に加工した商品など。常に挑戦する企業です。今回は新しい仲間と作り上げることが楽しみです。
団体情報
- 団体名
- 株式会社 長良園
- 代表者名
- 市川 嘉宏
- 設立
- 昭和28年8月
- 従業員数
- 45名
- 資本金
- 1,500万円
- 事業内容
- 各種お菓子製造。お煎餅、ゴーフレット、クッキー、バークッキー、チョコレート、ゴーフレットの製造・販売
- 業種
- 菓子製造、販売業
- WEB
- http://nagaraen.com
- 住所
- 〒500-8287 岐阜県岐阜市北鶉4-30
- アクセス
- JR西岐阜駅からタクシーで15分
- お問い合わせ状況
-
2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。