岐阜で唯一、四代以上続く魚屋の経理がピンチ!様々な注文を捌くDXアドバイザー&実働メンバーを募集します
- 1年前
- 526 view
募集は終了しました
プロジェクトについて
魚離れが進む食生活の変化の中で、お魚と食卓を続けるための様々な工夫をしてきました。多角化を進める魚屋でDX化を始めます!
————————————————————————
※本プロジェクトは、「ふるさと副業兼業マッチングフェア2023」出展プロジェクトとなります。
9/16(土)に開催する「ふるさと副業兼業マッチングフェア2023」後、選考がスタートします。
オンラインでのマッチングイベントになりますので、是非エントリーと合わせてご参加いただけますと幸いです。
★選考スケジュールの詳細については、下部の「活動条件」欄に記載しています。ご確認ください。
エントリーは事業特設サイトからとなります。”応募する”ボタンを押すと、特設サイト内、同プロジェクトに移動します。
————————————————————————
皆さん、最近魚を食べましたか?それはどこで購入しましたか?
魚ぎは明治から114年(四代)続く魚屋です。
太平洋戦争後から岐阜駅前にお店を構えています。スーパーが増えて便利になる一方、町の魚屋はどんどんお客が離れています。
魚ぎメイン事業は鮮魚の卸売業です。特徴としては居酒屋やお寿司屋、介護施設に対して個別の要望を聞きながら卸売りをしていることです。
ある程度まとまった分量での販売をメインにしているところが多い中、魚1匹から提供できることはお客様から喜ばれています。
また一方で、個人向けに販売する小売業も行う他、現在ではイートインに取り組んだり、ネット事業・無人販売、子供向けの魚講習、講師業など幅広い事業を展開をしています。
しかし魚屋のみでは黒字化せず、不動産事業含め複数の事業展開に挑んでいます。魚離れが進む食文化の変化はもはや止められない中で、地域の消費者との繋がりを再構築していくことが生き延びる道だと考え、様々な挑戦を続けています。
会社は家族経営+パートさんの小規模企業です。事業を多角化しているおかげで多様な方とのつながりや注文を頂けるのですが、注文のツールが電話・FAX・LINE等かなり様々です。
経理のソフトを過去には使っていましたが現在は辞めており手書きで毎週集計をしている状態でとても時間を使っています。
より効率化するためのソフト導入を考えているのですがどのような仕組みが合うのか、それを実際に運用するところまでお手伝いいただける方を募集します。
プロジェクトが目指すこと
魚ぎは、地域の魚屋として地域の方に使い勝手の良いお店になりたいと思っています。例えば最低注文量を少なくし、アジ一匹でも卸したり、飲食部門をオープンして食品ロスを減らしながら魚を味わってもらえる工夫をしています。昔のお得意さまからは包丁を研いでほしいといった依頼を受けることも有ります。
こうした魚屋ならではの強みを上手く活用しながら、魚売り以上の価値を出していくことが活路だと考えています。 社長の目利きと、お客様によってカスタマイズして魚に付随するサービスを提供することが魚ぎの価値です。 一方で、仕事の仕方が俗人化していることは課題です。
【ビジョン】
魚ぎは、 ・海のない岐阜に生まれ育つ子供たちのために ・旬の魚の感動に出会える ・きっと、もっと魚が好きになる を理念に、地域住民、子供たちにおいしい魚を提供できるように取り組んでいます。
■今後の展望
まだまだこれからも新しい取り組みに挑戦していきたいと思っています。 子供の頃に連れていってもらったマクドナルドに、自分が大人になってから子供を連れていくように、親から子へ、地域の方と魚ぎがそのように繋がっていけたらと思っています。 また、ただ魚を売るだけではなく、新しい形の魚屋さん、魚屋らしくない魚屋さんを目指していきたいです。
■コロナ禍で始めたイートイン
今まで卸売り・小売りのみを行っていましたが、イートインを始めたことで、毎日ランチを食べに通い続けてくれる人がいたり、週末に集まってくれる地域の方がいます。 おいしい魚を食べるのはもちろんのこと、話をすることや交流を楽しみに来てくださる方もいて、地域の方が集まる場として活用してくれているのが嬉しいです。 メディアに出た際には、それをきっかけに何十年ぶりかに顔を出してくれる方がいたり、小中学校の同級生が久しぶりに来てくれたり、 たまに思い出して足を運んでくれるお客様と出会えるのも嬉しいです。
魚はもちろん好きですが、魚を通じて人が喜んでくれるのがやりがいです。
【プロジェクトゴール】
マクドナルドのような誰が入ってきても魚屋の業務が出来るようなオペレーションの見える化が出来ていることを目指します。 売上、仕入れの業務を言語化し、出来る限り自動化していきたいと考えています。 ノーコードツールを使った業務改善を図りたいです。 魚ぎとしては、魚をもっと身近に感じてもらいたいと考えています。(岐阜だと海が無いので特に、家庭でも縁が薄いのでは!?と思っています) 経理業務が改善されることで、より魚屋の経営や運営について考えることが出来ると期待しています。
プロジェクトパートナー
代表社員 内藤彰俊
岐阜で114年続く魚屋の四代目。
生まれた時から「四代目ちゃん」とお客様に呼ばれ育った生粋の魚屋です。高校卒業後、魚の本場”福岡”の鮮魚店で修業後、東京の大田市場マグロ専門仲卸店・蒲田の仕出し店でも修行をし実家である魚ぎに戻る。岐阜の子ども達に魚の魅力を伝えたい!!そんな思いを胸に日々奮闘中。とと検1級持っています!
募集要項
- 仕事内容
- 【1】魚ぎ・魚業界の現状理解
・魚ぎの歴史、事業形態についてお伝えします
・地域の魚屋の役割の変化や、市場が大きく縮小している事実を知って頂きます。
・今まで魚ぎが取り組んできたことのご紹介、上手くいったことも行かなかった施策も全てお伝え
します。その中で魚ぎが得意なこと、不得意なこと、届けられる価値について感じて頂きたいです。
・現地にも一度お越しいただき、対面にてお話ししたいと考えています。
【2】定期的な打合せ・導入ソフトの検討
・以前使っていた会計ソフトは月額2-3万円のラクイチというソフトでした。
現状の魚ぎの事業を鑑みながら適切な会計ソフトを予算もみながら検討していきたいです。
※ラクイチを含め複数の会計ソフトから検討します
【3】運用開始
・社内で運用できるところまで期間中に完了させます。定期ミーティングをしながら運用状況を共有していきます。
【120%目指すなら】
今回の魚ぎのモデルを全国の同じような困りごとのある魚屋さんにも展開したいと考えています。
事例の見える化を行い、横展開できる資料作りも行えるととてもうれしいです! - 期待する成果
- ・利用する会計ソフトが決定すること
・社内(経理担当者)が運用できる状態になること - 得られる経験
- ・家族経営の魚屋のDX化を進める経験
・食生活の変化の中で仕掛けてきた様々な企画とその意図を直に聞く経験
・地域の魚屋の生き残りをかけた事業展開に本気でアシストをする経験 - 対象となる人
- ・魚が大好きな人・釣りが好きな人
・創業100年をこえる老舗魚屋の挑戦にワクワクし、言語化することに面白さを感じる方
※魚の知識の有無は問いません! - 活動条件
- ▼期間
プロジェクト実施期間(予定):10月半ばころ~3か月間
※年末年始はお休み
▼稼働時間
週4時間ほど
▼活動方法
基本はオンライン・現地で対面での話し合いも1回設けます
▼採用人数:1~2名
▼知的財産権の取り扱いについて
基本的には発生しません。
▼選考方法
「ふるさと副業兼業マッチングフェア2023」出展プロジェクト
<選考スケジュール>
このプロジェクトは、2023年9月16日(土)に開催される「ふるさと副業兼業マッチングフェア2023」出展プロジェクトになります。
そのため、選考スケジュールが下記のようになりますのでご確認ください。
◆エントリー〆切日:9月20日(水)
◆選考スケジュール:【1】書類選考→【2】企業面接→【3】合否通知
※担当コーディネーターがサポートします。
◆書類選考の結果通知について
エントリー〆切日より1週間を目途に結果のご連絡をいたします。
応募多数の場合、通知までにお時間をいただく可能性がございます。(その際はご連絡いたします。)
<書類選考について>
◎マイページの記載内容(ご経歴、スキル、経験など)
◎エントリー時の志望動機などの内容
上記2点で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。
◎任意で、職務経歴書やポートフォリオなどの書類を提出したい場合は、クラウド保存をしそのURLを「備考」に記載ください※URLは一週間以上の有効期限を設定してください。こちらご不明点がある方は、エントリーの際その旨ご連絡ください。
※応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。
<マッチング後の参加推奨イベント>
「ふるさと副業兼業マッチングフェア2023」と連動し、下記の日程でイベントを実施いたします。ご都合の合う方はぜひこちらもご参加ください。
2023年11月1日(水)18:00-20:00 合同プロジェクトキックオフ研修会
★マッチングした企業と人材での合同キックオフです。極力ご予定を調整いただけますと幸いです。
2023年12月5日(火)14:00-16:00 プロジェクト中間振り返り
2024年1月27日(土)13:00-16:00 副業兼業人材コミュニティイベント
2024年2月21日(水)13:00-15:30 成果報告シンポジウム - 給与/待遇
- ・月額2万円(税込み)
・報酬額相当の魚払いも可能ですので希望をお知らせください - 各種手当て、福利厚生
- 交通費・プロジェクトにかかる経費は企業で負担いたします。
・ふるさと兼業専用ベネフィットプラン(フリーランス賠償責任補償)に入ります(企業負担)
- 活動場所
- 基本はオンライン
一度岐阜の店舗にもお越しいただきたいです。 - 募集終了日
- 2023年9月20日(水)
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト開始までの流れ
-
募集は終了しました
担当地域パートナーからの推薦ポイント
- NPO法人G-net 掛川遥香
- 魚の知識ももちろんながら、人間力抜群の内藤社長!お店にいると、個人のお客様から飲食店の方まで次々にいらっしゃいます。それぞれの方に対して丁寧な対応をしながら、毎日変わっていくおすすめの魚情報もお伝えしています。目の前の人を大事にしていく姿勢が、幅広いお客様を生んでいると感じます!(そしてその分、注文手段が増えていっている課題にもつながっています(笑))今回はDX化ということで、個々のお客様を大切にしている企業の仕組み化に挑戦します。内藤夫妻に寄り添いながら一緒に構築してくださる方をお待ちしています!
-
お問い合わせ先 : [email protected]
/058-263-2162
団体の紹介
岐阜で唯一、四代以上続く魚屋。店頭での魚売りのほか飲食事業(2020年開始)や無人販売事業(2022年開始)、「海のない岐阜に生まれ育つ子供たち」のために食育体験や、イベント出店などを行いながら、多様な形で魚との接点を生み出しています。天然アユの初ぜりでは毎年最高値を付け、取材を受けています!
団体情報
- 団体名
- 合資会社魚ぎ
- 代表者名
- 内藤彰俊
- 設立
- 1945年6月1日(起業は明治43年)
- 従業員数
- 5名
- 資本金
- 30万
- 事業内容
- 鮮魚販売(小売・卸売)・飲食店
- 業種
- 卸業・サービス業
- WEB
- https://fishmonger-uogi.jimdofree.com/
- 住所
- 岐阜県岐阜市玉宮町1-13
- アクセス
- JR岐阜駅より徒歩8分
- お問い合わせ状況
-
2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。