【企画/広報】こだわりのワイン×地場産品のコラボレーション商品で東北の食の魅力をPR。商品造成と広報、それぞれの担当者を募集!
- 2年前
- 1,051 view
募集は終了しました
プロジェクトについて
※本プロジェクトは、【コロナ禍の影響を受ける若者支援プログラム】プロジェクトとなります。
エントリー希望者はエントリー前に支援対象か否かを判断するためのヒアリングフォームに必ず回答してからエントリーしてください。
★コロナにより収入が減少した、経済的打撃を受けた若者を対象者に実施するプログラムです。応募要件の詳細は、下部の「活動条件」欄に記載しています。ご確認ください。
宮城県仙台市有数の温泉街、秋保。この地を拠点にワインを醸造する「秋保ワイナリー」では、自社のワインを売るだけではなく地場の食材とワインのコラボレーションを楽しむ「テロワージュ」に力を入れています。
テロワージュとは、”気候風土と人の営み”を表す「terroir -テロワール-」と”食とお酒のペアリング”を意味する「mariage – マリアージュ -」を掛け合わせた造語で、「人・食・風景・文化の協奏による新しい感動体験」という意味が込められています。
このテロワージュを東北から発信し、この地の食文化をPRする「テロワージュ東北」を広め、ゆくゆくはその食材やお酒を求めて東北に足を運んでくれる人を増やしていきたいと考えています。
プロジェクトが目指すこと
今回のプロジェクトでは、「テロワージュ東北」のブランディングのために、自社のワインと地場産品のコラボレーション商品を造成し、効果的に発信していただきます。
商品造成のイメージは、宮城県内の「食材カレンダー」にリンクさせ季節ごとの産品とワインが楽しめるセットを考案し、シェフ開発のレシピや生産者の声を載せた冊子発行や動画配信を考えています。
当面の目標は10月のお歳暮の時期。地場産品とのコラボレーション商品を開発し、その背景にあるストーリーをまとめて発信して多くの人に届けたいと考えています。
既存のファン層とのコミュニケーションも大事にしながら、新規顧客へのアプローチも進め、「テロワージュ東北」のブランディングを目指していきます。
プロジェクトパートナー
担当者 毛利 親房(代表取締役)
1968年アメリカ・シアトル生まれ。7歳で帰国(宮城県仙台市)。東京で学生時代を送り、2003年に仙台に戻り、設計事務所に勤務。震災後、復興の力になりたいと、起業のため退職(2014年)。2015年秋保ワイナリー(仙台秋保醸造所)設立。
募集要項
- 仕事内容
- 以下のステップはあくまで(例)です。実際に集まったメンバーで具体的な目標設定や行動計画を立てていきます。
STEP1:秋保ワイナリーの事業理解、「テロワージュ東北」の理解、地場産品の理解、プロジェクトメンバーとの関係構築及び目標設定
秋保の地を訪れて、会社がこれまでに行った「テロワージュ東北」の取り組みを知り、理解を深めます。また、地場産品の生産者を訪れて食材の魅力や人、文化の魅力を体感します。その中で、まだ整理しきれていいない、発信しきれていいないコンテンツの掘り起こしを行います。
また、現地訪問とオンライン業務を併用し、プロジェクトメンバーと目標設定を行い、行動計画や役割分担を明確にしていきます。
STEP2:具体的な商品造成、既存コンテンツの整理
プロジェクトメンバーと協力しながら、お歳暮シーズンに向けた商品造成を行います。ワインとペアリングする地場産品の選定と、同封するレシピや取材冊子の構成を考え、作成していきます。
また、既存コンテンツの整理を行い、Instagram等での発信でファンを増やしていきます。
STEP3:商品の販売とさらなる開発
開発したお歳暮商品を実際に販売し、市場の反応を確認します。お客様からのフィードバックが得られる仕組みなどを活用し、より良い商品開発に繋げていきます。同時に、別のコラボレーション商品の開発にも着手し、季節ごとの商品をコンスタントに開発、販売していきます。
一連の開発からお客様の食卓に並ぶまでの流れも効果的に発信し、ファンとの交流やリピーター確保に努めます。
STEP4:商品開発及び情報発信のノウハウを会社に引き継ぎ、社内での成果発表
これまで開発した商品や情報発信から、そのノウハウを言語化し、社内の担当者に引き継いでいきます。
また、期間中の成果を社内で報告し、フィードバックをもらって振り返りを行います。 - 期待する成果
- ・期間中に開発する商品数3つ以上
・Instagramのフォロワー数2,000人アップ
・開発した商品を含めた売上の前年比100%アップ - 得られる経験
- ・実際に販売される商品の開発経験
・商品を通じて地域の魅力を発信する、地域の課題解決に取り組む経験 - 対象となる人
- 【必須スキル】食に興味がある方、取材して文章を書くことが好きな方、Instagramを使い慣れている方、zoomなどのオンライン業務で必要なツールを使い慣れている方
【歓迎スキル】商品開発の研究や経験のある方 - 活動条件
- 【コロナ禍の影響を受ける若者支援プログラム】対象者について
このプログラムでは、コロナ禍でアルバイト機会の減少や家庭への経済的なダメージ等で学業や日々の生活に影響を受ける若者を対象に、実施するリモートで参画できる仕事を提供しています。
・アルバイトのシフトが減った
・アルバイト先が閉店した
・親からの仕送りが減額した、または途絶えた
・家庭の経済状況が悪くなり、退学を検討している など
経済的ダメージを受けている大学生が対象となります。
<経済的ダメージを証明するもの>
・コロナ前・後が比較できる銀行口座への振り込み内容の通帳
もしくはサポートコーディネーターとの面談の中で状況について整理し、シフト表や給与明細と合わせて理由書作成をして頂きます。
<採用までの流れ>
⓪アーカイブ動画の視聴
https://youtu.be/q8Y6eY03Ubk
①条件確認ヒアリングフォームに回答
https://forms.gle/S2w5TCFEeKdLpkmo6
※なお、既に説明会後ヒアリングフォームに回答いただいている方は回答の必要はありません。
また、ヒアリングフォーム記載後、フォーム内容の詳細確認等を、本プログラムの担当スタッフが、電話かzoom等で行う可能性がございます。
②本プロジェクトページからマイページに登録し、プロジェクトエントリー
③エントリーシートの提出
エントリー時に記載頂く志望動機の内容が面接時に企業さんに伝える内容になるため、詳細まで記入してください。
※以下のURLより、ダウンロードいただき、シート記載後「[email protected]」宛に、wordのまま添付して送付してください。(面接前には事前送付)
https://docs.google.com/document/d/1JoA_rOYVP6yj_3WiPXOLo0yip1FbCeJj/edit?usp=sharing&ouid=114009447991926432239&rtpof=true&sd=true
⑤企業とのオンライン面接
コーディネート機関が日程の調整をいたします。
本プロジェクトからエントリーされた際に登録していただいたメールアドレス宛にご連絡いたしますので確認お願いいたします。
そのため、メールアドレスにお間違い等ないようにお気を付けくださいませ。
<書類選考について>
◎マイページの記載内容(ご経歴、スキル、経験など)
◎別途、エントリーシートの提出
上記2点は選考に関わりますので十分にご記入いただきますようお願いいたします。
※以下のURLより、ダウンロードいただき、シート記載後「[email protected]」宛に、wordのまま添付して送付してください。(面接前には事前送付)
https://docs.google.com/document/d/1JoA_rOYVP6yj_3WiPXOLo0yip1FbCeJj/edit?usp=sharing&ouid=114009447991926432239&rtpof=true&sd=true
※応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。
-------------------------------------------
■活動期間:6ヶ月程度
■活動時間:週15時間ほど
■活動方法:リモート
■事前課題:特になし(面接あり) - 給与/待遇
- 時給900円
- 各種手当て、福利厚生
- 【現地への訪問機会があった場合】
交通費:負担あり
宿泊費:負担あり - 休日休暇
- 例:土日祝日休み/シフト制
※ただし、本プロジェクトは、前月に業務可能な日程を勤務表で申請するシフト制です。
そのため、企業がOKであれば上記の休日休暇に限らない。 - 活動場所
- 基本的に自宅からオンラインでの業務となります。
現地訪問の場合:株式会社仙台秋保醸造所(宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇杷原西6)ほか、宮城県内 - 募集終了日
- 2022年8月28日(日)
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト開始までの流れ
-
募集は終了しました
担当地域パートナーからの推薦ポイント
- NPO法人G-net (協力:一般社団法人ワカツク 眞野美加)
- 一時期消滅してしまった宮城のワイナリーを再興したのが、秋保ワイナリーの毛利さんです。ワイナリーを核とした産地ならではの食の楽しみ方「テロワージュ(造語)」の理念に共感するたくさんの人々を巻き込んで事業をすすめていらっしゃいます。
実は下戸な毛利さんが、魂を込めて推し進めるテロワージュ・ワインツーリズムを一緒に夢を描きながら、ワイン+α、商品開発、発信を行います。
ワインを通して、地域資源の魅力が再確認されていくことで地域がさらに活性していくことにワクワクする方や食に興味のある方、「知ってほしい」を発信することが好きな方は、ぜひ、ご一緒しましょう! -
お問い合わせ先 : [email protected]
/058-263-2162
団体の紹介
震災や農業の後継者不足など東北の抱える問題に対し、地域資源をつなぎ、はぐくみ、活性化させ、地域の活性を促す拠点。それが秋保ワイナリーです。
団体情報
- 団体名
- 株式会社仙台秋保醸造所
- 代表者名
- 代表取締役 毛利 親房
- 設立
- 2014年3月10日
- 従業員数
- 10人(フルタイム5名、パートタイム5名)
- 資本金
- 1,715万円
- 事業内容
- 農産物の生産、加工販売業務
ワイン、果実酒の製造、販売
セミナー開催、研修受入などワイン文化の普及活動
ぶどう栽培、ワイン製造指導、コンサルタント業務
ワイン、食に関する商品の企画開発
ワインツーリズムの普及活動
ぶどう栽培(2017年現在2haに16品種7,000本を栽培) - 業種
- 農業・製造業
- WEB
- https://akiuwinery.co.jp
- 住所
- 宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇杷原西6
- アクセス
- 仙台駅からバスで最寄りのバス停まで40分。その後、徒歩7分。
- お問い合わせ状況
-
2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。