人の役に立ち、喜ばれ、笑顔になれる世の中に。 『人を助ける印刷屋さん』の広報メンバーを募集!
- 3年前
- 1,103 view
募集は終了しました
プロジェクトについて
≪実践後の声を取材、YouTubeで紹介しています!≫
※本プロジェクトは、「新しい働き方会議2021」出展プロジェクトとなります。
9/25(土)に開催する「新しい働き方会議2021」後、選考がスタートします。
オンラインでのマッチングイベントになりますので、是非エントリーと合わせてご参加いただけますと幸いです。
★選考スケジュールの詳細については、下部の「活動条件」欄に記載しています。ご確認ください。
太美工芸株式会社(たいびこうげい)は、特殊印刷専業の老舗印刷会社です。
世の中に多くの製品を送り出していますが、受注下請け企業なので、裏方の黒子に徹しています。
でも、もっと私たちの技術を広く知っていただきたいと、2014年から、自社オリジナル製品の企画製造にも着手し、製造業でありながら、DtoCに初挑戦してきました。
△印刷の様子
とはいえ、社員14名のほとんどが技術専門職です。ECサイトは、社長ひとりで細々とこっそりと運営していました。
そこに、コロナ禍です。
水以外なら何にでも印刷できる私たちの特殊技術を活かして、今のこの世の中にお役に立てる商品づくりができるのではないか、ならば、つくっていこう!と、社外の経営者仲間やクリエーターたちとコラボして、オリジナル商品を次々と企画、ECサイトでの商品数も現在122品目に増えました。今後も、増やしていく計画です。
ですが、長年、裏方の黒子としてやってきた会社です。ものづくり・特殊印刷技術には自信があっても、それを広く伝える・拡げる、広報宣伝の力はありません。ECサイトの運営もサイト構築も強化したいと日々試行錯誤を繰り返しています。
昨年は、その試行錯誤の一環として大企業の人材を期間限定でプロボノで受け入れました。
それまでは半ば惰性で働いていた社員が、プロボノ人材が懸命に取り組む姿勢を間近で見て「この人たちがこんなに頑張っているのだから、自分たちにだってできる」と火が付きました。
今年の初めには「人を助ける印刷屋さん」として通販ショップを定義し、ショップの拡充や商品の展開に取り組んできました。売上は徐々に上向き順調に伸びてきていますが、伝える・拡げる力が無いために事業化まであと一歩という所で伸び悩んでいます。
そこで、『人を助ける印刷屋さん』の一員となり、広報・PR活動をしてくれる仲間を募ります。
ものづくりや特殊印刷に関心がある方、商品企画に興味がある方、クリエーターとして参加したい方なども歓迎です。
プロジェクトが目指すこと
コロナ禍により、私たちの生活は変わってきました。
同時に、日々の生活の中で、ちょっとした不満やお困りごとが増えています。
たとえば、宅配利用が増え、非接触での受け渡しも増えました。インターフォンを押してほしい・押してほしくない、置き配にしてほしい・してほしくない、置き配もどこに置いてほしいか、場所もさまざま。置き紙を使ってほしい・使ってほしくないなどなど、宅配ひとつでも、荷物を受け取る側も届ける配達員も、意思の疎通に小さなズレが生じ、それが互いにストレスとなっています。
感染防止対策も同様で、多くの人が利用するトイレの使用法、手洗いの徹底、公共の場での履き物の並べ方、ソーシャルディスタンスの距離の開け方など、個々人の認識のちょっとしたズレが、小さなストレスとなり、それが積み重なると、ストレスも大きくなってしまいます。
そんな不満やお困りごとが解決できるステッカーやプレートを、私たちの特殊技術を活かして展開しています。
このように世の中の不満や困りごとが少しでも解決できる、社会のお役に立てる商品づくりを心がけています。私たち『人を助ける印刷屋さん』の趣旨に賛同・共感してくれる仲間の輪を広げたい。そして日々の生活がより良く、朗らかになっていくことを目指します。
また社内においては、このプロジェクトをきっかけに、受注下請け気質の会社組織を攻めの姿勢も持ち合わせた企業へと成長させたいと考えています。
現在の生産ロットは、経験の少なさから細々と作っては売るを繰り返す状況です。今回のプロジェクトでは、この状況からの脱却を目指し、例えば量産ロット1000枚を生産して売り切る経験を積みたいと考えています。そして事業として確立できることを示したいです。
その経験は、社員に「やればできる、限界を超えられる」という意識の変化が生まれると考えています。
その変化を感じるためには、収益性を高める為の量産計画と集客性を高める為の広報活動の2つが必要だと考えます。
プロジェクトパートナー
募集要項
- 仕事内容
- 【STEP1】オリエンテーション(太美工芸の特殊技術&自社製品についての理解)
【STEP2】ECサイト、Webサイトの課題や今後の広報案、ロードマップ作成
【STEP3】メディアリストの洗い出し、メディアへのアプローチと対応
【STEP4】ECサイト、Webサイトの強化、コンテンツの作成
【STEP5】振り返りミーティング&方針策定 - 期待する成果
- ・人の役に立ち、喜ばれ、笑顔になれる世の中に。との趣旨に賛同・共感する仲間の輪が広がること
・メディアリレーション効果による
-販売サイトへの流入数増加
-期間内に1000個販売
(・ECサイトの強化、Webサイトの充実、販路拡大) - 得られる経験
- ・製造業・特殊印刷の学びと経験
・DtoCのECサイト運営の実践経験
・広報業務の実践経験、情報発信力
・メディアリレーション能力
・世の中のニーズやお困りごとに気づくアンテナ感度
その解決策を思考し形にする企画力・販売戦略 - 対象となる人
- ご応募の中から2-3名の方を採用します。
【必須条件】
・人を助ける印刷屋・太美工芸に共感し、情熱的にプロジェクトにコミットできる。
・SNSやウェブ会議ツールを用いて、円滑なコミュニケーションを図ることができる。
・挑戦意欲があり、行動力がある。
【歓迎条件】
以下のようなスキル・興味を持ってコミットいただければありがたいです。
・商品PR、メディア対応が得意な方、興味がある方。
・プレスリリースの経験がある方、ライティングが得意な方
・チームのディレクションが得意な方、興味がある方。 - 活動条件
- ------------------------------------------------------------------------
「新しい働き方会議2021」出展プロジェクト 選考スケジュールについて
このプロジェクトは、2021年9月25日(土)に開催される「新しい働き方会議2021」出展プロジェクトになります。
そのため、選考スケジュールが下記のようになりますのでご確認ください。
◆エントリー〆切日:9月29日(水)
◆選考スケジュール:【1】書類選考→【2】企業面接→【3】合否通知
※担当コーディネーターがサポートします。
◆書類選考の結果通知について
エントリー〆切日より1週間を目途に結果のご連絡をいたします。
応募多数の場合、通知までにお時間をいただく可能性がございます。(その際はご連絡いたします。)
<書類選考について>
◎マイページの記載内容(ご経歴、スキル、経験など)
◎エントリー時の志望動機などの内容
上記2点で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。
※応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。
※エントリー時は「オンライン面談が可能な日・時間帯」欄の記載は不要です。
------------------------------------------------------------------------
【活動予定期間】3か月
【活動目安時間】週6時間程度 ※応相談
【活動方法】
・リモート
・週1程度でオンラインミーティングを設定します。(夕方~夜)
※希望があれば実地訪問可能です。 - 給与/待遇
- 報酬額:2万円/月
※業務委託契約にて契約予定。 - 各種手当て、福利厚生
- 実地訪問・実働の際の交通費・宿泊費
- 募集終了日
- 2021年9月29日(水)
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト開始までの流れ
-
募集は終了しました
団体情報
- 団体名
- 太美工芸株式会社
- 代表者名
- 野田哲也
- 設立
- 1979年10月6日
- 従業員数
- 14名(内役員2人)
- 資本金
- 10,000,000円
- 事業内容
- スクリーン印刷を核とした特殊印刷加工会社 特に屋外耐候性を必要とする業務用途のステッカー製作を得意としています。
- 業種
- スクリーン印刷業
- WEB
- https://taibi.co.jp/
- 住所
- 愛知県名古屋市西区中小田井2-75-2
- アクセス
- 名鉄犬山線 中小田井駅 徒歩8分
- お問い合わせ状況
-
2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。