【募集終了】世界と日本三景”天橋立”をつなげるコミュニケーション担当を募集!
- 6年前
- 656 view
募集は終了しました
プロジェクトについて
「インバウンドのお客さんを増やしたい!」これが、今回のプロジェクトの根底にある思いです。
私たちが店舗を構えている日本三景”天橋立”には、インバウンドの影響で多くの外国人観光客がお越しになります。現在では、毎年約3万人程度の方が宿泊をしています。主には、アジア圏の観光客が多く、特に台湾からの観光客がその多くを占めています。
しかし、外国人観光客の方々には、来ていただけるだけで、つながりを持てていないというのが現状であり、課題であると考えています。
外国人観光客とコミュニケーションを取り、つながりを作っていくことで、「リピート」や「拡散」を生み出し、さらなる外国人観光客の集客につながると思っています。
昨今では、このような形でお越しになられた外国人観光客の方にSNSで投稿していただいたりもしています。(※松井物産のFacebookページより引用)
しかし、私たちは、その投稿にメッセージやコメントをすることもできずに、シェアするということしか出来ていません。このように他言語でのコミュニケーションを柔軟に取ることのできる人材が現場にいないということで、今回、ふるさと兼業にて募集をすることにいたしました。
今回、お手伝いしていただきたいことは、「インバウンド客を対象としたSNSを使った広報とコミュニケーション」です。具体的に、どんな業務をおまかせしたいかと言うと、下記のような業務をおまかせしたいと考えています。
①Facebookやトリップアドバイザー等で、他言語で松井物産のプロモーション。
②現地の観光系メディアや口コミサイト・SNSにおける、松井物産のプロモーション。
③松井物産のことを投稿してくれている外国人観光客とのコミュニケーション。
④外国人観光客が、現地の友人・知人にSNSでシェアしたくなる仕掛けの企画・実行。
現在は、台湾や中国を中心としたアジア圏の方が多いため、今回募集するのもアジア圏と英語圏に絞って募集をしたいと思っています。
英語や中国語(香港・台湾系)、タイ語などの、日本語以外で得意な第二言語がある方にエントリーしていただきたいです。(webマーケやSNS広報の知識があると更に嬉しいです。)
是非、私たちと一緒に取り組んでいきましょう。
プロジェクトが目指すこと
株式会社松井物産は、1921年(大正10年)に創業した会社です。創業以来、天橋立へお越しになられるお客様を対象としたサービスを提供してきています。
お越しになられたお客様に「天橋立に来て良かった!」「また行きたい!」そう思ってもらうために、私たちは日々サービスを提供しています。
今回のプロジェクトでは、外国人観光客にさらなる価値を届けるために、みなさんにお力を貸していただければと思っています。
プロジェクトパートナー
株式会社 松井物産 代表取締役社長 松井道昭さん
当社が行っているビジネスの業界は、分かりにくく・不確実性の高い業界です。また、観光業であるがため、インバウンドの影響を大きく受けています。インバウンドをターゲットにしていくことは、つまり、世界を相手にすることであると考えています。
私の趣味は、インターネットであり、何でもネットを使っていこうと思っているタイプです。どんな田舎だとしても、インターネットの環境が、整備できれば、世界と戦えると考えています。
その為には、インターネット環境の整備・導入がもっとも重要と考えており、光回線、無認証の無線Wi-Fi、免税システム、カード決済、電子マネー決済の対応、HPからの予約等、今は何でもインターネットを使っています。
SNSもFacebook、Twitter、Instagramを始めとする様々なSNSを駆使し、多方面でのPRを行っています。最終的に仕事につながる事は、ネットでどんどんと進めていっています。
募集要項
- 仕事内容
- STEP1 キックオフ(PJTの課題・成果指標・施策・スケジュールの設定)
STEP2 SNSでの広報&顧客とのコミュニケーション
STEP3 中間振り返り(成果指標の振り返り・施策の再検討・スケジュール設定)
STEP4 SNSでの広報&顧客とのコミュニケーション
STEP5 プロジェクト全体を通じての振り返り(成果指標の振り返り・今後のプロジェクトについて) - 期待する成果
- 継続的なSNS広報および、顧客とのコミュニケーションを通じて、松井物産にインバウンド客を呼び込む。
※SNS媒体を使って、コミュニケーションを取る際は、原則日本語以外の言語を使用していただきます。
- 得られる経験
- ・地域の観光地の現状を知ることができる。
・インバウンド客のニーズや課題を知ることができる。
- 対象となる人
- ・英語・中国語(香港・台湾系)・タイ語のいずれかでSNSやチャットを行うことが出来る方。
・インバウンド向けのwebマーケやプロモーションをしたことのある方。
- 活動条件
- ・プロジェクトに半年間コミットできること
・プロジェクトに自発的なスタンスで参加できること
・日々、メールやチャットでやり取りができること - 給与/待遇
- 月30,000円〜50,000円程度
(スキルや経験に応じて、変動します。) - 休日休暇
- 業務委託契約のため、特に定めていません。
- 活動場所
- 本プロジェクトでは、下記の3つ場所の活動を想定しています。
①宮津の本社にて、ミーティングやフィールドワーク
②社長の大阪 or 東京出張時に併せてミーティング
③オンラインで、ミーティングや情報共有 - 募集終了日
- 2019年6月15日(土)
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト開始までの流れ
-
募集は終了しました
担当地域パートナーからの推薦ポイント
- 株式会社ローカルフラッグ 濱田祐太(株式会社ローカルフラッグ)
- 日本三景”天橋立”は、私が生まれ育った故郷でもあります。そんな地域をさらなるインバウンド客誘致で盛り上げるために、是非お力を貸していただければと思います。
-
お問い合わせ先 : [email protected]
/0772-47-9710
団体の紹介
弊社は1921年(大正10年)に天橋立の近くにある大垣地区で、峠の茶屋として創業して、天橋立へお越しになるお客様に対する、仕事をメインに営業しつづけています。団体・個人・インバウンドの全てのお客様を対象に、お土産物の販売、レストランの営業、駐車場の営業などを行っています。様々な事業を行うことを通じて、天橋立にお越しになるお客様に満足していただきたいと思っています。
団体情報
- 団体名
- 株式会社 松井物産
- 代表者名
- 代表取締役社長:松井道昭
- 設立
- 1921年4月1日
- 従業員数
- 45名
- 資本金
- 4,800万円
- 事業内容
- 日本三景”天橋立”周辺における飲食業および、土産物販売。
- 業種
- サービス業(飲食・土産物販売)
- WEB
- http://www.kkmatsui.com/
- 住所
- 京都府宮津市大垣48番地
- アクセス
- ■公共交通機関
・京都丹後鉄道「天橋立駅」下車、徒歩5分「天橋立桟橋」より観光船で約12分「一の宮桟橋前」下船徒歩5分
・丹後海陸交通「天橋立ケーブル下」より、徒歩2分
■車
・京都縦貫自動車道「与謝天橋立IC」より約15分
- お問い合わせ状況
-
2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。