加賀地域で茶栽培からほうじ茶づくりまで。 茶園立ち上げに共に挑戦しませんか?
- 5年前
- 1,026 view
募集は終了しました
プロジェクトについて
※本プロジェクトは、「新しい働き方会議in北陸2019 特集」プロジェクトとなります。
※10/13(日)に開催する「新しい働き方会議in北陸2019」イベント後、選考がスタートします。
※応募多数の場合、第1選考が書類選考になることもあります。ご了承ください。
ほうじ茶の価値を高め地域のお茶を文化にしたい。
わたしたち、株式会社丸八製茶場は加賀市でほうじ茶をつくっている会社です。 石川県は茶の主産地ではありませんが、ほうじ茶を日常的に飲む習慣が根付いています。ごまかしでなく、おいしく品質の高いほうじ茶をつくることで、ほうじ茶の価値を高めようと努めてきました。創業から150年余 りになりますが、お茶そのものだけでなく、周辺ツールや場をつくることまで、常に新しいことを考え挑戦しています。
現在、新たな茶園の立ち上げに会社として取り組んでいます。まず、本プロジェクトでは、新たな茶園の立ち上げに向けて、茶栽培事業の計画書をつくることを目的としております。具体的には、全国の茶園立ち上げの事例調査、石川県の茶業について、歴史的背景や適性の調査を行います。
プロジェクトが目指すこと
食生活が豊かな社会、日常シーンにお茶がある未来をつくりたい。
知識がない子供でも、どこのお店でも、安心して口にできる食品を自然に 手に取れる社会にしたいと考えています。そのため、昔ながらの製法の意 味を考え、余計なものをつかわない、添加物など便利さ優先のものに安易 に頼らない、そんな食品をつくり続けることを大事にしています。お茶以 外の食品についても学び伝えていきたいと思います。
また、お茶の存在は、自分や周りの人を豊かにすると信じています。お茶の時間を日常的に持てるようになれ ば、気持ちにもきっと余裕が生まれます。一人でも、誰かとの時間でも、生活シーンのなかに当たり前にお茶 のある暮らしをつくっていきます。現在は日本各地から取り寄せた原料でほうじ茶商品をつくっていますが、 いずれは地元加賀で栽培したお茶で、おいしいほうじ茶をつくりたいと夢見ています。地域の習慣でもあるほうじ茶を産業、文化として認められるものにしていき、次世代の誇りとなることを目指しています。
プロジェクトパートナー
日本茶に何ができるのか。誰かの気持ちを和らげる、誰かの心を豊かにする、そんな“とき” を提供できれば、きっと笑顔を連鎖させられる。日本茶を通して、笑顔があふれる社会を。 より良い原料、ほうじ茶に最適な原料を求めて、茶園づくりにチャレンジします。
<担当者プロフィール> 丸谷 誠慶(まるや まさちか)株式会社丸八製茶場 代表取締役 1978年加賀市生まれ。加賀棒茶をはじめ、ほうじ茶に特化した日本茶の製造、販売を行う。 日本の伝統の味を受け継ぎ伝えていくユニット、HANDREDのメンバーとしても活動中。
募集要項
- 仕事内容
- Step1>
初回打合せにて、やりたいイメージを共有。
Step2>
茶園立ち上げ先行事例の調査。それを基にタスクの洗い出し。
Step3>
石川県内の茶業について、歴史的背景や適性の調査。 それを基にした場所の選定。
Step4> 2、3を総括して、5年計画を作成。タスクと役割の整理、スケジュール化。 - 期待する成果
- 茶栽培事業の計画書作成
- 得られる経験
- ・新しいことを立ち上げる経験と実績
・地域のことを知る経験 - 対象となる人
- ・事業設計や、新しいことに関心があり、人との交流を楽しめる人。
・お茶が好きで茶園づくりを一緒に考えてくれる人。
・プロジェクトマネジメントの経験やスキルのある人。 - 活動条件
- ------------------------------------------------------------------------
「新しい働き方会議in北陸2019 特集」プロジェクト 選考スケジュールについて
・このプロジェクトは、2019年10月13日(日)に開催される「新しい働き方会議in北陸2019」のプロジェクトになります。
そのため、選考スケジュールが下記のようになりますのでご確認ください。
エントリー〆切日:10月16日(水)予定
エントリー頂いた方への選考方法についてのご連絡:10月18日(金)以降
・応募状況により、選考方法が変わります。そのため本エントリー時は、「オンライン面談が可能な日・時間帯」欄の記載は不要です。
------------------------------------------------------------------------
頻 度:週1日以上~。最低隔週1回2時間の打合せ(オンライン可)。
期 間:3ヶ月~半年
その他:リモートワーク可。初回は来社、2時間程度の打合せ。
▼エントリー受付後の流れについて
基本は、エントリーくださった方と個別面談を実施し、双方で進め方や条件など確認させていただきます。 - 給与/待遇
- ・来社時の交通費完全支給。
・業務内容や成果により支給。詳しくはご相談ください。
・ボランティア可。プロボノ可。 - 活動場所
- 石川県加賀市動橋町タ1番地8
リモートワーク可。 - 募集終了日
- 2019年10月16日(水)
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト開始までの流れ
-
募集は終了しました
担当地域パートナーからの推薦ポイント
- 株式会社御祓川 株式会社ガクトラボ 広瀬 一樹
- 本プロジェクトのコーディネートを担当させていただきます、ガクトラボの広瀬です。ポリシーは「まっすぐ生きる」です。限られた期間の中で共に成長し、新たな茶園の立ち上げに取り組む。その挑戦の伴走をさせていただきます!
※本プロジェクトは株式会社御祓川との共同プロジェクトとなります。 -
お問い合わせ先 : [email protected]
/0767-54-8866
団体の紹介
加賀市でほうじ茶をつくっている会社です。 石川県は茶の主産地ではありませんが、ほうじ茶を日常的に飲む習慣が根 付いています。ごまかしでなく、おいしく品質の高いほうじ茶をつくるこ とで、ほうじ茶の価値を高めようと努めてきました。創業から150年余りになりますが、お茶そのものだけでなく、周辺ツールや場をつくること まで、常に新しいことを考え挑戦しています。
団体情報
- 団体名
- 株式会社丸八製茶場
- 代表者名
- 丸谷 誠慶(まるや まさちか)
- 設立
- 1863年
- 従業員数
- 70名
- 事業内容
- 日本茶の製造加工、販売。
- WEB
- https://www.kagaboucha.co.jp/
- 住所
- 石川県加賀市動橋町タ1番地8
- アクセス
- 石川県金沢駅より車で53分
JRにて金沢駅〜動橋駅まで41分 徒歩8分
- お問い合わせ状況
-
2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。