愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

負けっぱなしの観光業がコロナにリベンジ! 地域の集客施設が対コロナウイルスプロジェクトを始動する! |ふるさと兼業

三重県

負けっぱなしの観光業がコロナにリベンジ! 地域の集客施設が対コロナウイルスプロジェクトを始動する!

  • 時計アイコン4年前
  • 閲覧数アイコン3,292 view

募集は終了しました

負けっぱなしの観光業がコロナにリベンジ! 地域の集客施設が対コロナウイルスプロジェクトを始動する!

プロジェクトについて

≪実践後の声を取材、YouTubeで紹介しています!≫

 

 

※本プロジェクトは、「新しい働き方会議2020」出展プロジェクトとなります。
 9/26(土)に開催する「新しい働き方会議2020」後、選考がスタートします。
オンラインでのマッチングイベントになりますので、是非エントリーと合わせてご参加いただけますと幸いです。
 ★選考スケジュールの詳細については、下部の「活動条件」欄に記載しています。ご確認ください。

 

コロナ禍により、瀕死の状態に追い込まれた地方の観光産業。
でもそれに抗うように小さなプロジェクトの種は生まれました。
未曾有の混乱の中、「海・森・里」あえて地域の資源を活用し、
地域ならではの商品・サービス開発でこれに挑みます。

 

夢古道おわせは、熊野古道が世界遺産に登録されたことを機会に観光地ではない場所に集客をすること目的に作られた施設です。手探りながらも15年間で作り上げた仕組みと自信は、新型コロナウイルスによって粉々になりました。この約半年間、混乱と不安の中にあって、集客だけに頼らない新商品の開発を続けてきました。新型コロナウイルスを不活性化する除菌水や、BBQ関連商品、農園との連携による漬物製造。このままでは終わる危機感が日に日に増してきています。

▲尾鷲の檜オイルを使った除菌水の開発を行いました。
お風呂屋さんを中心に展開中ですが、多様な業界で活用して頂きたい商品です。

▲新たに農業を始めた事業者さんとのコラボ商品企画。
地域の味を活かした「たくあん」です。

プロジェクトが目指すこと

社会問題に対して挑むことが、我々の仕事であり、
最大の楽しさでもあると考えています。

これまでも、43%を超える地域の高齢化問題には、「お母ちゃんのランチバイキング」を。
森林の間伐材問題には「100のありがとう風呂」などを作り上げてきました。
社会問題に「この地域の資源」で挑むことを続けてくる中で、この新型コロナウイルスにも、「地域の資源」で挑んでいくことが重要なのではないかと考えました。

そのためにまだ見ぬ外部人材との連携による新商品・新サービスの実験を繰り返しながら、新商品に関しては販売テストから販路拡大まで。新サービスに関しては全国展開モデル事業の開発と、モニタリングを行い社会実装したい。


▲檜の間伐材にメッセージを書いてお風呂に浮かべる「100のありがとう風呂」企画
全国のお風呂屋さんで企画頂いています。

 

プロジェクトパートナー

支配人 伊東将志 

尾鷲市生まれ。18歳より商工会議所勤務、30歳にしてプロジェクト参画。夢古道おわせ/夢古道の湯、両施設の事業立ち上げから運営に携わる。40歳で会議所を退所。現在に至る。グッドデザイン賞・ウッドデザイン審査委員長賞受賞・内閣府活性化伝道師。

募集要項

仕事内容
あえてコロナ禍に挑む。地域の資源や社会問題を逆手に取り、商品を開発・新たなプロジェクトを世の中に実装する!

【1】企業理解・開発コンセプトの理解を深める
・フィールドワーク(新型コロナの影響を確認しながら実行可否判断します)で少子高
 齢化率43%の尾鷲市の現状の理解と資源の可能性を探ります。
・これまでの行った全国展開事業の分析と成功の法則を認識共有
・企業の想いやビジョン、本プロジェクトの方向性を理解 
【2】ターゲットヒアリング・モデル事業の立案
・ターゲットとなる観光関連施設や商業施設や可能性のある業界などへのヒアリング
・フィールドワークで抽出した資源から商品開発、サンプリング開始。
・アイデア出しから企画立案し、モデル事業を立案、展開する。
【3】販路開拓・プロモーション・ニュースリリース
・都内および全国展開を行うために戦略を立案
・販路開拓を行う。
期待する成果
・コロナ禍において、一筋の光となる新しい商品・サービスが生まれること
・この地域に共に動ける新しい仲間ができること。
・販路拡大とこれまでにない新しい販路が作成されること
得られる経験
・過疎化した地方の実態を学び、そこにある可能性を掘り出す経験
・まちづくりのための企業で、地域のために働くということを体現する経験
・事業を継続するために開発した商品・サービスを市場に展開する経験
対象となる人
・地方のまちづくりや持続可能性を信じる人
・地域資源の活用に関心のある人
・世の中の流通のあり方に疑問を感じている人
活動条件
------------------------------------------------------------------------
「新しい働き方会議2020」出展プロジェクト 選考スケジュールについて

・このプロジェクトは、2020年9月26日(土)に開催される「新しい働き方会議」のプロジェクトになります。
 そのため、選考スケジュールが下記のようになりますのでご確認ください。

◆エントリー〆切日:9月30日(水)
◆選考方法:【1】書類選考→【2】企業面接→【3】合否通知
        ※担当コーディネーターがサポートします。

◆書類選考の結果通知について
 エントリー〆切日より1週間を目途に結果のご連絡を致します。
 応募多数の場合、通知までにお時間をいただく可能性がございます。(その際はご連絡いたします。)

<書類選考について>
◎マイページの記載内容(ご経歴、スキル、経験など)
◎エントリー時の志望動機の内容
上記2点で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。
※応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。
※エントリー時は「オンライン面談が可能な日・時間帯」欄の記載は不要です。
------------------------------------------------------------------------

活動時間・頻度はチームメンバーと調整します。
リモート打ち合わせはプロジェクトメンバーの隙間時間に対応します。
①フィールドワーク:新型コロナの状況により(可能であれば2回実施) 
②定期打ち合わせ :リモートでの実施想定 (1~2週間に1回程度 平日夜を想定)
※1か月目は週1回実施 2~3か月目は2週に1回になる可能性も有り
※交通費・業務にかかる経費は企業負担
給与/待遇
月額3万円 

※※ただし、謝礼とは別に、尾鷲の特産品(エビ・野菜・果樹など)を定期便で贈呈します。

販路開拓等を目的とした活動費(交通費・宿泊費)は別途支給します。
各種手当て、福利厚生
オンライン実施。一部フィールドワークで現地(新型コロナウイルスの影響状況により)
希望により尾鷲市内でのリモートワークも可(ワーケーション施設を提供可能)
(現地でのワーケーション希望の方の場合は海洋深層水のお風呂入り放題です。)
〒519-3625 三重県尾鷲市向井12-4 夢古道おわせ 0597-22-1124
http://yumekodo.jp
募集終了日
2020年9月30日(水)
ふるさと兼業では、募集要項に特段記載がない限り、通常2営業日以内に担当よりご案内申し上げます。
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。

担当地域パートナーからの推薦ポイント

NPO法人G-net 掛川遥香
地域にあるものをどう面白くするか・誰も見たこと無いものをどう作るか。
企画を作る達人と一緒にコロナに立ち向かうプロジェクトです。
仕組み・仕掛けを作りたい方、お待ちしております。
お問い合わせ先 : [email protected]
/058-263-2162

団体の紹介

◎団 体 紹 介

平成18年設立。熊野古道の世界遺産登録を機に地域の経済団体商工会議所が中心となり設立されたまちづくり会社。160年ほどの歴史のある古民家を移設した建物と新設された温浴施設、商品開発を行うことができる厨房施設を平成19年より連続して管理運営。
「すべては地域のために。誇りある尾鷲のために」

団体情報

団体名
株式会社熊野古道おわせ
代表者名
支配人 伊東将志
設立
2006年4月
従業員数
14人(パート・アルバイト含む)
資本金
2,865万円
事業内容
集客施設の管理運営 地場特産品の販売・ランチバイキング・海洋深層水の温浴施設・商品開発・全国展開プロジェクト企画運営
業種
小売・卸・製造・サービス
WEB
http://yumekodo.jp/
住所
三重県尾鷲市向井12-4
アクセス
オンラインにて実施
  • あいちの山里 ふるさと兼業事業+TWO
  • 東京都 観光業界の課題解決プロジェクト特集
  • お試し事業承継
  • ふるさと兼業ソーシャルビジネス支援プログラム
  • ”旅×ふるさと兼業”特集
お問い合わせアイコン お問い合わせ状況

2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。

2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。

2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年03月21日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
青森県の大学シンポジウムでの講演依頼をいただきました。

2023年12月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

  • 自治体・金融機関向け関係人口サポートプログラム
  • 運営会社について
  • 地域パートナー
  • 地方副業リスキニング
  • HRアワード2021

同じテーマの
プロジェクト SIMILAR PROJECT