次世代の自動車学校モデル確立プロジェクト!もっと地方で若者たちに挑戦できる場をつくりたい。
- 4年前
- 2,975 view
募集は終了しました
プロジェクトについて
今回のプロジェクトの舞台となるのは、三重県北勢部に位置する川越町の「川越自動車学校」です。
川越町は人口約14,800人、面積は8.73平方キロメートルの三重県で2番目に小さな町。川越町には臨海工業地帯があり、JERA川越火力発電所をはじめ多くの企業が立地しています。
近隣には四日市市や桑名市、名古屋市があり、都市部までのアクセスも良く、朝明川や伊勢湾の海など自然も豊かなところです。行政サービスも充実しており、とても暮らしやすい町として現在も人口が増加しています。
川越自動車学校では自動車免許の取得や講習だけでなく、ドローンスクールや動画制作スタジオを併設するなど、新たな学びの創出に力を入れてきました。これからもさらに自動車学校という枠から飛び出し、もっと若者が挑戦をできるような場を生み出していきたいという思いを持ち続けています。
プロジェクトが目指すこと
当プロジェクトでは、自動車学校の枠組みを飛び越えて、次世代の自動車学校モデルを確立することを目標としています。
斬新なアイデアやプロジェクト立案、そして具体的な取り組みまで、私たちと一緒に川越自動車学校を舞台にして、新たな学びの場を創り上げてみませんか?
地方では高校卒業後は故郷を飛び出していくことはあまり珍しいことではありません。その理由として、「働く場や新しく何かを学ぶ教育の場」が都市部に比べて少ないことが挙げられます。
だからこそ、川越自動車学校は、若者の未来に寄り添い続けられる学校を目指しています。10代〜20代の若者たちが抱えている不安の解消や何かを学びたい、挑戦したいという気持ちに応えられるサービスの充実を図っています。
地方だからこそできるサポート。学びの場で得た経験を元に、挑戦の大きな一歩を踏み出してもらいたい。
例えば、「都会へ進学や就職する若者」に私たちが提供する学びの場を活用していただければ、より大きなステージへ羽ばたくきっかけになれると考えています。新しい知識やノウハウを得た若者たちが世界に挑戦したり、第一線でチャレンジして得た経験を巡り巡って私たちの地元で発揮してくれる未来を思い描いています。
また、川越自動車学校で運営しているドローンスクールや動画制作スタジオは、既に始動している新たな学びの場です。
自動車学校の教習ノウハウを活かせるドローンスクールでは、きめ細かな指導で高度なスキル習得を生徒の皆様に提供しています。また、動画制作スタジオはドローンで撮影した映像を本格的な機材を使用して制作に取り組むことができます。動画制作スタジオのある自動車学校は三重県内では唯一となります。
ドローンスクールや動画制作スタジオは、受講された生徒の皆様やプロジェクトに参加していただける皆様のご意見を取り入れつつ、カリキュラムの充実や公式サイト、SNSなど情報発信による広報強化に取り組んでいきますので、ぜひこちらも力をお貸しください。
プロジェクトパートナー
舘 信介(川越自動車学校運営 ヤカタ興業株式会社 代表取締役社長/株式会社Motto.interactive 代表取締役社長)
私は大学卒業後、大阪の医療衛生材料のメーカーで働き、その後平成14年に自動車学校を経営するヤカタ興業株式会社の後継者として、地元の川越町へ戻ってまいりました。その後、平成26年に弊社の代表取締役社長になり、少子高齢化の時代の中で、いかにして末永く自動車学校を存続させることができるかを考えて取り組んでいます。
あなたの興味関心やお持ちの情熱やスキル・能力が、今回のふるさと兼業で募集させていただく「次世代の自動車学校モデル確立プロジェクト」を通して活かしていただけるのでしたら、「こんなことできるかも。」のお気軽な気持ちでご応募ください。自動車学校の未来を描く仲間との出会いをとても楽しみにしてます。
募集要項
- 仕事内容
- 【 STEP1】アイデア・コンセプト構築
▪️ 期間:約2ヶ月
▪️ 目標:事業案は「誰と、何を、何でやるのか」 を明確に提示すること
【 STEP2】事業プロトタイプ設計・開発
▪️ 期間:約2ヶ月
▪️ 目標:地場や自社の資源を活用し、地域貢献を通じて利益を出すこと
【 STEP3】事業プロトタイプ運用・推進
▪️ 期間:約2ヶ月
▪️ 目標:兼業者が離れた後、当社が自立運営可能な状態を前提にすること
※事業アイデア次第では、期間や条件は上記の限りではありません。 - 期待する成果
- 【 当社の最終的なゴール 】
・次世代の自動車学校モデルの確立
【 STEP1における成果 】
・成果:当社が新規事業を自立運営するまでを想定した企画書の提出
・目標:事業の背景にある課題意識が伝わるプロジェクト内容を作成
【 STEP2における成果 】
・成果:収益化が見込める状態を確立 ( 例:HPへのアクセス数向上など )
・目標:撮影スタジオ等を活用するなど、当社の独自性を発揮していること
【 STEP3における成果 】
・成果:兼業者が離れた後、当社が自立運営可能な状態の確立
・目標:当社社員と一緒になって事業の運営、および推進を行う
※事業アイデア次第では、成果や条件は上記の限りではありません。 - 得られる経験
- [1] 新規事業の立ち上げ〜事業安定までの一連の経験
[2] 地方の若者に対する理解を深める経験
[3] 地方の若者を取り巻く教育問題への理解を深める経験 - 対象となる人
- 【 必須条件 】
・最後まで責任を持って事業にコミットできること
・就業経験の無い若者の「教育」に強い関心のあること
・テレビ会議に必要な最低限の環境が整っていること
【 推奨条件 】
・日本の「少子化問題」に興味がある人
・地方の「若者のライフスタイル」に興味のある人
・日本に「未来の学校」を創りたい人
・日本の「教育のあり方」に問題意識のある人
【 歓迎条件 】
・弊社に設置してある「動画編集スタジオ」や「ドローン」を活用出来る人
・本業やプライベートで「ユニーク」な経験をされた事がある人
・10代を対象にした事業やマーケティング等に携わった経験のある人
・高齢者を対象にした「健康寿命の促進」に興味がある人
募集人数:若干名 - 活動条件
- [1] マッチングから6ヶ月間、事業にコミットが可能
[2] 週1回1時間程度のオンライン会議に参加可能
※業務や面接において、特別な配慮が必要な場合、出来る限り対応させて頂きますので面接の際にお伝えください。 - 給与/待遇
- 業務請負契約
-報酬:30,000円〜 / 月 ( 面接時に要相談 )
兼業等が実施できず
プロボノでの参画を希望する場合もご相談ください。
※現地での業務が発生した場合は、必要に応じて交通費の補助を行います。 - 活動場所
- 【 基本的に 】
・オンラインツール等を用いて遠隔地から参加
・プロジェクト内容によっては現地での参加
【 例外的に 】
・立ち上げるプロジェクト次第で活動場所に変更可能性あり
・特別な配慮が必要な場合など、対面など別の手段も要検討 - 募集終了日
- 2020年6月30日(火)
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト開始までの流れ
-
募集は終了しました
担当地域パートナーからの推薦ポイント
- 株式会社Dream3.0 代表 黄山昇
- 舘さんは、日々地域の魅力づくりに取り組んでおり、
三重県商工会青年部の会長もお務めになっています!
特に、地方の教育のあり方や、
若者を取り巻く環境に対して強い関心をお持ちです!
2,3年後の主力事業を一緒に創り、
自動車学校の新たな未来を切り拓く、
熱い想いを持つ方の応募を心からお待ちしております! -
お問い合わせ先 : [email protected]
/090-9194-6663
団体情報
- 団体名
- 川越自動車学校運営 ヤカタ興業株式会社
- 代表者名
- 代表取締役社長 舘 信介
- 設立
- 1960年10月
- 従業員数
- 39人 ※2019年10月現在
- 資本金
- 1000万円
- 事業内容
- 《自動車運転免許取得のための自動車教習業務》
初めて自動車の運転免許を取得する初心運転者の育成と、高齢ドライバーに対する高齢者講習を主とし、公安委員会の指定を受けた自動車教習所としての役割である「地域の交通安全センター」として、施設や設備及び職員の持つノウハウを活かし、小・中・高校生から企業ドライバーに至るまで交通安全教育を実施して、安全・安心のできる交通社会とドライバーの育成に努めています。 - 業種
- 教育関連
- WEB
- https://kawagoe-ds.co.jp
- 住所
- 三重県三重郡川越町豊田一色522
- お問い合わせ状況
-
2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。