飛騨高山・本陣平野屋の魅力をSNS発信・広報プロジェクト
- 2年前
- 1,395 view
募集は終了しました
プロジェクトの特徴
募集は終了しました
プロジェクトについて
※本プロジェクトは、【コロナ禍の影響を受ける若者支援プログラム】プロジェクトとなります。
エントリー希望者はエントリー前に支援対象か否かを判断するためのヒアリングフォームに必ず回答してからエントリーしてください。
★コロナにより収入が減少した、経済的打撃を受けた若者を対象者に実施するプログラムです。応募要件の詳細は、下部の「活動条件」欄に記載しています。ご確認ください。
学生向けに【飛騨高山や本陣平野屋の魅力や楽しさ】を発信してもらうプロジェクトです。新型コロナウィルス感染拡大の影響により、日を追うごとに状況が変わり、2館ある旅館のうち1館だけで営業するなどして、なんとかお客様を迎えてまいりました。しかし緊急事態宣言発令の際には、両館とも休館せざるを得ないこともありました。静かな館内で感じたことは、「笑顔がみたい」ということ。私どもの理念が「お客様の笑顔・社員の笑顔・地域の笑顔」ということもあり、みんなが笑顔でいられますようにと願う日々でした。
ウィズコロナ・アフターコロナ時代においての観光需要の復活を見据え、【飛騨高山に行ってみたいな】【飛騨高山にまた行きたいな】と思っていただけるような観光PRが必要です。特に学生においては、「TikTokやInstagramで流れてくる情報を見て、行きたいところを保存している」人も多く、旅行に関する情報をSNSから検索・取得する機会が増えています。(参照:株式会社SHIBUYA109エンタテイメント.2021年)
私たちもSNS発信に取り組んでいるのですが、まだまだ課題が多くあります。「何をどう楽しむのか?」「それをどのように発信するのか?」を一緒に考え、PRに取り組んでいただきたいと思います。どのように発信するのかも重要なのですが、それ以上に旅館、そして私ども本陣平野屋について発信することも一緒に考えたいと思っています。なぜなら「旅館」は、日本独自の文化でありながら、現代では、日本人でさえもよく知らない人が多い文化になりつつあるからです。日本らしさと観光の魅力がたくさん詰まった飛騨高山で第一線のおもてなしを学び、飛騨高山とともに成長していけるような情報が詰まったものを一緒に発信しませんか。
プロジェクトが目指すこと
・飛騨高山の笑顔(発展)のために、着地型観光(※1)の発掘や構築を目指していきます。
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、旅行の【個人化】が進んだ結果、本物志向や旅先でしか味わえないものを求める人が多くなりました。そこでインターン生には、観光の発掘と構築(特に”学生”向け)をお願いします。そのためにまず、インターン生自身に日本の文化や旅館の魅力を改めて感じてもらいながら、美しい飛騨高山の映像と新しい切り口で、思いもよらない飛騨高山を紹介してください。そして見た人が「行ってみたい!」「また行きたい!」と再発見できる情報がたくさん詰まったものを一緒に作成しませんか。
※1「着地型観光」とは、旅行者を受け入れる地域で作られる旅行商品のことで、旅行先で参加するオプショナルツアーのようなものです。今回のプロジェクトでは、メジャーな観光ではなく、その地域の地元の人が旅行会社に頼らない独自性の高い観光プランを指します。
プロジェクトパートナー
本陣平野屋 若女将 有巣紗織(ありす さおり)
1988年飛騨高山生まれ。関西外国語大学を卒業後、㈱JTB関西に入社し、接客業に対してやりがいを見出していく。
2015年実家である㈱本陣平野屋に入社。人と人とのご縁を大切にしながら、お客様にほっとしていいただける旅館になること、
社員が楽しくやりがいを持って働ける旅館にすることを目標に若女将として日々邁進している。
募集要項
- 仕事内容
- 【仕事内容】
【STEP0】身の回りの方々にヒアリング
友達や家族、知り合いなどに簡単なアンケートを実施します。
※例:「飛騨高山に来たことがあるか」「旅館に宿泊したことがあるか」などアンケートをとります。合わせて、経験ありなら「何が楽しかったのか」、経験ないなら「どんなイメージを持っているのか」の事前調査をお願いします。
【STEP1】お客様になってみる
旅館”本陣平野屋”に泊まってみることで、お出迎えからお見送りまでどのように時間が進むのか、飛騨高山で滞在し自分ならどう楽しむのかを体感しましょう。
【STEP2】取材(写真・動画撮影)
体感したことをまとめたり、本陣平野屋やその周辺を見学したりして、写真や動画を撮影します。
【STEP3】SNS発信や動画作成
STEP2で集めた情報をまとめ、動画を作成・編集します。インターン生のあなただからこそ、見つけられた視点を発揮しながら、編集に取組んでください。
完成した動画・写真は、今後の飛騨高山の魅力発信・本陣平野屋の魅力発信ツールとして、活用されます。
【STEP4】共有と引き継ぎ
インターンシップ期間を終えてからも、社員が引継ぎ、発信し続けられるように、社員向けての報告会を行います。 - 期待する成果
- <行動目標>
・それぞれの視点から切り取って動画作成・発信が行える
<数値目標>
・定期的に動画を配信する
※1週間に1本もしくは2週間に1本といったように定期的に動画を配信します。※本数や間隔はプロジェクト進捗に応じて調整。また、同じく定期的に画像を配信します。
・ヒアリング20名
※従業員にではなく、自分たちの身の回りの方々にアンケートやヒアリングを行います。※人数は調整します
・コンテンツの提案書 5本
※例:①飛騨高山でランチするならここがおすすめ(定休日:不定休、は無し)、②女子旅や家族旅行など、その時々に応じた旅行に合わせた動画作成。
提案書の数については調整します。
・報告会の開催
※今回の期間が終わるときに本陣平野屋社内向けに報告会を開催して、期間中行った情報発信のノウハウを社員へ伝えます。 - 得られる経験
- ・旅館に宿泊したことがない世代にとって、「旅館=行ってみたい場所」になるためにどうPRしたらよいか、広報の仕方を知ることができる
・SNSの活用の幅を知ることができ、集客や広報などマーケティングのことについて学ぶことができる
・これから観光に来るであろうお客様が、飛騨高山に遊びに行った時に楽しめるスポットをあなたの視点でどう映るか知ることができる。(「地域活性化」に興味がある学生向け)
・社会に出たらなかなか教えてもらえない『気遣い・気配り』を学べる経験
・人や地域の個性や能力を見抜き、その強みを引き出す力を身につける
・女将を筆頭に、仕事に誇りを持つ社員から仕事に対する思いを取材し、執筆・編集を行う経験 - 対象となる人
- 【こんな人にきてほしい!】
※以下2つ以上あてはまる人
・何事も諦めず、物事を前向きに考えられる人、そうなりたい人
・人と積極的にコミュニケーションをとることができる人、そうなりたい人
・人を喜ばせることが好きな人
・インタビューした内容を編集・発信する経験がしたい人
【歓迎スキル】
Instagram、TwitterやTiKTokなどSNSを日常使っている。
普段からInstagramでストーリーズや動画など編集・投稿している。 - 活動条件
- 【コロナ禍の影響を受ける若者支援プログラム】対象者について
このプログラムでは、コロナ禍でアルバイト機会の減少や家庭への経済的なダメージ等で学業や日々の生活に影響を受ける若者を対象に、実施するリモートで参画できる仕事を提供しています。
・アルバイトのシフトが減った
・アルバイト先が閉店した
・親からの仕送りが減額した、または途絶えた
・家庭の経済状況が悪くなり、退学を検討している など
経済的ダメージを受けている大学生が対象となります。
<経済的ダメージを証明するもの>
・コロナ前・後が比較できる銀行口座への振り込み内容の通帳
もしくはサポートコーディネーターとの面談の中で状況について整理し、シフト表や給与明細と合わせて理由書作成をして頂きます。
<採用までの流れ>
⓪アーカイブ動画の視聴
https://youtu.be/q8Y6eY03Ubk
①条件確認ヒアリングフォームに回答
https://forms.gle/S2w5TCFEeKdLpkmo6
※なお、既に説明会後ヒアリングフォームに回答いただいている方は回答の必要はありません。
また、ヒアリングフォーム記載後、フォーム内容の詳細確認等を、本プログラムの担当スタッフが、電話かzoom等で行う可能性がございます。
②本プロジェクトページからマイページに登録し、プロジェクトエントリー
③エントリーシートの提出
エントリー時に記載頂く志望動機の内容が面接時に企業さんに伝える内容になるため、詳細まで記入してください。
※以下のURLより、ダウンロードいただき、シート記載後「[email protected]」宛に、wordのまま添付して送付してください。(面接前には事前送付)
https://docs.google.com/document/d/1JoA_rOYVP6yj_3WiPXOLo0yip1FbCeJj/edit?usp=sharing&ouid=114009447991926432239&rtpof=true&sd=true
⑤企業とのオンライン面接
コーディネート機関が日程の調整をいたします。
本プロジェクトからエントリーされた際に登録していただいたメールアドレス宛にご連絡いたしますので確認お願いいたします。
そのため、メールアドレスにお間違い等ないようにお気を付けくださいませ。
<書類選考について>
◎マイページの記載内容(ご経歴、スキル、経験など)
◎別途、エントリーシートの提出
上記2点は選考に関わりますので十分にご記入いただきますようお願いいたします。
※以下のURLより、ダウンロードいただき、シート記載後「[email protected]」宛に、wordのまま添付して送付してください。(面接前には事前送付)
https://docs.google.com/document/d/1JoA_rOYVP6yj_3WiPXOLo0yip1FbCeJj/edit?usp=sharing&ouid=114009447991926432239&rtpof=true&sd=true
※応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。
-------------------------------------------
■活動期間:6ヶ月程度
■活動時間:週15時間ほど
■活動方法:リモート
■事前課題:あり - 給与/待遇
- 時給900円
- 各種手当て、福利厚生
- 【現地への訪問機会があった場合】
交通費:負担あり
宿泊費:負担あり - 休日休暇
- 例:土日祝日休み/シフト制
※ただし、本プロジェクトは、前月に業務可能な日程を勤務表で申請するシフト制です。
そのため、企業がOKであれば上記の休日休暇に限らない。
- 活動場所
- 基本は、オンラインにて業務を実施します。
ただし、企業訪問機会を設ける可能性もあり。
【本社所在地】岐阜県高山市本町1-34 - 募集終了日
- 2022年8月15日(月)
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト開始までの流れ
-
募集は終了しました
担当地域パートナーからの推薦ポイント
- NPO法人G-net 中村太郎
- 特別な機材を使わず、日頃使っているSNSを使って画像や動画を発信・PRしてもらうお仕事になります。
伝える相手はインターン生と同世代の若者たち。私たちが気づけない【同世代だからこその伝え方】で魅力発信のお手伝いしていただきたいです。
伝える内容は、旅館という日本独自の文化や歴史、おもてなしなど日本らしさと観光の魅力を発信します。
月に1回程度は本陣平野屋様や飛騨高山に行き(なんと、、宿泊費・交通費はご提供していただけるとのこと)、現地で取材し学び得た情報を編集して発信したり、コンテンツも考えたりと他と比べてボリューム感のある仕事になるかと思います。
だけども、その分書いてある通り得られる経験もたくさんあります。特に、これから社会人として活躍されるインターン生にとって必要な【気遣い・気配り】を本場のおもてなしで学べますし、お客様目線で集客や広報などのスキルも学ぶことができます。
またインターン生受入経験がある若女将 有巣紗織さんがサポートしてくださいます。
お互いともオンラインリモートで仕事をするのは慣れておりませんが、一緒に成長していければと思っておられますので、挑戦・成長意欲を持っている方のエントリーお待ちしております!
-
お問い合わせ先 : [email protected]
/058-263-2162
団体の紹介
あなたが旅行に行きたくなるのは、どんな時ですか?
「リフレッシュしたい」「わくわくしたい」「癒されたい」さまざまな状況があるでしょう。
本陣平野屋では、「旅に出たい」と思ったときに、「あぁ、本陣平野屋でのんびりしたいな」 と浮かんでくるような存在でありたいのです。
私どものおもてなしは、あくまでお客様目線で始まります。「スタッフ一人一人がお客様の立場で徹底的に考える」という考えのもとで日々お客様をお迎えしています。
本陣平野屋はリピーターも多く、約20%のお客様がリピーターのお客様です。中には20年間で100回以上(つまりは1年間に5回以上)もご利用されているお客様もいるほどです。
団体情報
- 団体名
- 株式会社本陣平野屋
- 代表者名
- 代表取締役 有巣秀司
- 設立
- 1974年6月4日
- 従業員数
- 140人
- 資本金
- 30,000,000円
- 事業内容
- 旅館業(本陣平野屋 花兆庵・本陣平野屋 別館)
グループ会社に、舩坂酒造店(日本酒の製造・販売や飲食店)があります。 - 業種
- 宿泊業,飲食サービス業
- WEB
- https://ssl.honjinhiranoya.com/
- 住所
- 岐阜県高山市本町1丁目34番地
- アクセス
- JR高山駅から車で3分 徒歩で10分
- お問い合わせ状況
-
2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。