愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

【学生限定】町工場から製造業の新しい価値、”感性”を届ける!会社とあなたの営業力MAX化プロジェクト! |ふるさと兼業

岐阜県

【学生限定】町工場から製造業の新しい価値、”感性”を届ける!会社とあなたの営業力MAX化プロジェクト!

  • 時計アイコン3年前
  • 閲覧数アイコン1,984 view

募集は終了しました

【学生限定】町工場から製造業の新しい価値、”感性”を届ける!会社とあなたの営業力MAX化プロジェクト!

プロジェクトについて

もっと変な・もっと面白い・そしてもっと必要とされる町工場になりたい!

岐阜県関市にある早川工業は、設立から50年以上、金型設計製作と金属プレス加工を行なっている社員数22名ほどの町工場です。

早川工業には、特別すごい設備があるわけでも、技術や量やスピードで他社を圧倒するわけでもありません。でも、フットワーク軽く「まずやってみる」!プレス加工・金型に捉われず「何でもやってみる」!の精神で、早川に任せれば何とかしてくれる、と言っていただける町工場です。

お客さん曰く、早川工業は「変で面白い会社」。これは私たちにとって最高の誉め言葉です。

 

そんな私たちが次に挑戦するのが、社内の「営業部新規立ち上げ」と、「型管理適正化」に対応する新サービスの立ち上げ、それによるものづくりのSDGs推進です。

 

今回のプロジェクトでは、おの「営業部新規立ち上げ」に携わっていただきます!

今、早川工業に営業部は存在しておらず、社長の早川を中心に、4名ほどの社員が兼任で営業活動をしています。

戦略的で組織的な営業の仕組み構築を目指し活動していますが、兼任がゆえに進みが遅い現状です。
今回のプロジェクトでは営業専任メンバーとして、営業活動を実践しながら、営業部の仕組みを構築、営業部立ち上げに向けた土台作りを行います。

営業マーケティング戦略立案から販路開拓、町工場の営業システム構築を行います。営業専任メンバーとして、他の営業メンバーや社長と共に実践しながら実力をつけ、11月に名古屋で開催される展示会の準備を担います。(もちろん、展示会当日の参加が可能であれば、出展メンバーとしても活躍してもらいます!)

 

—————————————————-

我々のもう一つの挑戦についても、ご紹介します。

*型管理適正化とは?

皆さんの周りにある”モノ”たち。
同じ形状の製品を安定して大量生産するためには、「金型」と言われる道具を使用し生産されます。
金型はひとつ数十~数百キロの重さがあり、大きさも数十センチ~数メートルと様々な大きさがあります。
町工場ではその金型を使用し、様々な製品を何万、何十万個と製造しているため、必然的に金型の保管は生産場所である町工場になります。

5年程でモデルチェンジや廃番などによって大量生産を終えますが、修理対応用の部品が少量必要となり、町工場は、大量生産が終わった後も金型を保管し続け、少量生産を行わなければいけません。
こうしたことで町工場はスペースが圧迫され、生産性向上を妨げている「金型保管問題」に頭を悩ませています。

 

 

そのような現状を是正すべく、経済産業省が大手メーカーに対して金型保管問題を解決するように促しているのが「型管理適正化」です。

 

型管理適正化は、こうして国としても取り組んでいるものの、なかなか進んでいない現状です。

そこに対し、町工場から声を上げるべく早川工業が立ち上がります!量産終了後の金型を一手に引き受け、必要な少量部品も生産し、メーカーにお届けするサービスを立ち上げます!

協力企業が100社を超え、金型製作と量産加工に精通している早川工業だからできる「金型管理適正化」に対応したニューノーマルなサプライチェーンを構築と、私たちの想いに賛同する町工場の連携によって、実現します。

11月の展示会ではこの新サービスも発表します。

プロジェクトが目指すこと

1.より多くのお客様へ早川工業の”感性価値”を届け、日本のものづくりをもっと面白く!

 

先の読めない変化の激しい現代において、多様な価値観を認めその感性を製品やサービスに活かす事がこれからの製造業には必要だと考えています。

従来の製造業の「機能性(品質)」「信頼性(納期)」「価格適合性(コスト)」といった価値観に加え、第4の価値軸である「感動や共感といった感性価値」を付加したいという思いで、早川工業はダイバーシティ経営の取り組みを始めました。

営業部が立ち上がり本格稼働することで、この4つの価値をより多くのお客様に最大限、お届けすることができる。

そうやって、日本のものづくりやそれに携わる人がもっとワクワクする、そんな社会にしていきたいと思っています。

 

 

2.早川工業とあなた自身の営業力=伝えたいことが”伝わる”スキルをMAX化する!

 

今回のプロジェクトでは、専門コンサルタントからのレクチャーも受け、準備と営業活動の実践をしていきます。

これらの取り組みによって、前述の通り早川工業の「感性価値」をより多くの方へ届けることを実現するとともに、あなた自身の営業力を磨いていきましょう。

将来「営業職」につくかどうかに関係なく、強みや個性、価値を分析、理解し、それを届けたい人へ届ける・伝えるということは、これからの世の中で大変重要なスキルであると考えます。

リモートであっても、早川工業の一員として働く”実践”だからこそ身に付くこのスキルを、共にMAX化させていきましょう!!

 

3.サステナビリティな製造業を実現し、ものづくり大国としてイノベーションを促進!

 

今回私たちが提案する型管理適正化サービスが成功することによって、大手メーカーは経済産業省からの要請に応えられるだけでなく、これまで金型で溢れていた町工場に空きスペースが生まれ、新たな付加価値が創造されることが見込まれています。

何よりも、町工場としてまだどこも取り組んでいないこのサービス。

日本で一番大きい展示会でもまだ一度も見たことが無いこのサービス。
私たちが新たな日本のものづくりの仕組みを作り上げる、パイオニアとなります。

 

相場も無ければ実例もない、この新しい世界に私たちはドキドキワクワクしかしていません。

そしてその世界を、知識や経験がなくても、だからこそ飛び込める柔軟さと勇気のある学生と共につくっていきたいと思っています。
そんなドキドキワクワクを胸に、「とりあえず Do!!」な私たちと共にこのプロジェクトに取り組んでいきましょう!

プロジェクトパートナー

 

 

代表取締役社長 早川寛

岐阜県関市生まれ。20歳で単身中国へ。現地漢語学科を修了後、日本語教師、日系企業を経て25歳で早川工業株式会社へ入社。モットーは「言ってみて、やってみて、から考える」。

ダイバーシティを目指す私たちは、より多様でより幅広い世代が交わる町工場を目指すべく、このプロジェクトが終わっても長期インターンなど学生が町工場と関わり続ける未来を目指していきたいと思っています。

私達の取り組みに共感し、ワクワクやドキドキを感じてくださった方。一緒に楽しく成功させましょう!

 

 

企画室 マーケティング・イベント担当 山田莉果

岐阜県垂井町生まれ。愛知淑徳大学交流文化学部修了。B to B向けのモノづくり企業だが、取り組んでいる様々なコトづくりに惹かれて早川工業株式会社へ入社。現在、入社4年目で、イベントやHPなど様々な業務を担当。

町工場の面白さを感じながら、一緒にプロジェクトを進めていきましょう!

募集要項

仕事内容
◎既存事業(金型、プレス加工)の営業活動の実践
◎戦略的・組織的な仕組み構築
◎展示会でのPR活動とフォロー営業

【7月】企業理解
 ・早川工業の経営理念や事業内容、型管理適正化について深く理解する
 ・製造業新規開拓コンサルティング講習
  ※専門コンサルタントからのレクチャーです!
 ・早川工業の魅力や強みの洗い出し

【8~9月】営業準備&仕組み作り
 ・現状数値の抽出と分析
 ・営業マーケティング立案
 ・アポイント獲得までの流れの構築
 ・お客様との打ち合わせや商談に同席
 
【10~11月】実践!営業活動
 ・提案企業のリストアップとアポイント獲得のための施策実行
 ・展示会へ向けた準備
 ・希望があれば当日展示会に参加ももちろんOK!

【12月】展示会後のフォロー&訪問営業
 ・展示会で名刺交換させていただいた方へ御礼連絡・アポとり
 ・アポがとれたら一緒に訪問(オンライン可)しましょう!
 ・次の学生スタッフを募集するための体験記事や募集要項の作成

※時期は目安です。随時相談しながら調整し、進めていきましょう。
期待する成果
■営業部を立ち上げるための土台ができる
■展示会からの成約1件
■後任の学生スタッフ採用に向けた募集要項
得られる経験
・企業の最前線で営業活動を行う。それによって、営業スキルやノウハウが身に付く。
・社長と二人三脚で取り組むことで経営者視点を学ぶ。
・前例のないことを、試行錯誤しながら形にしていく。
・ものづくりのサスティナビリティに貢献する。

不確実性の高いこの時代を生き抜くマインドやスキルをともに磨いていきませんか?
対象となる人
《こんな人と一緒に働きたい!》
・誠実であり周りに関心を払える、そして相手にかわいがってもらえる努力をする方
・あらゆることに関心を持ち、調べ知り触れてみることができる、何でもまず好きになれる方
・社長の答えを求めるのでなく、まずは自分の回答を自分で考える
・多方面の観点から考え、物事を組み立て判断できること
・ユーモアを持って、それを表現する、創り出せる人

特別なスキルや経験は必要ありません◎
文系・理系どちらも歓迎!
活動条件
【選考について】-------------------------------------------------------
応募者多数の場合、書類選考を実施いたします。
・スケジュール
 ◆エントリー締め切り:7月11日(日)
 ◆7/2頃、書類選考のご案内をいたします
 ◆【1】書類選考→【2】企業面接→【3】合否通知

・書類選考の結果通知について
 エントリー締め切り日より1週間を目途に結果のご連絡をいたします。

・書類選考
 ◎マイページの記載内容(ご経歴、スキル、経験など)
 ◎エントリー時の志望動機の内容
 上記2点で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。

※書類選考がない場合
・スケジュール
 ◆エントリー締め切り:7月11日(水)
 ◆7/13日頃、サポート面談のご案内をいたします
 ◆【1】コーディネーターサポート面談→【2】企業面接→【3】合否通知
----------------------------------------------------------------------
■活動期間:6ヶ月程度
■活動時間:週15時間ほど ※大学やその他の活動などと調整可能です。相談しましょう。
■活動方法:基本リモート(相談の上、一部フィールドワークや出社あり)
給与/待遇
目安:週15時間程度で月額6万円

※活動時間や報酬は面談時に相談
※交通費・プロジェクトにかかる経費は企業で負担します
活動場所
本社 :岐阜県関市肥田瀬345
その他:オンライン打ち合わせや作業はリモート
募集終了日
2021年7月11日(日)
ふるさと兼業では、募集要項に特段記載がない限り、通常2営業日以内に担当よりご案内申し上げます。
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局(info@furusatokengyo.jp)までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。

担当地域パートナーからの推薦ポイント

NPO法人G-net 木村愛
ダイバーシティ経営を推進する早川工業ですが、早川社長からお話をうかがっていると、「個」が活きることを本当に大切になさっているのだと感じます。
「でこぼこがあったとしても尖った人たちが集まって、柔軟でチャレンジングな会社でありたい。個性を持った人達がいろんな働き方のできる会社にしたい。」毎回、こんな言葉が早川社長との会話では必ず出てきます。

そんな早川社長が、今回学生と一緒に取り組みたい!という新しい挑戦。
スキルはなくとも、ものづくりがめっちゃ好き!こんなことが好き!というもののある方、ぜひ早川工業を覗いてみてください*
お問い合わせ先 : info@furusatokengyo.jp
/058-263-2162

団体の紹介

創業して50年以上、プレス屋であると同時に金型屋であり、金属加工のエキスパート。

日本国内だけではなく中国や東南アジアにもマーケットがあるグローバル企業。

ダイバーシティ経営を推進し、社員それぞれの強みが活かされ、社員の「やってみたい」を実現できる会社。

団体情報

団体名
早川工業株式会社
代表者名
代表取締役社長 早川寛明
設立
昭和42年7月
従業員数
25名
資本金
4,000万円
事業内容
金型設計製作・プレス加工・+αの金属加工
業種
製造業
WEB
http://hykw.co.jp/
住所
岐阜県関市肥田瀬345番地
アクセス
■電車の場合
・名古屋から(約1時間30分)
名鉄犬山線 名鉄名古屋 - 新鵜沼
乗換
JR高山本線 鵜沼 - 美濃太田
乗換
長良川鉄道 美濃太田 - 関富岡より徒歩15分
又は関口(コンビニあり)よりタクシー7分

・岐阜から(約1時間)
JR高山本線 岐阜 - 美濃太田
乗換
長良川鉄道 美濃太田 - 関富岡より徒歩15分
又は関口(コンビニあり)よりタクシー7分

■自動車の場合
東海北陸自動車道「関I.C.」より約14分
東海環状自動車道「富加関I.C.」より約17分
東海環状自動車道「美濃加茂I.C.」より約21分
※ナビにて住所を検索される際は、「岐阜県関市肥田瀬658-5」にて検索して頂くと、本社事務所が表示されます。
  • お試し事業承継
  • ふるさと兼業ソーシャルビジネス支援プログラム
  • ”旅×ふるさと兼業”特集
お問い合わせアイコン お問い合わせ状況

2024年04月08日
三重間の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。

2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年03月21日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
青森県の大学シンポジウムでの講演依頼をいただきました。

2023年12月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月22日
神奈川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月22日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月07日
大分県の教育機関様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月01日
広島県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年11月16日
大阪府の企業様より、お問い合わせをいただきました。

  • 自治体・金融機関向け関係人口サポートプログラム
  • 運営会社について
  • 地域パートナー
  • HRアワード2021

同じテーマの
プロジェクト SIMILAR PROJECT