地元密着だからできること!地域の魅力を取材・発信・繋げる広報PRプロジェクト
- 3年前
- 2,082 view
募集は終了しました
プロジェクトの特徴
募集は終了しました
プロジェクトについて
※本プロジェクトは、【コロナ禍の影響を受ける若者支援プログラム】プロジェクトとなります。
エントリー希望者はエントリー前に支援対象か否かを判断するためのヒアリングフォームに必ず回答してからエントリーしてください。
★コロナにより収入が減少した、経済的打撃を受けた若者を対象者に実施するプログラムです。応募要件の詳細は、下部の「活動条件」欄に記載しています。ご確認ください。
―――――――――――――――――――
岐阜県の中南部に位置する美濃加茂市。
今回のプロジェクトの舞台となる地域です。雄大な木曽川や豊かな山々に囲まれ自然が多い地域ですが、名古屋にも近いため産業も盛んです。
柿や梨などの特産物も自慢の地域です!
さて、そんな美濃加茂市にある、LPガス事業からスタートした美濃加茂ガス。
今では、水、太陽光発電、リフォーム、電気などを手掛ける、人々の「豊かな暮らしのパートナー」として、多様性を持った企業へと発展しており、周辺地域へのエネルギー供給率も、全体の1/3のシェアを誇っています。
今後は、単なる商品やサービスを提供するだけでなく、地域の人々の生活を今よりも暮らしやすく、よりよい社会にも繋がるような事業展開を目指しています。
そのため、これから一緒に活動する皆さんとは、ガス等の既存の事業だけにとどまらず、地域や社会、この業界の未来をともに考え、変化を恐れずに新しいことに一緒にチャレンジしてほしいと考えています!
プロジェクトが目指すこと
地域密着のガス会社だからこそできることは何か?
これは、わたしたちが考え続けている永遠の問いでもあります。
地域にいるからこそ、隠れた地域の魅力をよく知っている。
まずは、地域の中の人たちが「知らない」から、「知っている」「興味がある」「いってみたい」「自慢したい」に変えていきたい。
そうすることで、地域をもっと好きに。そして、地域内循環がより育まれ、人々の暮らしが豊かになっていくのではないかと考えています。
今回、皆さんと一緒に行うのは、美濃加茂市の企業や、店舗、人の魅力を引き出し発信するプロジェクト。
まずは、既に継続して行っている、地域情報が詰まった手作りの「ニュースレター」の作成をお願いします!
アポ取りからオンラインでの取材、執筆・編集まで一通りのことを実施してもらいます。
美濃加茂ガスが大事にしていることを、念頭におきながら実行に落とし込みましょう。
また、ニュースレターと同時並行で、それらの内容や新たな魅力発信ツールとして、SNS運用にもチャレンジ!
美濃加茂市に住んでいないからこそわかる、第三者的な視点も期待しています。
▼定期的に発行しているニュースレター「TSUNAGU」
※昨年度、オンラインでの春休みインターンにきてくれた学生が執筆してくれました!!
プロジェクトパートナー
募集要項
- 仕事内容
- 【STEP1】キックオフ・会社を知る
・契約の取り交わし
・企業・学生それぞれの目的の再確認、ゴールの確認
・企業概要、本プロジェクトにまつわる課題を知る
【STEP2】事前調査・計画表の作成
・どのようなニュースレターを作成すべきか?コンセプトやターゲットを則竹さんにヒアリングし企画を考え提案する
・向こう〇ヶ月分のニュースレターを作成するまでのスケジュールを作成
・SNS運用(インスタグラム)も検討!運用内容で、いくつか参考にしたいコンテンツや企業の広報コンテンツを調査しまとめる。
【STEP3】
■ニュースレター:アポ取り・または取材日調整
・企画提案した内容とスケジュールに沿って、取材を行うのであれば企業や店舗、人をピックアップ(美濃加茂市を知る)→則竹さんのチェック
・アポ取りと取材日の調整
・どんな取材をするのか、質問リストなどを作成
・改めて、スケジュールを決める
■SNS(主にインスタグラム):発信内容を決める
・STEP2で調査・提案した内容を元に、発信内容やスケジュールを決めます
【STEP4】
■ニュースレター:取材・執筆
・取材をオンラインで実施
・執筆→則竹さん確認→取材者チェックの繰り返し
・また、取材以外のコンテンツ企画も作成
■SNS(主にインスタグラム):定期的に情報発信を開始!!
【STEP5】
■ニュースレター:取材・執筆成果まとめ
■SNS(主にインスタグラム):発信した内容の反応を分析、試行錯誤していきます
・どちらも引き続き、美濃加茂ガスで運営していけるように成果報告、引継ぎマニュアルの作成もお願いします
- 期待する成果
- ・地域密着のガス会社だからこそできる地域の魅力を発信できるニュースレターを作成する
・「地域の人の生活を豊かにする」ための情報やコンテンツを発信する
・1万5000件のお客さまとのつながりを活かし、生活が豊かになる、楽しくなる情報を発信する
・美濃加茂市の企業や、店舗、人の魅力を引き出し、地域の人たちに伝える
- 得られる経験
- ・取材や原稿作成などを通して聞く力・整理する力・伝える力などが養われる
・0から完成まで1つのプロジェクトに携われる
・魅力ある社会人の方たちへの取材と執筆が経験できる
・他地域の魅力を発見することで、自分の地域を見直すことができる
- 対象となる人
- 【必須スキル】パソコンの基本操作ができる
【推奨】
・取材する方の話を興味関心を持って楽しく引き出し文章に繋げることに関心のある人、得意な人
・ニュースレターは手書きを基本とします。読む人の気持ちになって、丁寧に字を書くことができる人
・地域活性化に関心がある人
・広報やPRなどに関心がある人 - 活動条件
- 【コロナ禍の影響を受ける若者支援プログラム】対象者について
このプログラムでは、コロナ禍でアルバイト機会の減少や家庭への経済的なダメージ等で学業や日々の生活に影響を受ける若者を対象に、実施するリモートで参画できる仕事を提供しています。
・アルバイトのシフトが減った
・アルバイト先が閉店した
・親からの仕送りが減額した、または途絶えた
・家庭の経済状況が悪くなり、退学を検討している など
経済的ダメージを受けている大学生が対象となります。
<経済的ダメージを証明するもの>
・コロナ前・後が比較できる銀行口座への振り込み内容の通帳
もしくはサポートコーディネーターとの面談の中で状況について整理し、シフト表や給与明細と合わせて理由書作成をして頂きます。
<採用までの流れ>
⓪説明会への参加またはアーカイブ動画の視聴
①ヒアリングフォームに回答:https://forms.gle/9t6nc4cm7BeidQiR6
※なお、既に説明会後ヒアリングフォームに回答いただいている方は回答の必要はありません。
②本プロジェクトページからのエントリー
③サポートコーディネーターとの個別面談(今回の支援対象となっているかの確認・エントリーしたプロジェクトの詳細確認)
④企業との面接
エントリー時に記載頂く志望動機の内容が面接に企業さんに伝える内容になるため詳細まで記入してください。
<書類選考について>
◎マイページの記載内容(ご経歴、スキル、経験など)
◎エントリー時の志望動機などの内容
上記2点は選考に関わりますので十分にご記入いただきますようお願いいたします。
※応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。
------------------------------------------------------------------------
【活動予定期間】2021年7月~2022年1月
【勤務時間】週15時間ほど
【活動方法】基本リモート(※取材や撮影に必要な場合、近距離の外出を伴う場合あり)
- 給与/待遇
- 時給900円
- 各種手当て、福利厚生
- 対面での打合せ等、移動が発生した場合は交通費を全額負担致します。
- 活動場所
- 基本は、オンラインにて業務を実施します。
コロナ禍で難しい場合もありますが、一度本社に来ていただく機会を設ける可能性もあります。(要相談)
その場合の交通費等は企業より支給します。
【本社所在地】岐阜県美濃加茂市前平町1−65 - 募集終了日
- 2021年7月30日(金)
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト開始までの流れ
-
募集は終了しました
団体情報
- 団体名
- 美濃加茂ガス株式会社
- 代表者名
- 則竹 浩明
- 設立
- 昭和46年4月
- 事業内容
- 液化ガスの販売
液化ガスに関する機械器具及び設備の販売並びに貸付
液化ガスに関する工事の請負
太陽光発電の販売
燃料電池エネファームの販売
再生可能エネルギー等による発電事業及び電気の供給・販売
家電製品の販売
富士の天然水『カリメラの水』の販売
不動産の売買、賃貸、管理、仲介
前記に付帯関連する事業 - WEB
- https://www.minokamo-gas.co.jp/
- 住所
- 美濃加茂市前平町一丁目65番地
- お問い合わせ状況
-
2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。