愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

【インフラ会社の採用企画】会社や業界の魅力を発信し、持続可能な未来を創る仲間を探したい |ふるさと兼業

愛知県

【インフラ会社の採用企画】会社や業界の魅力を発信し、持続可能な未来を創る仲間を探したい

  • 時計アイコン8か月前
  • 閲覧数アイコン1,131 view

募集は終了しました

【インフラ会社の採用企画】会社や業界の魅力を発信し、持続可能な未来を創る仲間を探したい

プロジェクトについて

●持続可能な未来を創りたい

今回のプロジェクトの舞台は愛知県名古屋市にある地域建設会社、光建です。当社ではインフラと呼ばれるライフライン(電気・水道・ガス等)、道路、橋などに対して「つくること」「なおすこと」「とりのぞくこと」の3つを行っています。

“infra”はラテン語で”下部”という意味で、そこから派生して”infrastructure:社会基盤(通称インフラ)”という言葉になりました。実際インフラの多くが施工後は埋まってしまい、普通に生活していれば直接見ることはありません。でも確かにインフラが人々の生活を支えているのです。

減少が進む、建設業の就業者。現在約330万人の技術者・技能者がいると言われていますが、高齢化に伴い約100万人がこの5年間で引退することが見込まれています。インフラは人々の生活に不可欠であり、既存インフラの老朽化や、脱炭素へ向けた電源構成の変化、激甚化する災害対応などにより今後も底堅い社会的ニーズが存在します。

にもかかわらず、不人気産業と言うこともあり、若年層の雇用は困難を極め、目に見えて進んでいません。

——————————-

※本プロジェクトは、令和5年度 名古屋市「課題解決型人材活用支援事業」を活用したプロジェクトとなります。そのため、マッチング以降は以下の①・②の研修にご参加いただくことを参画者の方にお願いをしております。
———————————————————-
①合同キックオフ研修:10/25(水)18:30~20:00(仮)
②成果報告会:3/13(水)14:00~16:30
※②のみ副業兼業・プロボノ人材等は任意参加
———————————————————-
何卒ご確認よろしくお願いいたします。

★選考スケジュール詳細については、下部の「活動条件」欄に記載しています。ご確認ください。

 

あって当たり前のインフラ。そのインフラを支える人がいなくなれば、その当たり前は崩れてしまうかもしれません。そして良い未来を創るためには良いインフラが不可欠なのです。

この背景を踏まえ、近年当社では産学官連携のブランディング、大学との共同研究開発や高度海外人材を筆頭とした多様な組織づくりなど地域建設会社の枠にとらわれない魅力の創出に取り組んでいます。

今回のプロジェクトでは副業人材、アトツギ、光建を支えてきた総務部員、海外人材等、様々なバックグラウンドを持つメンバーでチームを組みます。進行形のプロジェクト含め、これまでの取組を発信すると共に、多様な視点で更に当社の魅力を深堀りしたいと考えています。

プロジェクトが目指すこと

●学生や社会に対して魅力をしっかりと発信したい

昨年から取り組んでいる名古屋市さんとのブランディング事業の中で新しく定めたミッションは”Make Things Better”。多様な人材が一つになって持続的な社会を見据え、技術を通じて、良い現場を、良いインフラを、良い暮らしを、そして良い未来を実現することを目指しています。

現在ブランドコンセプトに併せた自社HPを作成中で、併せてSNSを開設したいと考えています。

今回のプロジェクトでは多様な人材で構成される広報チームに加わって頂きます。現場や新しく創り出している当社の魅力をしっかりと発信し、未来を創る仲間探しが出来るようSNSの企画・運営を行っていただける方を募集します。

  • 現在行っている「リクナビ掲載・就職フェア参加・学内企業説明会」参加等の事前種まきとしてとしてSNSを活用したい。
  • 副業人材と一緒にSNS企画・マーケティング・コンセプト作りなどに取り組みたい。
  • 現状当社にSNS運営の実績がないため、自走できるだけのノウハウを吸収したい。
  • 一部の社員だけでなく、全社に対して取組の認知が進むようにSNSを通じてインナーブランディングも行いたい。

プロジェクトパートナー

■ 専務取締役 正田光次朗

大学進学とともに上京し、米大学院留学やバングラデシュ現地企業でのインターンシップを経て大手エネルギー会社に就職しました。入社後即エンジニアリング子会社出向となりプラントエンジニアリングに従事した後、インドネシアに駐在し新規事業開発や現地企業M&Aを経験し、様々なタイミングが重なったことでUターンを決め、2020年に事業承継を前提に当社へ入社しました。

“Make Things Better”のミッションのもと、私たちが望む良い未来づくりのために「次は何を良くするか?」を考え、社会課題に取り組んでいきます。

 

■ 総務部 係長 加藤亜也子

2005年に入社し、総務部で係長を務めています。主に総務系の仕事を担当しており、注文書発行から請求書処理、求人業務、社内行事段取り、HP管理等幅広い業務に従事しています。人前に出るのは好きではないですが、長年バックオフィスとして現場を支えてきた自負があり、社員のカッコいい姿を伝えられたらいいなと思っています。これまで一人で広報的役割を担ってきましたが、今回のプロジェクトでチームを組むことにワクワクしております。

 

■ ライッサ メデア アルンジャニ

今年の10月入社予定で、2019年に高校卒業後インドネシアから来日し、大学にて経済学を学びました。ファイナンスを筆頭に統計学やデータ解析などが得意で、起業にも興味があります。その他にもSNSを活用してイベント企画やオンラインショップを立ち上げたこともあるので、マーケティングの知見があります。日本語含めまだまだ勉強中の身ですが、新しいチャレンジが好きで、今回のプロジェクトを通じて様々な学びが得られることを期待しています。

募集要項

仕事内容
【実施する内容】地域建設業のイメージ革新&中小企業の知名度向上を目指すための、SNSを用いたブランディング・広報・情報発信活動

●STEP1
会社・業務・現場の理解、既存の広報内容について知る
・社員の方から会社の取り組み・想いや、今後の戦略について
・現場へと足を運び、会社や建設業界への理解を深める
・各担当者の役割を明確化し、チーム全体の体制を確立する

●STEP2
週1程度の定期的なミーティングの中で、適切な広報媒体を選定・検討する
・高校生、大学生など若者をターゲットに建設業や企業について知ってもらうには
・SNS掲載コンテンツを企画し、記事作成や掲載予定を立てる
・ターゲットや市場などに合わせて、効果的な広報戦略を立てる

●STEP3
リクルート強化を目的にSNS記事作成
・企業担当者との打ち合わせ行い企画をすすめる
・STEP2で立てたSNS掲載の計画に基づき記事作成を行う。作成後、社員からフィードバックをもらいながら完成次第随時掲載していく
・広報戦略を立てる際のHow toやコツなどを、社内に蓄積させる
・SNS投稿を社員等でも実施できるように内製化を図る
期待する成果
・SNSを活用した効果的な企画の立案・実施
・リクルート強化
・マーケティングに関するノウハウの蓄積・内製化
・従業員向け勉強会の開催
 -テーマ:SNSとSlackの連携企画など
得られる経験
・多様な背景を持つチームを構成し、新しい価値の創造をする経験
・社員とチームになって広報戦略を考え実践していく経験
・業界や業界の魅力をSNSで発信し、リクルート強化させる経験
・第三者の視点から会社や業界を見て、魅力発見をすることができる経験
対象となる人
【こんな人に来てほしい】
・既存価値を尊重しながら新しいモノを産み出したい方
・知らない/分からないことに前向きに取り組むことが出来る方
・コミュニケーションが活発で、レスポンスが早い方
・ワクワクしながら新しい企画を考えることが出来る方

【必須スキル】
・企画業務に従事したことがある方

【歓迎スキル】
・マーケティング・プロモーションの経験がある方
・InstagramやX(旧:Twitter)のようなSNSツールのビジネスシーンでの運用経験がある人
・slackを日常的に使用している人
活動条件
名古屋市「課題解決型人材活用支援事業」選考スケジュールについて

このプロジェクトは、令和5年度 名古屋市「課題解決型人材活用支援事業」を活用したプロジェクトとなります。
そのため、選考スケジュールが下記のようになりますので、必ずご確認のうえ、エントリーいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

◆エントリー〆切日:10月18日(水)
◆選考スケジュール:
 【1】書類選考:エントリー後、10月18日(水)までに随時実施
 【2】企業面接:書類選考後、随時
 【3】合否通知:~10月24日(火)まで

◆書類選考の結果通知について
・エントリー後、随時書類選考させていただき、書類選考結果のご連絡をいたします。
・各企業プロジェクトエントリー〆切日以降、1週間経過しても返信がない場合は、大変恐縮ですがご連絡いただけますと幸いです。
・応募多数の場合、通知までにお時間をいただく可能性がございます。(その際はご連絡いたします。)

<書類選考について>
◎マイページの記載内容(ご経歴、スキル、経験など)
◎エントリー時の志望動機などの内容
上記2点で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。
※応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。

-------------

【活動予定期間】
2023年10月~2024年3月

【勤務時間】
週8~10時間  応相談

【活動方法】
オンライン/2~3か月に1回程度の訪問
給与/待遇
月額3万円程度
※活動頻度・業務内容に応じて、面談時に相談のうえ決定
※交通費支給
活動場所
・基本はオンライン
・初回は本社訪問希望します
・必要に応じて光建本社にご来社いただいたり、実際の施工現場へ行っていただきます
募集終了日
2023年10月18日(水)
ふるさと兼業では、募集要項に特段記載がない限り、通常2営業日以内に担当よりご案内申し上げます。
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局(info@furusatokengyo.jp)までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。

担当地域パートナーからの推薦ポイント

NPO法人G-net / ふるさと兼業サポートチーム 鈴木麻希子
私たちの生活に欠かせないインフラを支える光建さんは、学生とのワークショップや採用ブランディング、ウェブサイト改修など業界の中でも先進的なリクルーティング活動に取り組んできました。今回、会社や業界の魅力を発信し、特に学生と繋がるツールとして、インスタなどSNSを活用したプロジェクトを開始します。これまで種々のプロジェクトをリードしてきた正田さんと加藤さん、そして社の新メンバーとして加わるライッサさんが、新プロジェクトについて楽しそうに話しアイディア出しする姿に、溢れるエネルギーと勢いを感じました。土木建設業は生活に必須な存在ながらも、知る機会がほとんどない興味深い業界です。その魅力を深堀しながら、このチームと共に挑戦を楽しんでくださる方からの応募をお待ちしています!
お問い合わせ先 : support@furusatokengyo.jp
/058-263-2162

団体の紹介

電力関係土木施工に強みを持つ名古屋の老舗建設会社

団体情報

団体名
株式会社 光建
代表者名
正田要一
設立
1961年10月3日
従業員数
60人
資本金
5,000万円
事業内容
【土木事業】
電気・水道・下水・ガス工事のライフライン工事を中心としています。
国土交通省や名古屋市が発注する道路・河川工事や、中部電力が発注する変電所・発電所の設備基礎工事も行っています。

【維持補修事業】
橋・トンネル・コンクリート構造物の維持補修工事にも力を入れています。
業種
土木建設業
WEB
http://www.kouken-nagoya.com/
住所
名古屋市中区千代田1丁目7番8号
アクセス
JR中央線・地下鉄鶴舞線 鶴舞駅より徒歩7分
  • お試し事業承継
  • ふるさと兼業ソーシャルビジネス支援プログラム
  • ”旅×ふるさと兼業”特集
お問い合わせアイコン お問い合わせ状況

2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。

2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年03月21日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
青森県の大学シンポジウムでの講演依頼をいただきました。

2023年12月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月22日
神奈川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月22日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月07日
大分県の教育機関様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月01日
広島県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年11月16日
大阪府の企業様より、お問い合わせをいただきました。

  • 自治体・金融機関向け関係人口サポートプログラム
  • 運営会社について
  • 地域パートナー
  • HRアワード2021

同じテーマの
プロジェクト SIMILAR PROJECT