愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

【新規事業立ち上げメンバー募集】未来の食材「昆虫」を、豊田市の老舗食品問屋から発信する! |ふるさと兼業

愛知県

【新規事業立ち上げメンバー募集】未来の食材「昆虫」を、豊田市の老舗食品問屋から発信する!

  • 時計アイコン1年前
  • 閲覧数アイコン749 view

募集は終了しました

【新規事業立ち上げメンバー募集】未来の食材「昆虫」を、豊田市の老舗食品問屋から発信する!

プロジェクトについて

近年、注目されている「昆虫食」ビジネスへのスタートテープを切ってくれる方を募集します!

 

株式会社ニシヤマは、スーパーやレストラン、漬物屋さん等をメインに食品卸事業をしている豊田市内の企業です。

特にニシヤマの塩蔵原料は、高品質でおいしいと定評をいただいており、多くの小売店様とお取引させていただいており、食品流通をスムーズに、商品を効率的かつ安定的に供給を行い、卸事業は当社のメイン事業となっております。

 

 

 

 

そして、ニシヤマでは、古来より貴重なたんぱく源として食されてきた“蜂の子”の取り扱いもおこなっています。

蜂の子を取り扱うなかで、「昆虫食」など代替品に対する未来の可能性も感じています。

 

長年、食の卸し一筋のニシヤマだからこそ、このような未来の食材も、お客さんにも安心して購入いただけるような自信もあります!

とは、扱ったこともないから、経験値もなく、全国での事例も恐らく少ないような事業であるため、なかなか一歩踏み出すことができませんでした。

 

 

今後は取り扱ったことのないコオロギやイモムシなども視野に入れて、

まずは、豊田市を拠点に、未来の食材である「昆虫食」の事業の立ち上げに参画いただける方を募集します。

 

プロジェクトが目指すこと

今後、世界人口が増加し、将来は食料危機も予想されているような状況のなかで、牛や豚、鶏などの家畜よりも環境への負担が少なく、地球の温暖化の問題の解決にも繋がっていき、小さくでも飼育を始めることができる「昆虫食」が、注目を集めています。

 

近い未来、昆虫は「ひとつの資源」として活用することができるはず。

 

私たちは、そんな未来を描いています。

 

SDGsが叫ばれるこの世の中で、「食」にまつわる企業だからこそ、チャレンジできることだと思っています。幸い、日本では、昔から一部の地域では、蜂の子等を食べる文化がある国でもあり、受け入れられるようなポテンシャルは十分にあると考えております。

いわゆる「ゲテモノ」のような扱いではなく、「貴重な栄養価のある代替品」として認識してもらえるような未来も遠くはないです。

 

そのためには、「食品」としての価値を高めることや、小さくでも新規事業として始めることが重要だと考えています。

プロジェクトパートナー

代表取締役 田中準一郎氏

生まれも育ちも現在も豊田市です。
休日はリフレッシュの為どこか外の空気に触れたくなり静かな景色のある所に行きたくなります
知らない町とかを歩くのも好き。
そこで美味しいものを食べるのも楽しみ。
趣味と健康をかねて山登りをしますが最近は時間が取れなく行けてない今日この頃です!

そんな私ですが長年食品の卸販売をしてきまして新たな挑戦をしてみようと思い昆虫食に行きつきました。
地球環境と人類の増加によりそう遠くない将来、食料の供給が厳しくなっていく現代の救世主として、昆虫食が注目されようとしています。
そんな昆虫食を扱いながら環境・食料問題を共に考え貢献し一役を担えればと。
これから私たちが係る昆虫食は未来の食品の最先端なのかもしれませんね。

募集要項

仕事内容
【STEP1】企業理解、昆虫食に関するリサーチ
・まずは、ニシヤマの事業内容の理解、現状の課題感などを把握
・今後、取り組む「昆虫食」に関するリサーチ
 -今、どんな素材が注目されているのか
 -どんな企業が取り扱っているのか
 -どんな方たちが利用、食しているか?など基本的なことから調査をしていただきます

【STEP2】卸売りを軸に新規事業の展開を考える
・ニシヤマが既存の事業でおこなっている卸売のノウハウを深堀
・昆虫食をまずは「卸売り」で事業展開していくための道筋をともに検討する
・仕入れ先候補や卸先候補などを事前リサーチ

【STEP3】小さくでも、まずは始めてみる
・仕入れ候補先や、卸し先へ展開するためのわかりやすい資料を作成
・専用WEBサイトへの掲載コンテンツも充実させます
・社内でも共有、引き継いで自走できることを目指す
期待する成果
・蜂の子以外の昆虫を活用した事業の可能性を考えることができる
・現在の昆虫食事情などを収集し、分析することができる
・卸先の候補など、目星をつけることができる
・昆虫食の必要性や魅力をわかりやすく伝えることのできる資料が作成できる
得られる経験
・未来の食材である「昆虫」をテーマにした事業に参画できる
・現在仮説のみの新規事業の立ち上げに関わることができる
・魅力や効果、可能性などをわかりやすく他者に伝えるスキルを磨くことができる
対象となる人
【必須スキル】
・新たな事業の種を面白がって、一緒に考えてくれる人
・昆虫を見ても問題ない人(大嫌いで見たくもないという人にはきついかもしれないです💦)
・これから始まる事業に共感してくれる人
・地域の小さな食品製造、卸売りの企業の挑戦に貢献したいと思う人

【歓迎スキル】
・調査リサーチ、分析など整理が得意な人
・新規事業の立ち上げに関わったことがある人
・営業経験がある人
活動条件
「愛知県豊田市 副業・兼業等プロジェクト」 選考スケジュールについて

このプロジェクトは、令和4年度 豊田市「副業・兼業等人材と市内中小企業とのマッチング支援業務」を活用したプロジェクトとなります。
そのため、選考スケジュールが下記のようになりますので、必ずご確認のうえ、エントリーいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

◆エントリー〆切日:11月6日(日)

◆選考スケジュール:
 【1】書類選考:募集~11月8日(火)
 【2】企業面接:書類選考後、随時 ※企業によって異なる
 【3】合否通知:~11月22日(月)
 ※担当コーディネーターがサポートします。

◆書類選考の結果通知について
エントリー後、随時書類選考させていただき、書類選考結果のご連絡をいたします。エントリー〆切日以降、1週間経過しても返信がない場合は、大変恐縮ですがご連絡いただけますと幸いです。応募多数の場合、通知までにお時間をいただく可能性がございます。(その際はご連絡いたします。)

<書類選考について>
◎マイページの記載内容(ご経歴、スキル、経験など)
◎エントリー時の志望動機などの内容
上記2点で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。
※応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。
※エントリー時は「オンライン面談が可能な日・時間帯」欄の記載は不要です。

------------------------

■活動時間:週1回~のオンライ会議(1時間程度)+それ以外のスキマ時間での作業。プロジェクトメンバーとの予定を考慮しスケジュールを組みます。

■活動方法:リモートでの参画が基本となりますが、始めだけ一度、ご来社頂きたいです。(交通費負担)
給与/待遇
月額3万円 
・関わり方の頻度や業務内容を相談の上、報酬金額のすり合わせを行います。
※プロボノも募集します
活動場所
基本がオンラインで活動いたします。
募集終了日
2022年11月6日(日)
ふるさと兼業では、募集要項に特段記載がない限り、通常2営業日以内に担当よりご案内申し上げます。
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局(info@furusatokengyo.jp)までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。

担当地域パートナーからの推薦ポイント

NPO法人G-net 棚瀬規子
未来の食品「昆虫」!!
なんとなく苦手に感じている方もいるかもしれませんが、実はこれから注目される資源です!!
ニシヤマさんは、元々蜂の子などを扱っており、このような食材の可能性はずっと感じていましたが、何から始めてよいのか二の足を踏んでいる状況でした。
一念発起、今だからこそチャレンジしたい!そんな想いをもってプロジェクトを立ち上げています。
お問い合わせ先 : info@furusatokengyo.jp
/058-263-2162

団体の紹介

団体情報

団体名
株式会社ニシヤマ
代表者名
田中準一郎
設立
昭和21年
事業内容
漬物製造 惣菜などの原材料の卸売
業種
食品製造・卸売
WEB
https://nishiyama-foods.co.jp/
住所
愛知県豊田市栄生町1丁目29番地
  • お試し事業承継
  • ふるさと兼業ソーシャルビジネス支援プログラム
  • ”旅×ふるさと兼業”特集
お問い合わせアイコン お問い合わせ状況

2024年04月08日
三重間の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。

2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年03月21日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
青森県の大学シンポジウムでの講演依頼をいただきました。

2023年12月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月22日
神奈川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月22日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月07日
大分県の教育機関様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月01日
広島県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年11月16日
大阪府の企業様より、お問い合わせをいただきました。

  • 自治体・金融機関向け関係人口サポートプログラム
  • 運営会社について
  • 地域パートナー
  • HRアワード2021

同じテーマの
プロジェクト SIMILAR PROJECT