愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

梱包資材業界の大変革の波に乗る!SDGs思考の事業開発プロジェクト! |ふるさと兼業

愛知県

梱包資材業界の大変革の波に乗る!SDGs思考の事業開発プロジェクト!

  • 時計アイコン7か月前
  • 閲覧数アイコン320 view

募集は終了しました

梱包資材業界の大変革の波に乗る!SDGs思考の事業開発プロジェクト!

プロジェクトについて

※本プロジェクトは、「新しい働き方会議2022」出展プロジェクトとなります。

 9/3(土)に開催する「新しい働き方会議2022」後、選考がスタートします。

オンラインでのマッチングイベントになりますので、是非エントリーと合わせてご参加いただけますと幸いです。

 ★選考スケジュールの詳細については、下部の「活動条件」欄に記載しています。ご確認ください。

 

 

【企業紹介プレゼン:株式会社トヨコン 0:00~2:15】

 

 

SDGsという言葉を聞かない日はないという程、社会課題として認識するところとなっています。 その中で、製造業を包装資材で支えてきたトヨコンも大きな変革を迫られている状況です。 そんなトヨコンの包装設計チームに参加して、新規事業を共に進めてくれる方を求めています!

 

例えば、海外輸出する精密機器に使用されている発泡プラスチック材の緩衝材。数年前に大手機器メーカーの要請により、段ボール製の緩衝材へ切り替えることとなりました。

 

現在では同じような発想の問い合わせも増え、トヨコンでも「SDGs思考の梱包資材」と題してノウハウを発信したり、お客様へ提案したり、特に力を入れて取り組んでいます。

 

また、モノを輸送・保管する段ボールはリサイクル率の高い環境負荷の少ない素材として知られていますが、中身を取り出した後はそのまま捨てられることが多いです。

 

私たちはそこに新たな価値を加える発想の「トランスフォーム段ボール」というコンセプト商品を開発しています。 このような取り組みを更に進めるためのアドバイスや技術支援の出来る方を募集しています。

プロジェクトが目指すこと

お客様の製品を安全・確実・お値打ちにお客様のお客様へ届けることが私たちトヨコンの使命です。 その使命を果たすべく、これまで様々な製品の包装設計に関わってきました。 このプロジェクトに参加して、自分たちだけでは生まれない新たな視点をもった方と共に取り組み、お客様へ更なる価値提供をしたいと考えています。

プロジェクトパートナー

トヨコンの包装設計は営業部に所属しているため、お客様の求めていることを直接しっかりと感じながら取り組むことが出来ます。 営業と同行することでお客様の声を直接聞き、その中で私たちが出来る最善を提供することで評価されています。 包装資材の可能性はまだまだこれからだと熱い想いを秘めた設計メンバーの新たな取り組みをサポートしていただきたいです!

募集要項

仕事内容
STEP1~現状分析・・・トヨコンのいままでを知る
STEP2~課題認識・・・社会課題に対しての可能性を探る
STEP3~事業開発・・・どんな商品で事業化できるか計画
期待する成果
トヨコンの包装設計などの技術を活かした事業案を作成
得られる経験
新規事業開発の経験
対象となる人
スキル:新規事業開発の経験、新規事業に携わった経験(現状を活かして新たな取り組みをしたい)

マインド:積極的に人と関わることが出来る方、趣味がある方(何かに没頭できる)

募集人数:1名~2名
活動条件
▼プロジェクト実施期間(予定)
 10月~1月まで
▼稼働時間
 週5時間ほど(週1回MTG+調査活動)
▼活動方法
 オンライン
▼選考方法・選考スケジュール ※事務局記載
------------------------------------------------------------------------
「新しい働き方会議2022」出展プロジェクト 選考スケジュールについて

このプロジェクトは、2022年9月3日(土)に開催される「新しい働き方会議2022」出展プロジェクトになります。
そのため、選考スケジュールが下記のようになりますのでご確認ください。

◆エントリー〆切日:9月7日(水)
◆選考スケジュール:【1】書類選考→【2】企業面接→【3】合否通知
 ※担当コーディネーターがサポートします。

◆書類選考の結果通知について
 エントリー〆切日より1週間を目途に結果のご連絡をいたします。
 応募多数の場合、通知までにお時間をいただく可能性がございます。(その際はご連絡いたします。)

<書類選考について>
エントリー時に記載いただく、
◎ご経歴、スキル、経験
◎志望動機 
などの内容で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。
※応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。
------------------------------------------------------------------------

▼知的財産権の取り扱いについて
成果物に含まれる知的財産権(知的財産権を受ける権利を含む。また、著作権については、著作権法第27条および同法第28条に定める権利を含む。以下、本契約において同じ。)および本契約に基づく業務遂行の過程で生じる知的財産権は発生と同時に当社に帰属するものとする。但し、本契約の締結以前から個人又は第三者が保有していた知的財産権および汎用的な利用が可能な発明等にかかる知的財産権は、この限りでない。
給与・待遇
活動報酬として、月額5万円程度を見込んでいます。
その他活動において交通費発生する場合は負担あり。
福利厚生・手当て
▼諸経費の取り扱いについて
 PC、その他通信環境などは個人負担
▼保険について
 加入無し
▼福利厚生
 無し
▼コーディネーターの関り方
プロジェクト実施期間中(~22年3月までに限る)は、担当コーディネーターがプロジェクトに伴走、サポートします。
活動場所
オンライン
募集終了日
2022年09月07日(水)
ふるさと兼業では、募集要項に特段記載がない限り、通常2営業日以内に担当よりご案内申し上げます。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局(info@furusatokengyo.jp)までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。

担当地域パートナーからの推薦ポイント

一般社団法人わくわくスイッチ 杉山真之介
梱包はどうあるべきかと考え続けられている企業です。今や誰もがネット注文するようになり、毎週のように梱包された荷物が届く人も多いのではないでしょうか。我々の身近な梱包のあり方も変えていく、そんな機会にもなるかもしれません。
お問い合わせ先 : wakuwaku@furusatokengyo.jp
/059-340-6233

団体の紹介

トヨコンはお客様の課題をとことん解消する物流パートナーです。

団体情報

団体名
株式会社トヨコン
代表者名
明石耕作
設立
1964年9月15日
従業員数
197名
資本金
1億円
事業内容
包装資材及び物流機器販売、包装設計、システム開発、倉庫管理業務、梱包業務、組立事業
業種
卸売
WEB
https://www.toyocongroup.co.jp/
住所
愛知県豊川市川花町2丁目62番地
  • 自治体・金融機関向け関係人口サポートプログラム
  • 石川県がフィールドの副業プロジェクト特集
  • コロナ禍の影響を受ける若者支援プログラム
  • 愛知県名古屋市 中小企業の課題解決プロジェクト特集
  • 愛知県豊田市がフィールドの副業・兼業プロジェクト
  • お試し事業承継
  • ふるさと兼業ソーシャルビジネス支援プログラム
  • つながるキャンパス中核メンバー募集特集
  • 【東海・北陸】新しい働き方会議2022特集ページ
  • 東京都の観光協会でのプロボノプロジェクト特集
  • 【Yogibo×ふるさと兼業】兼業副業プロボノ プロジェクト特集
  • ”旅×ふるさと兼業”特集
お問い合わせアイコン お問い合わせ状況

2023年03月22日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年02月24日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年03月08日
大阪府の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年03月02日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年02月24日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年01月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2022年12月27日
鳥取県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2022年08月09日
岐阜県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2022年06月03日
福岡県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2022年06月13日
福島県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2022年05月09日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2022年11月22日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2022年08月03日
福岡県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2022年07月19日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2022年12月01日
愛知県の業界団体様より、お問い合わせをいただきました。

2022年10月21日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2022年10月21日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2022年10月19日
福島県の自治体様より、お問い合わせをいただきました。

2022年10月18日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2022年09月19日
東京都の団体様より、お問い合わせをいただきました。

ランキングアイコン アクセスランキング

!!現在募集停止中!!【駅前金券ショップのイ…

愛知県

長良川鵜飼に頼らない長良川温泉地域の魅力の創…

岐阜県

【老舗化学商社がお試し兼業スタート!】ノウハ…

愛知県

新宿の「ごちゃまぜ交流」の場を子どもたちに届…

東京都

肌荒れに悩む人がキレイをあきらめない明日を。…

愛知県

【未来の事業責任者募集】お試しスタート!老舗…

愛知県

瀬戸内の『癒しの島』で、子育て世帯が移住しや…

岡山県

SNSで八丈島のファン拡大!観光資源があり過…

東京都

日向風花20歳。地域を未来に繋いでいく多世代…

三重県

創業70年仙台の老舗菓子屋が「想い出販売業」…

宮城県
  • 自治体・金融機関向け関係人口サポートプログラム
  • 運営会社について
  • 地域パートナー
  • HRアワード2021