人口3,500人の町「小原村」へ届ける広報担当者募集!村の若者にプログラミングを学ぶ機会を届けたい。
- 3年前
- 919 view
募集は終了しました
プロジェクトについて
※本プロジェクトは、令和3年度 豊田市「副業・兼業等人材と市内中小企業とのマッチング支援業務」を活用した「副業・プロボノプロジェクト」となります。
そのため、マッチング以降は以下の①・②の研修にご参加いただくことを参画者の方にお願いをしております。
———————————————————-
①キックオフ研修:12月9日(木)18:30~20:00
②中間研修:1月22日(土)13:00~16:00
③成果報告会:3月24日(木)10:00~12:00 ※兼業・プロボノ人材は任意参加
———————————————————-
何卒ご確認よろしくお願いいたします。
★選考スケジュール詳細については、下部の「活動条件」欄に記載しています。ご確認ください。
2005年に豊田市に編入合併された「小原村」
人口3,500人ほどの小原村で若者たちにプログラミングを教えたい
想いを形にする広報担当者募集
私たちの実生活にはプログラム制御されているものが溢れています。
ちょっと飲み物を買う自動販売機や高速道路の料金支払いを便利にしたETC、道路の安全には欠かせない信号自動運転、スマート家電、ドローン、POSシステム、スマートフォンによるオンライン決済などもプログラム制御されています。さらに昨年からは小学校でプログラミングの授業が必修化されより身近な存在になりつつあります。
2013年、オバマ氏は演説の中で、こう言いました。「ゲームを買う代わりに、自分で作ってみよう。最新のアプリをダウンロードする代わりに、デザインしてみよう。プログラミングを学ぶことはあなたの為だけではない。国の将来がかかっているのだ。」
ですが、プログラミングって難しそうで自分とは違う世界のものと感じている人が多いのではないでしょうか。
本当はもっと身近に存在しているプログラミングを過疎地域「小原村」の若者たちに教えたい。
自社のサービスを知ってもらうための広報戦略を立てることが今回のプロジェクトの目的です。
小原村は愛知県中央部北端にあり、標高300メートル以上の山地が村域の大部分を占める人口3,500人ほどの村です。2005年に編入合併され、現在は豊田市の1地区となっています。日新堂の代表・成瀬さんはこの小原村で生まれ育ちました。
小原村の若者たちは山に囲まれた土地柄によって塾に行くハードルも高く他地域に住む子達よりも学習機会が少ないのではないか、というのが成瀬さんの感じる課題です。そんな彼らのためにシステムエンジニアをしていた経験を生かしてプログラミングに触れる機会を提供したい。
そう考える一方で壁になるのは教室の存在を伝えること。
プログラミングに対しての「難しそう」なイメージを払拭し
村の中でも学習する機会があるということを伝えられる広報戦略
今回のプロジェクトではこの戦略設計を担う人材を募集します。
プロジェクトが目指すこと
前職ではシステムエンジニアを経験し、そのノウハウを生かして地域密着型のパソコン教室を営む日新堂・成瀬さん。日常の中に無数に存在するプログラミング制御されたものから感じる面白さを地域の若者たちにも知ってもらいたい、今後必ず必要となるプログラミングの知識を小原村の学生たちに届けたい。本プロジェクトはこの想いを形にするための広報戦略立案を目的としています。
今回のプロジェクトでは地域の特性を理解することから始め、過疎地域での教育の類似事例のリサーチに基づいた事業づくりから広報戦略設計までをともにディスカッションをしながら進めてくれるパートナーを募集します。
プロジェクトパートナー
募集要項
- 仕事内容
- 【実施する内容】
STEP1(1-1.5カ月目)リサーチに基づく仮説設計と事業づくり
・担当者からのヒアリングをもとにSWOT分析の実施、地域や企業について理解を深めます。
・Web上でのリサーチ(過疎地域での類似事例や競合や市場の調査)
・子供の学習の時間(学校以外の時間の使い方)の調査、お金を出す親の視点での事業検討
STEP2(1.5-2.5カ月目):広報媒体の選定、ロードマップの立案
チラシや各種SNSなどの広報媒体の中からターゲットに合わせた広報媒体の選定
計画的な発信のためのスケジュール作成など
広報・マーケティングをどのように進めていくかのディスカッションを行います。
STEP3(3カ月目):広報素材のブラシュアップ
実際の発信に向けて、発信の準備を進めます。チラシなどアウトプットを1つ形にします。
制作などは受け入れパートナーが中心で行いますので、スキルアップのために、情報発信にあたってのフォロー・サポートアドバイスをお願いします。
エクストラゴール:効果検証
STEP3までに立てた仮説を検証し、効果測定を行います。 - 期待する成果
- ① 中学生~大学生に対しての有効な広報方法が検討され、仮説立案されること
② プログラミングについて正しい情報を伝えられる発信方法が検討されること
③広報素材のドラフト版が作成されること
エクストラゴール
進捗度合いによって、プログラミング教室の説明会など効果検証の場を設け
より精度の高い広報戦略立案を目指します。
- 得られる経験
- ・地域に根差したサービスの事業づくりと広報の経験
・過疎地域における教育環境の改善に関わることができる
- 対象となる人
- 【歓迎スキル】
・過疎地域の活性化に関心がある方
・広報/PRの経験がある方
・各種広報媒体について広く知見を持った方
・日常的にEcxelを使っている方(基礎的な知識がある方) - 活動条件
- ------------------------------------------------------------------------
「愛知県豊田市 副業・プロボノプロジェクト」 選考スケジュールについて
このプロジェクトは、令和3年度 豊田市「副業・兼業等人材と市内中小企業とのマッチング支援業務」を活用したプロジェクトとなります。
そのため、選考スケジュールが下記のようになりますので、必ずご確認のうえ、エントリーいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
◆エントリー〆切日:11月19日(金)
◆選考スケジュール
【1】書類選考:~11月26日(金)→【2】企業面接→【3】合否通知
※担当コーディネーターがサポートします。
◆書類選考の結果通知について
11/26(金)中に、書類選考の結果をご連絡いたします。
その日を過ぎても連絡がない場合、大変恐縮ですがご連絡をいただけますと幸いです。
なお、応募多数の場合、通知までにお時間をいただく可能性がございます。その際は別途、ご連絡いたします。
<書類選考について>
◎マイページの記載内容(ご経歴、スキル、経験など)
◎エントリー時の志望動機などの内容
上記2点で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。
※応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。
※エントリー時は「オンライン面談が可能な日・時間帯」欄の記載は不要です。
------------------------------------------------------------------------
【活動予定期間】3カ月
【勤務時間】要相談
【活動方法】リモート - 給与/待遇
- 3万円/月
- 各種手当て、福利厚生
- 業務委託契約のため定め無し
- 休日休暇
- 業務委託契約のため定め無し
- 活動場所
- 基本はオンライン実施
- 募集終了日
- 2021年11月19日(金)
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト開始までの流れ
-
募集は終了しました
担当地域パートナーからの推薦ポイント
- NPO法人G-net 高橋ひな子
- 過疎地域におけるプログラミング教育。
PCを使えることが当たり前になっていく時代の流れをシステムエンジニアの視点から見てきた成瀬さん。
自分の地元への想いと、プログラミング教育に対しての課題感を掛け合わせた本プロジェクト。
事業づくりから広報までとハードルが高い分、プロジェクト自体の価値も大きいと感じています。
課題感に共感し、チームになって取り組んでくださる方を募集します。 -
お問い合わせ先 : [email protected]
/058-263-2162
団体の紹介
パソコン教室です。
インストラクターが直接指導していますので、オーダーメイド式にも対応した教室です。
(生徒さんの困りごと等を聞いて、お答えしたり作ったりしています。)
また、豊田市近辺で出張サポートもやっております。
団体情報
- 団体名
- パソコン教室 日新堂
- 代表者名
- 成瀬政則
- 設立
- 平成15年4月1日
- 従業員数
- 3名(アルバイト2名)
- 事業内容
- ・パソコン教室
・週2日ほどJA愛知厚生連へ出張
・PCメンテナンス
昨年はWindows10へのアップデートが多かった
HDDのSSD換装
・年賀状印刷
・資料代行作成
・Access、Excelの簡易システム制作 - 業種
- サービス業
- WEB
- https://nishindo.jp
- 住所
- 愛知県豊田市青木町4-57 コノミヤ青木店内
- アクセス
- 名鉄 平戸橋駅から徒歩10分
- お問い合わせ状況
-
2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。