愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

【特命CTO】タクシー会社×テクノロジーで地域モビリティに革命を起こす兼業挑戦者を募集中 |ふるさと兼業

岩手県

【特命CTO】タクシー会社×テクノロジーで地域モビリティに革命を起こす兼業挑戦者を募集中

  • 時計アイコン4年前
  • 閲覧数アイコン2,879 view

募集は終了しました

【特命CTO】タクシー会社×テクノロジーで地域モビリティに革命を起こす兼業挑戦者を募集中

プロジェクトについて

テクノロジーの力で、地域モビリティを持続可能に。

岩手のタクシー会社の特命CTOを募集します。

 

岩手県釜石市にある小澤商店は地域で会社を複数経営するホールディングス企業です。 事業は多岐に渡り、タクシー、運転代行、自動車学校、弁当の製造販売、不動産etc…地域に必要とされる土着のビジネスを展開しています。

しかし2020年の新型コロナウイルス(以下コロナ)の影響で、事業の多くが影響を受けています。 その中でも特に影響が大きいのがタクシー事業でした。釜石市内を中心にタクシーを運営する㈱釜石タクシーは、公共交通が発展していない釜石にとって地域の足として、観光客や高齢者、歓楽街で広く愛されてきた地域のインフラです。

コロナの影響で、観光客は激減。歓楽街には人が居なくなり、町の高齢者の姿も減りました。もともと人口減少が原因で長期に渡り売上が低迷していた事業にとって、今回のコロナは大きなダメージとなりました。

 

 

プロジェクトが目指すこと

事業をまるごとデジタルトランスフォーメーション。

目指すはモビリティ×テック企業。

 

コロナで既存事業が低迷する中、小澤商店の小澤社長は事業の刷新を決断します。 社長は「今後、地域で持続可能なビジネスを運営するにはIT化が必要不可欠。今回のコロナは地域ビジネスの変化のチャンスになる。」といいます。 釜石タクシーが地域のIT化の先頭に立つことで、地域経済を活性化させたいという思いで、現在社長自ら会社を経営しながら、オンラインでプログラミングを勉強しています。

 

その中で、市内の飲食店やスーパーと連携したデリバリーアプリや、病院や薬局との連携などのアイデアは浮かぶのですが、社内にはITが得意な社員も居なければ、Webサービスに携わった人材も居ないため、(タクシー会社なので、人材のほとんどが運転手です) 実現可能性や計画策定もできない状態です。

そこでタクシー会社のIT化(新規事業、他業種との連携含む)をミッションとする「特命CTO」を兼業で募集することにしました。

 

地域のモビリティインフラとしてのタクシー事業を持続させるために、あなたの経験、熱意、スキルを活かしてみませんか。モビリティからこれからの地域のあり方を考える実践者を募集します。

 

 

 

プロジェクトパートナー

代表取締役/小澤 伸之助

 私は現在複数の事業を営みますが、コロナ禍において、観光産業の経済的打撃が非常に大きく、今回の騒動の中でタクシー事業が大きな影響を受けており、タクシー業界全体として危機的状況にあると言えます。言い換えますと、地方のタクシー会社はほぼ、コロナ以前よりも経営が厳しい状況の中で、コロナでダブルパンチの状況下にあり、タクシー業界自体を根本から見直さないと生き残れない時代に来ていると思います。何もしなければ来年以降多くのタクシー会社が廃業に追い込まれるのではないかと感じております。

 これから、あらゆる産業がソフトウェア化されると思いますが、今回のコロナによって、デジタルナレッジ革命が加速されていると感じます。全自動運転時代が来るのは、少し先の話のようですが、タクシーが地域の中で果たす役割はあるのか。いままでの枠をゼロにして、地域の課題とテック技術で新たなサービスの開発や新たなビジネスモデルを創出し、LOCAL TAXIが生き残る道を共に考えて頂ける方をお待ち申し上げます。

 

[プロフィール]
1976年生まれ。岩手県釜石市出身。大学卒業後、家業の自動車教習所の総務経理業務に従事。その後2004年に公認会計士を目指すため外資系監査法人の大阪拠点にて勤務。2006年に公認会計士の一次試験、二次試験の複数科目を合格するが、その翌年父が急逝し、家業である岩手のグループ企業を継承。

2007年㈱小澤商店(不動産賃貸業他)、㈱釜石自動車学校、㈱宮古自動車学校、㈱花巻自動車学校、㈱釜石タクシー、㈱興和(ブロー成型業)の代表取締役就任
2011年休眠会社であった㈲丸和にてスーパー事業展開。
2011年3月東日本大震災発生。2011年㈱三陸技研(FRP製造販売)代表取締役就任。
2015年㈲丸和にて『シェフズ弁当』事業を立ち上げ。

 

募集要項

仕事内容
<STEP0:事前準備>
・タクシー業界と当社の現状と課題についての整理、理解
−企業側から資料を提供。またコロナウイルスの状況次第では釜石に来て頂き、現場視察を行います。

<STEP1:事業計画のプラッシュアップ>
・現状で考えている事業アイデアのブラッシュアップと計画の策定
−特命CTOの立場から、社長と一緒にテクノロジーを活用できるポイントを検討し、計画を立てていきます。

<STEP2:計画の実行>
−上記の計画を兼業者の方が中心となって実行に移します。必要に応じて社内外の人材を活用して進めます。

※現在社内では社長と20代の社員がこのプロジェクトアサインされており、3人で計画の策定と実行を行うことになります。
※応募者多数の場合には応募時の登録情報にて合否を判断させて頂く場合もございます。予めご了承くださいませ。
期待する成果
・明確なKPIは現時点で有りませんが、社長の右腕として一緒に計画を立て、主体的に実行することを求めています。
得られる経験
・枠にとらわれない経営者のもとで、特命CTOとして事業に向き合う経験
・今後の地域課題であるモビリティの持続化を実証するプロジェクトに主体者として参画できる経験
対象となる人
(1)求められる人物像
 ・経営者と同じ目線で事業を構想できる人
 ・変化やチャレンジを前向きに捉え、楽しめる人
 ・自ら学び自ら考え行動できる人
 ・スピード感を持ってPDCAを回せる人
 ・チームメンバーと助け合える人

(2)以下から複数のスキル、経験を有する人
 ・Webサービスの立ち上げ業務に携わった経験のある人
 ・モビリティ関連事業のIT化に携わった経験のある人
 ・IoTを活用した業務経験がある人
活動条件
■ 契約期間:3ヶ月ごとの更新を想定
■ 勤務スタイル:テレワークを前提(社会情勢により、変化あり)
■ 勤務日数:要相談(フルタイム勤務の方も応募可能です)
■ その他の条件:週に1回程度の定期オンラインミーティングを行います
給与/待遇
月額:2〜5万以上(経験や関わり方などで要相談)
※交通費、宿泊費等の活動に関わる費用は別途支給
各種手当て、福利厚生
・地域内の移動は釜石タクシーが使えます。
・釜石に来た際には、一緒に海の幸を食べにいきましょう。
活動場所
本社:岩手県釜石市大町1丁目10番5号
※オンラインでの活動がメインとなります。
募集終了日
2020年8月18日(火)
ふるさと兼業では、募集要項に特段記載がない限り、通常2営業日以内に担当よりご案内申し上げます。
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。

担当地域パートナーからの推薦ポイント

株式会社パソナ東北創生 林 光人
釜石タクシーの商圏である釜石市は、人口3万人の町で少子高齢化が進んでいる地域です。
そのような要因もあり、地域では多くの地域密着型の産業が経済的に成り立ちにくい状況になっています。その一方でインバウンドを含む観光客の2次交通や、高齢者の買い物時の移動インフラとしての、公共的な役割はより大きなものになっています。
今回の募集はタクシー会社と記載しましたが、その他にも自動車学校、運転代行、弁当配達業、不動産業、プラスチック成型メーカーなどのグループ企業へのアサインも検討可能です。
地域の地場産業をITを使って再生する取り組みを主体的に取り組んで頂ける方を募集します。
お問い合わせ先 : [email protected]
/080-3093-9520

団体情報

団体名
株式会社釜石タクシー
代表者名
小澤伸之助
設立
昭和32年7月17日
従業員数
19名(乗務員15名・配車および事務員4名)
資本金
2,000万円
事業内容
岩手県釜石市を中心としたタクシー事業
−小型車12台
−ジャンボタクシー2台
業種
一般乗用旅客自動車運送事業
WEB
http://kamaishi-taxi.com/
住所
岩手県釜石市大町1丁目9番19号
アクセス
JR釜石駅 タクシー3分 徒歩15分
  • 静岡から、海の未来を変える。SHIZUMAELab.2024特集
  • R6愛知県名古屋市 中小企業の課題解決プロジェクト特集
  • 東京都 観光業界の課題解決プロジェクト特集
  • お試し事業承継
  • ふるさと兼業ソーシャルビジネス支援プログラム
  • ”旅×ふるさと兼業”特集
お問い合わせアイコン お問い合わせ状況

2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。

2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。

2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。

2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。

2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。

2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

  • 自治体・金融機関向け関係人口サポートプログラム
  • 運営会社について
  • 地域パートナー
  • 地方副業リスキニング
  • HRアワード2021

同じテーマの
プロジェクト SIMILAR PROJECT