組織の若返りを推進する『攻めの人事制度』を構築するプロジェクト!外部人材の知見を元に、ライフステージに柔軟に対応できる人事制度づくりをサポートするHR担当者を募集中!
- 3年前
- 1,311 view
募集は終了しました
プロジェクトについて
プロジェクト紹介動画
●本プロジェクトは、Yogibo×ふるさと兼業による社会事業支援プログラムの一環として実施しています。
Yogiboがスポンサーとして社会課題に取り組む団体に広告を出稿することで、持続的な社会課題の解決を共に目指すTANZAQプロジェクトの取り組みとして行っています。
予算や人員不足の関係で、挑戦したいことに取り組めていないNPO・団体を対象にふるさと兼業のスキームを提供し、多様な人材と共に社会課題解決に取り組みます。
◆背景と現状の課題
えがおさんさんは、医療的ケア児の当事者団体のボランティアから始まったNPO法人です。利用者様とご家族のために医療・福祉の融合型支援サービスの提供し、利用者様とご家族の在宅生活を支援しています。
創立から20年以上たち、組織が拡大し成熟期に向かってきたことにより、 50代以上の勤続年数が長いスタッフが多くなってきました。 『若年層のスタッフへの理念浸透』や『ライフステージに応じた人事制度づくり』が困難になってきました。 今後の組織の若返りを目指す上で、 若年層の方にも働きがいを持って仕事に取り組んでもらえる職場づくりが必要だと感じています。
◆えがおさんさんのあゆみ
えがおさんさんは利用者様とご家族のために医療・福祉の融合型支援サービスの提供し、利用者様とご家族の在宅生活を支援しています。
多くの事業者は、医療・福祉の制度の中で事業展開を行います。しかし、私たちはご家族や利用者様が制度内での支援の対象にならない時、利用者様とご家族の悩みを注意深く聞き取り、寄り添います。そのうえでできる限り、子どもに寄り添った支援を行えるよう努力してきました。
そのため制度外のサービスを提供することがありますが、その場合にもできるだけ利用者様のご負担にならないように料金設定など配慮してまいりました。
◆えがおさんさんの特徴
特徴1 職種の垣根を超えた支援
看護、介護の職種の枠を超えて多職種連携で利用者様とご家族を支援しています。
特徴2 こども中心の支援
支援者がこどもの「ファン」となり、こども中心の支援を行うことでご家族と信頼関係を築いています。
特徴3 同業者、看護・福祉学生の育成
長年の現場経験をもとに、同業者、看護大学、福祉大学の依頼で、研修事業も展開しています。
法人独自のプログラムで、障がい児者に対する接し方、看護・介護ケアに対して理解を深め技術を習得していただくことで、医療的ケア児の将来の支援者を増やしていく目的があります。
また社会貢献活動として、同業者や看護大学の依頼に応じてボランティア活動を年に複数回実施しています。
例えば、デイサービスイベントやおまつりを開催していますが、日頃外出する機会の少ない利用者様に少しでも楽しんでいただきたいと願い活動をしています。
これはスタッフの主導のもと、学生ボランティアとともに行っています。
◆いまの法人の課題
現在、医療的ケア児に関する法令が整備され、同様な取り組みをする同業者も増えてきました。
そのような状況下で、スタッフが自信をもって、法人のミッション「障がい児者とご家族のえがおを増やし、誰もがえがおで暮らせる社会を実現する」を実践できているか?スタッフが「えがおさんさんらしさや、えがおさんさんで働く価値は何か」をすぐに答えることができているか?つまり、自発的に行動しているスタッフは多いのですが、長年の感覚で行っていることも多く、明文化し継承して次世代に伝えることができていないと思っています。
また、スタッフ、法人双方にとって、働きやすい人事制度が用意されているかという点で不十分であると感じています。将来のえがおさんさんの運営にとって、これらは重要なことだと考えています。
プロジェクトが目指すこと
「ライフステージに応じた人事制度づくりのサポート」
今回のプロジェクトでは、特定非営利活動法人えがおさんさんを担う人材像を明確にし、将来を見据えた人事計画を制定し、法人の次のステージへの準備を行いたいと考えています。
組織の若返りを目指し、
・将来のえがおさんさんを担う人材像とは
・若い世代(独身/子育て世代)が働きたいと思える人事制度とは
・ライフステージに柔軟に対応できる人事制度とは
を考える上で、 外部人材の知見やアイデアをいただきたいと考えています。
上記の達成に向けて、以下の2つのプロジェクトを想定しています。
プロジェクト①クレドの作成
えがおさんさんの役員をヒアリングし、理念に合致した行動規範づくりを進める。
プロジェクト②人事制度づくりのサポート
若年層のスタッフにも配慮した人事制度を構築する上で、 外部人材の知見やアイデアを元に人事制度づくりをサポートする。
(主な仕事内容は、人事制度の構築を一から行うことではなく、外部の目線からアドバイスしていただくことを想定しています。)
プロジェクトパートナー
担当者:代表理事 田中歩
(補佐理事松井、事務局岡田)
2021年より代表理事に就任。看護師として、長年の障がい児者の看護経験あり。創業時からの「えがおさんさんらしさ」を大切にしつつ、新しい時代にあった「えがおさんさんらしさ」を模索している。このプロジェクトで「えがおさんさんらしさ」を明文化し、スタッフ全員に継承していただきたいと願っている。
募集要項
- 仕事内容
- まずは、「障がい児者に伴走するえがおさんさんスタッフが目標とする理想の人材像」を考えるため、必要なヒアリングや調査を通じて事業やスタッフについて理解を深め、現状を把握していただきます。
①クレド作成について
STEP1
・役員へのヒアリングから求める人材像を明文化する。
・若年層/シニア層のスタッフへのヒアリングから、『笑顔さんさん』らしさを明文化する。
STEP2
・明文化された内容を元に、クレド(行動規範)を作成する。
②人事制度設計のサポートについて
STEP1
・若年層/シニア層のスタッフへのヒアリングから、既存の人事制度の課題を特定する。
STEP2
・既存制度や予算も考慮した上で、若年層にも配慮した人事制度づくりをサポートする。
(主な仕事内容は、人事制度の構築を一から行うことではなく、外部の目線からアドバイスしていただくことを想定しています。)
※必ずしも①と②を両方とも取り組める方でないといけないわけではありません。 - 期待する成果
- ・えがおさんさんの人事理念を端的にあらわした行動規範の作成
・スタッフの職務遂行能力にあった給与テーブルの作成
・人事等級制度、考課制度ど連動した給与制度の作成
上記の最終的な成果を見据えた土台づくりが今回のプロジェクトの成果です。
- 得られる経験
- ・行動規範作りといった役員目線での仕組みづくり
・NPOの役員と近い立場で仕事ができる
・従業員からヒアリングし課題を特定する経験
・組織全体を俯瞰した制度づくりの経験
・障害者支援の生の現場を知ることができる - 対象となる人
- 【必要な経験】
・経営企画の経験者 もしくは ライティング経験者
・人事領域での業務経験者
【歓迎スキル】
・ヒアリングスキル
・文書作成/編集能力
・人事制度に関する基本知識 - 活動条件
- ------------------------------------------------------------------------
選考スケジュールについて
必ず下記スケジュールをご確認のうえ、エントリーいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
◆エントリー〆切日:2022年5月9日
◆選考スケジュール
【1】書類選考→【2】面接→【3】合否通知
◆書類選考の結果通知について
書類選考結果は順次お送りします。
5月12日までにはお送り予定ですが、万が一連絡がない場合は13日以降ご連絡頂戴出来ますと幸いです。
<書類選考について>
◎マイページの記載内容(ご経歴、スキル、経験など)
◎エントリー時の志望動機などの内容
上記2点で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。
※応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。
------------------------------------------------------------------------
【活動予定期間】 4ヶ月
※その後、双方合意の上で契約延長を判断を行う可能性もあります。
【勤務時間】
業務委託契約もしくはプロボノ契約を想定しているため、勤務時間の定めはありません。
【全体オンライン研修】
本プログラムはYogibo×ふるさと兼業のプログラムになるので、下記の研修に必ずご参加ください。
6月 4日(土)13:00-15:00 キックオフ研修
7月23日(土)13:00-15:00 中間研修
9月17日 (土)13:00-15:00 修了研修 - 給与/待遇
- 経験に応じて、コンサル料や、制作料として月額2万円~5万円でお支払します
※交通費については面談時に相談のうえ決定します
- 各種手当て、福利厚生
- 業務委託契約を想定しているため、特段の定めはありません。
- 休日休暇
- 業務委託契約を想定しているため、特段の定めはありません。
- 活動場所
- リモートワーク中心のため、場所の指定がありません。
- 募集終了日
- 2022年5月9日(月)
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト開始までの流れ
-
募集は終了しました
担当地域パートナーからの推薦ポイント
- 株式会社Dream3.0 代表 おうやま昇
- 「すべては、がんばる子どもたちのために」障がいのあるこどもと、そのご家族が地域で安心して暮らすためには、24時間365日、安定した家族生活を支える活動が必要です。医療の発達により、救われる命は増えています。全力で生きる子どもとそのご家族のえがおのために、現場で働くスタッフの気持ちに思いを馳せて、その矜持に触れながら、人事制度を作りあげることは、とてもやりがいのことだと思います。皆様のエントリー、心よりお待ちしております。
-
お問い合わせ先 : [email protected]
/090-9194-6663
団体の紹介
1990年代よりまだ認知されていなかった医療的ケア児の在宅支援をおこない、2011年に今のNPO法人の形で設立。現在障がい児者専門の訪問看護、訪問介護、18才以下の主に知的障がい児のための放課後等デイサービスを新宿で展開。なお22年度6月から重症心身障害児者のための放課後等デイサービス施設を新宿区内で開設。
団体情報
- 団体名
- 特定非営利活動法人えがおさんさん
- 代表者名
- 代表理事 田中 歩
- 設立
- 2011年2月1日
- 従業員数
- 52名(常勤21名、非常勤31名)
- 事業内容
- 医療保険、障害福祉による訪問看護、訪問看護サービス。
児童福祉法による障がい児のための放課後等デイ―サービス。 - 業種
- サービス業
- WEB
- https:/www.egaosunsun.com
- 住所
- 東京都新宿区高田馬場1丁目25-36-30C
- アクセス
- JR 山手線高田馬場駅より徒歩5分
地下鉄東西線高田馬場駅より徒歩2分
- お問い合わせ状況
-
2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。