【募集終了】職人の手仕事にこだわったブランド「KUSKA」のプロモーションを支えるWebマーケター募集
7年前
1,380 view
募集は終了しました

プロジェクトについて
今回は、「昔の織り技法で今のライフスタイル」をコンセプトに、伝統・ファッション・芸術の3つを融合させ、糸づくりから染め・手織り・商品完成まで、職人の手仕事にこだわったモノづくりを目指しているクスカ株式会社の広報を担うプロジェクトになります。
KUSKAの販売する商品及び、ウェブメディア「THE TANGO」を世の中に広めるサポートをしてほしいです。
具体的には、アクセス数の増加を目標としてWebマーケティングにおける施策の実行や考案をしてほしいと考えています。
プロジェクトが目指すこと
クスカ株式会社は、「昔の織り技法で今のライフスタイル」をコンセプトに、伝統・ファッション・芸術の3つを融合させ、糸づくりから染め・手織り・商品完成まで、職人の手仕事にこだわったモノづくりを目指しております。
元々、地場産業「丹後ちりめん」の製造販売を行っていたが、着物離れや安価な海外製品の影響を受け、生産量は全盛期の3%とかなり厳しい状態に陥りました。その為2010年から「昔の織り技法で今のライフスタイル」をコンセプトに、伝統・ファッション・芸術の3つを融合するブランドKUSKA (クスカ)を立ち上げ、主にメンズのネクタイを中心としたコレクションを大手セレクショップや百貨店で展開中です。2014年には京都市内に旗艦店を設けると共に海外の展示会にも精力的に出展し海外展開も視野に入れています。
プロジェクトパートナー
クスカ株式会社 代表取締役社長 楠泰彦
丹後・与謝野町出身。中学・高校は高知県の明徳義塾で野球に明け暮れ、その後東京の学校に進学・就職し、30歳を前に丹後に戻り家業を継ぐ。32歳で代表取締に就任すると共に衰退する地場産業「丹後ちりめん」の技術を駆使し手織りに特化したブランドKUSKAを立ち上げ、大手セレクトショップや百貨店で展開。伝統工芸をモダナイズする事が自社の使命と考え日々モノづくりに邁進している。また、サーフィンが趣味で波が良い日は丹後の八丁浜でサーフィンライフをおくっている。
募集要項
- 仕事内容
- アクセス数増加のための施策の考案と実行
■具体的なプロジェクトの進め方
【STEP1】選考:スキルセットの 紹介、改善の提案など行っていただきます。
【STEP2】現状把握:会社やサイトのコンセプト、現状の業務やアクセス解析などを行っていただきます。
【STEP3】実施施策の選定:企業様が考えられているもの、求職者様が持ち込んだものの双方を検討していただきます。
【STEP4】施策の実行:施策を実際に実施していただきます。
【STEP5】効果検証:それによってアクセスが増えたのかどうかを検証していただきます。 - 期待する成果
- サイトのアクセス数増加
- 対象となる人
- Webマーケティングの知識・スキルを持っている人歓迎!
ECに詳しい人歓迎! - 活動条件
- 3ヶ月〜半年
- 報酬/待遇
- 応相談
- 活動場所
- オフィスかWeb会議
- 募集終了日
- 2018年12月1日(土)
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト開始までの流れ
-
募集は終了しました
担当地域パートナーからの推薦ポイント
- 株式会社ローカルフラッグ 濱田祐太
- クスカ株式会社は「伝統・ファッション・芸術」の3つを融合させるブランドを展開しており、魅力的な商品を製造されています。
熱意溢れる社長と共に地域の魅力溢れるブランドをプロモーションするのはきっとやりがいのある仕事になると思います! -
お問い合わせ先 : [email protected]
/0772-47-9710
団体の紹介
地場産業「丹後ちりめん」の製造販売を行っていたが、着物離れや安価な海外製品の影響を受け、生産量は全盛期の3%とかなり厳しい状態に陥りました。その為2010年から「昔の織り技法で今のライフスタイル」をコンセプトに、伝統・ファッション・芸術の3つを融合するブランドKUSKA (クスカ)を立ち上げ、主にメンズのネクタイを中心としたコレクションを大手セレクショップや百貨店で展開中です。2014年には京都市内に旗艦店を設けると共に海外の展示会にも精力的に出展し海外展開も視野に入れています。
団体情報
- 団体名
- クスカ株式会社
- 代表者名
- 楠泰彦
- 設立
- 1963年
- 従業員数
- 12名(パートタイム含め)
- 資本金
- 2,000万円
- 事業内容
- 自社ブランドKUSKA商品の製造・販売
- 業種
- 自社ブランドKUSKA商品の製造・販売
- WEB
- https://www.kuska.jp/
- 住所
- 京都府与謝郡与謝野町岩屋384-1
-
お問い合わせ状況
-
2025年04月22日
山形県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2025年04月16日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2025年04月16日
神奈川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2025年03月22日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2025年03月21日
東京都の学生様より、取材のお問い合わせをいただきました。2025年03月13日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2025年03月12日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2025年03月05日
岐阜県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2025年03月05日
福岡県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2025年03月04日
福岡県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2025年02月25日
東京都の企業様より、取材のお問合せをいただきました。2025年02月14日
東京都の企業様より、取材のお問合せをいただきました。2025年02月14日
京都府の企業様より、メディア出演のお問合せをいただきました。2025年02月05日
東京都の企業様より、取材のお問合せをいただきました。2025年02月02日
東京都の社団法人様より、お問い合わせをいただきました。2025年01月31日
千葉県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2025年01月30日
岐阜県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2025年01月24日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年12月20日
山口県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年12月02日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。