愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

本邦初「かにぼし®」でトップを狙う!漁師の右腕ウェブマーケティング担当者 |ふるさと兼業

富山県

本邦初「かにぼし®」でトップを狙う!漁師の右腕ウェブマーケティング担当者

  • 時計アイコン4年前
  • 閲覧数アイコン1,089 view

募集は終了しました

本邦初「かにぼし®」でトップを狙う!漁師の右腕ウェブマーケティング担当者

プロジェクトについて

※本プロジェクトは、「新しい働き方会議in北陸2020 特集」プロジェクトとなります。
※10/11(日)に開催する「新しい働き方会議in北陸2020」イベント後、選考がスタートします。
オンラインでのマッチングイベントになりますので、是非エントリーと合わせてご参加いただけますと幸いです。
★選考スケジュールの詳細については、下部の「活動条件」欄に記載しています。ご確認ください。

 

ありそうでなかった「蟹の干物」

ベニズワイガニの足の部分をそのままの形で干物にした、ありそうでなかった商品を実現したのが、昨年のこと。生で買うと1パイ4000円以上はするズワイガニが、保存もきいて数百円で買えるという嬉しい商品。口に入れると身がほぐれて、口中に蟹の風味が広がります。「越の干蟹」として市場に投入したところ、瞬く間に完売。買ってくれる人がいるのに、原材料の蟹が調達できないという状況に陥ってしまいました。

 

 

量産体制は整った!あとは、売るだけ。

多くの方の手を借りて実現した「干し蟹」の技術。全国を駆け回って原料を調達し、地元の加工業者との連携によって月産で2万本は生産可能なOEMの体制も整いました!目指すは「干し蟹」の全国展開。そのまま食べれるズワイガニの足。それを量産できれば、トップランナーになれるはず。地元産の「越の干蟹」とは別ブランドとして、他地域とも連携した「干し蟹」の販路を広げ、お客様の声から売れる商品をつくっていくウェブマーケティングを実践するプロジェクトです。

プロジェクトが目指すこと

 

新鮮で安全な水産加工品を届けたい

情熱だけで始めてやってきた水産業。ご縁があって、新湊で水産業を起業したのが16年前。漁師として安定した収入はあったものの、地元の主婦からの声に応えて、水産加工業を3年前に起業しました。「市販されている干物は塩分が濃く、保存料なども使われているから不安。東海さん、子どもも安心して食べられる塩分の薄い干物をつくってほしい」と言われたのです。新鮮な魚でつくる塩分の低い安全な干物をつくるため、内川沿いに加工場兼店舗も構えました。

 

 

海の恵みを加工して、付加価値をつけて売る。そんなシンプルなことが、地域に仕事をつくり日本の水産業を盛り上げることにつながると信じています。とはいえ、まだまだ小さな会社。本当は、自分の右腕となれるような目利きのできる人材を雇って育てていきたいけれど、いまはまだ、そのための力をつける時期だと思っています。まずは、この「干し蟹」という自信作を世に送り出し、全国展開できるところまで成長させたい!そのために、必要な原材料や加工の体制を整えてきました。量産体制ができれば、道が開ける。そのための道を一緒に切り開いてくれる人を募集します。ウェブマーケティングで一気に勢いをつけたい!蟹干しのトップランナーを一緒に目指しましょう。

 

プロジェクトパートナー

 

代表取締役 / 東海 勝久 

富山県氷見市農家の生まれ。平成8年から新湊で漁業に従事。その後、漁師として独立。

<漁船、漁業権多数保有>
元延縄・釣・刺網実行組合長
沿岸漁業研究会初代会長
前新湊漁業協同組合理事
射水市漁業協議会会長

 

メッセージ

一緒に上を向いて勝負をしてくれる方。 それを助けてくれる貴重な時間を分けてくれるあなた! 連絡を待っています。私に足りない能力があります。 それを持っているあなた!貴重な時間を私達に分けてください。 そして一緒に成果を手にいれましょう。
面白い可能性を感じる商品を開発しました! あなたの能力と貴重な時間を私達に共有させてください。 成果を手に入れるまで あと少しです。あなたの空いた時間を私に預けて下さいませんか! 一緒に事業強化に努めてくださる仲間を募集しています。

募集要項

仕事内容
蟹干しのウェブマーケティングプランを立てて実行すること。

【 STEP1 】企業理解・商品理解
IMATOの事業内容と商品についてインプットしていただきます。現地に来れる場合は、加工の現場も体験していただき、商品の魅力や作り方、背景にある想いなどをしっかりキャッチアップしていただきます。現地に来れない場合は、商品をお送りいたしますので、まずは消費者として気づいたことや思いついたアイディアなどがあれば、どんどん提案してください。

【 STEP2 】使い方シーンの提案と販売戦略
「蟹干し」の使い方、レシピ、訴求ポイントなどを再整理します。レシピなどは、実際に作って撮影をしていくなど、ウェブマーケティングの素材を収集していきます。コンテンツを作成していく中で反応をみながら、販売戦略に範囲させていきましょう。商品の魅力を伝えるための矢を打ちながら、顧客との関係づくりを狙います。

【 STEP3 】施策の実行とふりかえり
STEP2で立てた戦略に基づいて、優先順位をつけながら施策を実行していきます。ウェブマーケティングの施策を実行するなかで改善を繰り返します。うまくいった点、思い通りにいかなかった点などをふりかえりつつ、次への課題を整理します。
期待する成果
・IMATOのウェブショップでの売り上げが倍増すること。
・ウェブマーケティングでの動きがBtoB販売につながること。新規販路が1件以上みつかる。
得られる経験
・勢いのある成長期の漁業ベンチャーに関わることができます
・地域の特徴的な産品をウェブの力で販売するという経験
・想いを持ちながらも、具体的な形にできていないローカルベンチャーのビジョンを一緒に形にする経験
・おいしい水産加工品と出会う経験
対象となる人
〈採用人数〉原則として1名を募集します。

(1)求められる人物像
 ・社長のチャレンジに臆せずチャレンジを楽しめる人
 ・一見怖そうな漁師や水産加工の方々ともコミュニケーションがとれる人
 ・自分の頭で考えて、積極的に仕掛けていける人
 ・おいしい食べ物をアレンジするのが好きな人

(2)以下のスキル、経験を有する人
 ・ウェブマーケティング
 ・ライター経験がある、または文章を書くことが好きな人
 ・文章を書いたり、写真を撮影するのが好きな人
活動条件
2020年10月~2月内での3カ月間、チームメンバーとして活動できる方。
リモート打合せが可能な方、富山県内で現地に来れる方は優先。
①フィールドワーク 1~2回
②オンライン定期打合せ 月2回程度
③オンラインメッセージでのやりとり、随時
※業務にかかる経費は企業負担
============================================

「新しい働き方会議2020」出展プロジェクト 選考スケジュールについて
このプロジェクトは、2020年10月11日(日)に開催される「新しい働き方会議」のプロジェクトになります。そのため、選考スケジュールが下記のようになりますのでご確認ください。

◆エントリー〆切日:10月18日(日)
◆選考方法:【1】書類選考→【2】企業面接→【3】合否通知
        ※担当コーディネーターがサポートします。

◆書類選考の結果通知について
 エントリー〆切日より1週間を目途に結果のご連絡を致します。
 応募多数の場合、通知までにお時間をいただく可能性がございます。

<書類選考について>
◎マイページの記載内容(ご経歴、スキル、経験など)
◎エントリー時の志望動機の内容
上記2点で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。
※応募状況により、選考方法の順番や要する期間を変更する場合がございますので、予めご了承ください。
※エントリー時は「オンライン面談が可能な日・時間帯」欄の記載は不要です。
給与/待遇
月額3万円 ※プロボノも可です。
・プロジェクトにかかる経費は別途お支払いします。
・関わり方の頻度や業務内容を相談の上、報酬金額のすり合わせを行います。
・現地視察に伴う旅費は、企業負担致します。
活動場所
オンラインor現地(富山県新湊市)
募集終了日
2020年10月18日(日)
ふるさと兼業では、募集要項に特段記載がない限り、通常2営業日以内に担当よりご案内申し上げます。
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局(info@furusatokengyo.jp)までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。

担当地域パートナーからの推薦ポイント

株式会社御祓川 森山奈美/能登の人事部 コーディネーター
東海さんの起業家魂は、まさに「たたきあげ」という言葉がぴったり。若いころから人とのご縁を大切にしながらビジネスを大きくしてきた実行力が魅力です。浜の独特な雰囲気の中でも、しっかりと信頼を築き上げてきた魅力的な経営者と魅力的な商材を世に送り出すというワクワクするプロジェクトです。
小さな会社の経営者にありがちな、超多忙な東海さんをつかまえて、オンラインでコミュニケーションをとりながらマーケティングを実践します。コーディネーターも、干物目当てでしっかりサポートいたします!
お問い合わせ先 : misogigawa@furusatokengyo.jp
/0767-54-8866

団体の紹介

おいしいお魚を食べて、きれいな富山湾の景色を見て、とやま大好きな人が増えますように。

自分でおいしいお魚料理をつくりたいと思う人のお手伝いができますように。

団体情報

団体名
株式会社IMATO
代表者名
東海勝久
設立
2018.4.2.
従業員数
3人
事業内容
・水産業
・水産加工品の製造・販売
・遊覧船による海上観光
業種
水産加工業
WEB
https://imato.jp/
住所
富山県射水市本町3丁目1-6
アクセス
あいの風とやま鉄道 高岡駅から万葉線利用
高岡駅前発、越の潟行きに乗車。
「西新湊」駅下車。徒歩10分。
  • お試し事業承継
  • ふるさと兼業ソーシャルビジネス支援プログラム
  • ”旅×ふるさと兼業”特集
お問い合わせアイコン お問い合わせ状況

2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。

2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年03月21日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
青森県の大学シンポジウムでの講演依頼をいただきました。

2023年12月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月22日
神奈川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月22日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月07日
大分県の教育機関様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月01日
広島県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年11月16日
大阪府の企業様より、お問い合わせをいただきました。

  • 自治体・金融機関向け関係人口サポートプログラム
  • 運営会社について
  • 地域パートナー
  • HRアワード2021