愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

長野産の小麦・果物を使ったフルーツタルト、遊休農地で栽培したポップコーンを世の中に発信する新規事業に参画! |ふるさと兼業

長野県

長野産の小麦・果物を使ったフルーツタルト、遊休農地で栽培したポップコーンを世の中に発信する新規事業に参画!

  • 時計アイコン2年前
  • 閲覧数アイコン1,270 view

募集は終了しました

長野産の小麦・果物を使ったフルーツタルト、遊休農地で栽培したポップコーンを世の中に発信する新規事業に参画!

プロジェクトについて

『温故創新』
信州の「食」「人」「古民家」。
この3つの地域資源を武器に地域に住む人、訪れる人にここでしか味わえない体験。
君島代表を中心に、飲食店経営~農家支援、若手人材の育成~コンサルティングまで個性あふれるメンバーで日々事業を展開しています。

▶2011年:東洋大学経営学部卒業後、家業アパレル小売事業を承継(長野市)
▶2014年5月:飲食店第一号店「Farmers kitchen GONDO」をOPEN。(長野市権堂商店街)
▶2015年4月
:築100年の古民家をリノベーショ ンし、2号店「GOFUKU」OPEN(同商店街)
:組織形態を個人事業から「合同会社 U.I.international」に組織変更。
▶2016年~2021年「株式会社WAKUWAKU」の取締役に就任。
:4月 地元食材と発酵文化発信を目指すレストラン「HAKKO YAMANOUCHI」オープン
:5月 山ノ内のフルーツの魅力を発信するカフェ「CHAMISE」をオープン
▶2019年9月 HAKKOの2号店「HAKKO MONZEN」オープン(長野市善光寺門前)
▶2021年4月 フルーツとタルト「KUTEN。」オープン(小布施町)
▶2020年~ NPO法人シナノソイル(長野市)
「恵み豊かな信濃の地。この地と共生する営みを次世代へ継承する」をビジョンに、世の中の食産業・農業・ライフスタイルの様々な選択肢をこれからの経済を担うZ世代と共に考え、体感し、発見することでこれからの消費・生活のあり方を長野から変えていくNPOの活動を開始(法人設立2022年)。
「マーケット事業部」長野の農と食に触れられる長野市街地点在型マルシェ「シーソーマーケット」の企画・開催
「SDGs共創事業部」SDGs探求授業を学校・大学で実施。関心のある学生の農業体験やマーケット参画を官民連携で支援。

プロジェクトが目指すこと

今回は君島氏と新たに2つの仕掛けに参画するメンバーを募集します。

1.オリジナルのタルトたちのデジタルマーケティング・EC事業の立ち上げプロジェクト

2021年にオープンしたスイーツを製造・販売する「KUTEN。(くてん)」
長野県内でも有数のフルーツ産地である北信地方は、りんごやいちご、ぶどうや桃といった果物はもちろん、小布施町の名産である栗、発酵調味料など、様々な原料が生産・製造される食材の宝庫です。タルトの生地に使われる卵や牛乳、小麦も北信地域で作られるものを使います。そのなかでも、小さな傷がついていたり規格外であることを理由に市場流通されない果物を積極的に仕入れてお菓子にすることで、新しい食の循環づくりに取り組んでいます。さらに信州の美味しさを全国に発信していていくためにオンラインストア事業を君島氏と一緒に担ってくれる人材を募集します。

KUTEN。ONLINE STORE:https://kutenonline.com
※合同会社 U.I.internationalでの活動となります。

2.みんなでポップコーン栽培! 耕作放棄地/ 遊休農地の利活用プロジェクト。

農家の高齢化や担い手減少に伴い使われていない農地が長野市でも年々増加。その活用方法が全国的な課題となっています。
栽培が容易であり、パーティーシーンやカルチャーとも親和性の高いポップコーンを若者たちと育て、自主企画マーケットであるシーソーマーケットや大手アパレル企業様で販売したいと考えています。遊休農地(長野市松代町等を想定)で長野産のポップコーンの栽培し、マーケティング・ブランディング・販路開拓を行います。この事業には長野県立大学生(5~10人)とが参画していますが一緒に盛り上げてくれる人材を募集します。

※NPO法人シナノソイルでの活動となります。

プロジェクトパートナー

代表社員/君島 登茂樹(きみじま ともき)

長野の最大の魅力である大自然から生まれる「農」と「食」。 そこには地域や産業ならではの社会的課題が数多くあります。 私達は日々、そんな地域課題を飲食ビジネスの力で解決し、長野の魅力をより多くの観光客や地域内外の消費者に伝える事業を行っております。 今回、長野の農産物や遊休農地を活用し、新たなマーケットに挑戦していくプロジェクトを2つ立ち上げました、私達と共に新たな資源を掘り起こし、地域課題を川上から解決していける人をお待ちしております。

プロフィール:

1988年、長野市生まれ。東京の大学を卒業後地元に戻り、家業アパレル小売事業を承継(長野市)。2014年に信州の「農業」と「食」の魅力を感じ、権堂商店街内にて八百屋と飲食店を併設した 「FARMERS KITCHEN GONDO」を開業。異業種交流会などのイベントを仕掛け、他業種の若手と農家をマッチングさせるなど幅広い業界の方々とネットワークを構築。2016年、地域活性化プロジェクトの「(株)WAKUWAKUやまのうち」に参画。山ノ内町湯田中温泉にて発酵食レストラン「HAKKO YAMANOUCHI」、カフェ「CHAMISE」を同時開店。2019年9月、HAKKOの2号店「HAKKO MONZEN」を長野市中央通りにOPEN。2021年4月には、地産食材をふんだんに作ったフルーツタルトを提供する「KUTEN。fruit&cake」をOPEN。その土地の観光資源や魅力を発掘し磨き上げる活動を業界の垣根を越えて取り組んでいる。

募集要項

仕事内容
1.オリジナルのタルトたちのデジタルマーケティング・EC事業の立ち上げプロジェクト!
・オンライン事業の現状分析
・現地訪問(生産現場、店舗など)
・戦略立案、ディスカッション、ゴール設定
・打ち手の実施

2.みんなでポップコーン栽培! 耕作放棄地/ 遊休農地の利活用プロジェクト。
・生産現場の視察、農業体験(収穫など)、シーソーマーケットの体験
・生産、収穫、加工、マーケティング、PR、販売の一連の流れを踏まえた戦略立案、ディスカッション、ゴール設定
・打ち手の実施

※NPO法人シナノソイルの君島理事長と共にプロジェクトを進めます。

--------------------------------------------------------------------------
【マッチングまでのプロセス】
本プロジェクトは、長野市主催「NAGA KNOCK!」(ながの起業家創出プログラムin東京2022)事業の一環で運営事務局のNPO法人ETIC.が募集およびコーディネートをしています。

NAGA KNOCK!は、長野市で社会課題解決に向けた取り組みを行いたい経営者と共に新規事業を起こし、長野市での起業する人を生み出す9ヶ月間の実践型プログラムです。7ヶ月間の副業終了後は、個人起業・(起業準備)・共同会社設立・受入企業での新部署立ち上げなどを目指します。応募前に必ず公式サイトをご覧ください。
▷NAGA KNOCK!WEB:https://nagaknock.etic.or.jp/


Step1:NAGA KNOCK!エントリーフォームからエントリー
下記URLのエントリーフォームよりお申込みください。
▷エントリー:https://etic.or.jp/nagaknock/entry/

Step2:書類選考
エントリー内容より、書類選考をさせて頂きます。
選考結果はメールにてお伝えいたします。

Step3:事務局面談(Zoomを使用)
事務局との面談を実施します。※選考の場ではございません。
エントリーの経緯などをお聞かせいただきます。

Step4:企業面接(Zoomを使用)
受入れ企業との面接を実施します。ご自身のPRの場としてご活用ください。※後日、合否のご連絡をさせて頂きます。

Step5:契約に向けた最終打合せ
契約内容等の摺合せを行います。
2022年7月〜2023年1月が業務委託契約期間です。
--------------------------------------------------------------------------
期待する成果
2つの事業がそれぞれ立ち上がり軌道に乗ること。

1.オンラインストア事業
・戦略立案を行い、月額売上を伸ばしていくことを目指します。
 どれぐらい伸ばすかなどは全体戦略にもよるので、そこから話し合いながら決めていきます。

2.みんなでポップコーン事業
・商品開発(コンセプト含めて)
・生産、加工におけるオペレーションの仮確立
・マーケティング、販路開拓の戦略立案および一部実施を通じた売上の実現
得られる経験
・商品の販促を強化することで破棄される食材を利活用することができる
・若い世代とスピーディーに事業を進めることができる
・食品を通じて世の中にインパクトを与えることができる
対象となる人
【必須】
長野産の小麦・果物などを使ったフルーツタルト、遊休農地で栽培したポップコーンを世の中に発信していくことにワクワクする人

【任意(どれか当てはまる方】 
・オンラインストアの立ち上げ(店舗立ち上げ、コンテンツ作成、デジタルマーケティング戦略立案、ページ作成・商品撮影、広告運用、デジタルマーケティングなど)の分野においていずれかの実務経験がある方または特技がある方
・農業の6次化(生産、加工、販売など)すべてに関心があり、その分野で将来、自分で何かしら事業を起こしたいと考えている方
活動条件
・毎週一度のオンラインミーティング
※普段のコミュニケーションはMessengerやslack等のグループチャットツールを使用します。
※ミーティングで決めたことのアクションを自身の可能な時間で行います(リサーチ、企画書づくり、その他)

・月1‐2回は1泊2日程度で現地に赴き、受け入れ企業経営者およびプロジェクトリーダーとの打ち合わせやプロジェクトの進捗に応じた現地活動(インタビュー、フィールドワーク、意見交換等)を実施します。
給与/待遇
業務委託契約・月額5万円 (選考プロセスおよびスタートまでに双方でコミュニケーションを取りながら決定します)
※最初の1か月が経過時に、君島さんからオススメのケーキをオンラインでプレゼント!
※長野訪問の際の赴任交通費は、月に一度、最大2万円を旅費交通費(交通費+宿泊費)として補助します。(2万円を下回る場合は実費精算とします)
活動場所
長野市
オンライン
募集終了日
2022年6月26日(日)
ふるさと兼業では、募集要項に特段記載がない限り、通常2営業日以内に担当よりご案内申し上げます。
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。

担当地域パートナーからの推薦ポイント

NPO法人ETIC.(長野) 伊藤淳司
NAGA KNOCK!は、「副業から起業」を目指す方々が、長野市の経営者らと『社会課題解決のための新規事業』に取り組む中で、事業開発の経験を得たり、長野市での起業に不可欠な地域での人脈を得てもらう実践型プログラムです。
NAGA KNOCK!▶︎https://nagaknock.etic.or.jp

君島社長は「食」だけではなく、飲食店にも大きくかかわる「農業」との協働、そしてそこに地域や人を巻き込むことを目指して新たな仕掛けを次々に行っています。豊かな信州の地を活かして新しい事業に挑戦したい方の応募をお待ちしています。
お問い合わせ先 : [email protected]
/050-1743-6743

団体情報

団体名
合同会社U.I.international
代表者名
君島 登茂樹
設立
2015年4月1日
従業員数
正社員8名(代表社員含む) 所属人数32名(アルバイト含む)
事業内容
飲食店舗運営・店舗開発・コンサルティング・メニュー商品開発

信州の「食」と「人」と「古民家」この3つの地域資源を武器に地域に住む人、訪れる人を元気にする事業を展開しています。飲食店経営~農家支援、若手人材の育成~コンサルティングまで、個性あふれるメンバーで日々事業を展開しています。
業種
飲食業
WEB
https://kutenonline.com
住所
長野市鶴賀問御所町1288-3
  • 静岡から、海の未来を変える。SHIZUMAELab.2024特集
  • R6愛知県名古屋市 中小企業の課題解決プロジェクト特集
  • 東京都 観光業界の課題解決プロジェクト特集
  • お試し事業承継
  • ふるさと兼業ソーシャルビジネス支援プログラム
  • ”旅×ふるさと兼業”特集
お問い合わせアイコン お問い合わせ状況

2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。

2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。

2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。

2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年03月21日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
青森県の大学シンポジウムでの講演依頼をいただきました。

  • 自治体・金融機関向け関係人口サポートプログラム
  • 運営会社について
  • 地域パートナー
  • 地方副業リスキニング
  • HRアワード2021

同じテーマの
プロジェクト SIMILAR PROJECT