日本最大の椅子再生工場のBtoC事業戦略マネージャー募集
- 2年前
- 891 view
募集は終了しました
プロジェクトについて
捨てない時代の新提案
株式会社エフラボは、壊れたり古くなったりしても、まだまだ修理して使える椅子やソファを新品同様に生まれ変わらせ、お客様のもとへとお返ししています。 これまで、国会議事堂をはじめ、多くのホテルや劇場など椅子やソファを修理して納品してきました。また、近年はOEMの受注生産も増えてきいます。
そんな私たちの椅子再生技術を活かしてBtoC事業に力を入れようとしています。いまはまだ、売り上げはわずか。これを3年間で売上予算に組み込めるレベルにまで育てていきたいと考えています。そのためにやってみたいこと、やれそうなことがありすぎて絞り切れずにいます。そこで、BtoC事業の戦略づくりから、仮説を試すところまでを一緒に進めてくれる仲間を募集します!
椅子の端切れで作ってみた小物
ECショップをつくってみたものの、その先をどう展開していけばよいのか?SNSを活用した方がよいのではないか?端材で小物をつくることもできますが、それをどうやって売ればよいのか?倉庫に眠る素材を活かしてできることがあるのではないか?などなど、試してみたいアイディアは、たくさんあります。しかし、やみくもに走るのではなく、マーケティング戦略を立てて、より多くの方々に「捨てない時代の新提案」として古いものを直して使い続けるライフスタイルを提供したいと考えています。
ネットショップ用の撮影の様子
プロジェクトが目指すこと
つくらないことで、明日をつくる
株式会社エフラボは、椅子再生事業を通じてSDGsが目指す持続可能な社会実現に向け、「限られた資源を生かし、地域社会に貢献できるものづくり」に取り組むことを宣言します。
これは、私たちエフラボのSDGs宣言です。私たちのサービスをより多くの方に使っていただくということは「直して使う」という価値観を浸透させることでもあります。
大量生産、大量消費の時代から、良いものを直して使い続ける時代へ。修繕し、よりよい状態に生まれ変わらせることで、椅子が寄り添ってきた時間を蘇らせ、これから進む新しい明日を生み出す。人が一日一日を家族や仲間と寄り添って来た思い出の証がそこにあります。
新しく「つくる」だけではない、「つくらない」ことでも、何かを生みだす。 そう信じて、命を吹き込む。このメッセージに共感してくださる方々のお役に立てること。それが、本プロジェクトで目指すことです。
プロジェクトパートナー
工場には、多くの職人さんたちが働いていますが、本プロジェクトを担当するのは、木村工場長と業務部チーフの谷内(やち)です。 石川県能登地域は、古くから建具や繊維業が盛んな地域で、豊かな経験と確かな技術をもった職人の皆さんが、長年培ってきた技能を椅子再生に役立てています。実際にBtoC事業を進めるためには、現場との連携も不可欠です。職人気質の方が多い工場をまとめる木村工場長は、とても物腰柔らか。また、業務部では、いろんな部署をつなぐコーディネーター的な役割を担っていますので、副業の方とも新しいことにチャレンジしていきたいと思っています。
募集要項
- 仕事内容
- 椅子再生工場のBtoC事業戦略立案
【STEP1】エフラボを知る
・エフラボの仕事内容をご理解いただきます。あなたの近くにも、エフラボで納入させていただいた椅子があるかもしれません。公式サイトやSNSのほか、可能であれば一度、工場見学に来ていただくのが良いと思います。
【STEP2】現状把握・分析
・BtoC事業の現状を把握します。現在の販路と会社としての方針をもとに、必要な情報を収集します。
・どのフレームワークで分析するかも含めて相談をしながら進めます。
【STEP3】戦略立案&作戦実行
・現状分析と未来像のディスカッションをもとに、BtoC戦略を立案します。
・アクションプランニングとして、小さく試してみる部分については実践してみましょう。その結果をもとに戦略を磨き上げていきます。
【STEP4】ふりかえりと今後の課題整理
・作戦の結果をふりかえり、成果と課題を整理します。経営層に対してプレゼンできるレベルのものを、一緒に作り上げましょう。
・エフラボと一緒にプロジェクトを実行した上で、今後の経営課題についても意見交換をしたいです。 - 期待する成果
- 1)BtoC戦略の立案
経営陣にGoサインを出してもらうところまでを担当者と一緒に作り上げます。戦略立案の過程で小さく試すことは権限の中で実行していきます。
2)外部人材と共に仕事を進めるお作法
本プロジェクトを通じて、エフラボ社内にも良い影響がでることを期待しています。自分たちだけでは、気づかない視点やマーケティング視点を学ぶ機会にしたいです。 - 得られる経験
- ニッチトップの椅子再生工場の現場を知ることができます。
多くのものづくり企業がそうであるように、BtoBからBtoCに参入する際のブランディングの壁を一緒に乗り越えることができます。
職人気質の人たちと一緒に仕事を進めるコツがつかめます。
また、工場に足を運んでいただけば、自然豊かな能登半島の里山里海の恵みに触れることができます。 - 対象となる人
- ●スキル面
┗必須スキル:戦略立案、市場分析スキル、話を聞くスキル
┗歓迎スキル:プレゼンスキル
●マインド面
┗考え方:職人へのリスペクト、非効率の重要性を理解する方
┗関心事: SDGs、ものづくり、デザイン 等
●募集人数: 1名 - 活動条件
- ▼プロジェクト実施期間(予定)
3か月間
▼稼働時間
月に2回程度のZOOM MTG 60分 + コミットできる時間を相談
▼活動方法
原則オンライン
▼選考方法・選考スケジュール
一次締め切り:2022年10月21日(金)
◆書類選考の結果通知について
募集終了日より2~3営業日を目途に結果のご連絡をいたします。
応募多数の場合、通知までにお時間をいただく可能性がございます。(その際はご連絡いたします。)
<書類選考について>
◎マイページの記載内容(ご経歴、スキル、経験など)
◎エントリー時の志望動機などの内容
上記2点で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。
※応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。
※エントリー時は「オンライン面談が可能な日・時間帯」欄の記載は不要です。
▼知的財産権の取り扱いについて
成果物に含まれる知的財産権(知的財産権を受ける権利を含む。また、著作権については、著作権法第27条および同法第28条に定める権利を含む。以下、本契約において同じ。)および本契約に基づく業務遂行の過程で生じる知的財産権は発生と同時にエフラボに帰属するものとします。 - 給与/待遇
- ●報酬 月額 3万円(税込)
- 各種手当て、福利厚生
- ▼諸経費の取り扱いについて
期間中に現地を訪問する場合は、1往復分の交通費を実費にて支給いたします。
▼コーディネーターの関り方
エントリーからマッチングまで、コーディネーターがサポートいたします。キックオフセッション後、必要に応じて定期MTGに同席します。プロジェクトの進め方に関するご相談は随時受け付けます。 - 休日休暇
- 応相談
- 活動場所
- 問いません
- 募集終了日
- 2022年10月23日(日)
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト開始までの流れ
-
募集は終了しました
担当地域パートナーからの推薦ポイント
- 株式会社御祓川 森山奈美
- ボロボロだった椅子が、見違えるように美しく生まれ変わる工場は、見ているだけで楽しくなります。SDGsの「つくる責任・つかう責任」を地でいくニッチトップ企業ですが、その技術力を活かしてBtoC事業に参入するところに携わることができるプロジェクトです。あなたの得意なところに応じて「やってみる」部分もフレキシブルに対応可能ですが、最終的には新しい売り上げの柱として育てていきたいという、重要な新規事業でもあります。しっかりと中心的な考えを確認しながら戦略を磨いていくので、やりがいも二重丸!経営層や管理職だけでなく、職人さんたちとも信頼関係の築ける高いコミュニケーション力が求められます。担当するお二方とも、とても気さくでノリの良いパートナーなので、ぜひ挑戦してみてください。
-
お問い合わせ先 : [email protected]
/0767-54-8866
団体の紹介
私たちエフラボは能登半島の七尾市に拠点を構え、椅子の張替・修繕を専門に行っております。 現在“ホテル”“レストラン”“結婚式場”を主なお客様として椅子再生の仕事をさせて頂いております。 能登には、多くの大工、建具屋、縫製工場がありましたが、時代の変化と共に激減してしまい、同時に多くの職人やその技術が失われてしまいました。私たちは、この確かな技術と経験豊富なシニア職人たちと、この能登から『生産拠点の国内回帰』を目指し、「椅子再生事業」を行っています。
団体情報
- 団体名
- 株式会社エフラボ
- 代表者名
- 代表取締役社長 松井 正尚
- 設立
- 2007年6月5日
- 従業員数
- 53名(うち、シルバー人材登録 13名)
- 資本金
- 500万円
- 事業内容
- 椅子の再生サービス
椅子の製造販売 - 業種
- 製造業
- WEB
- https://f-labo.jp/
- 住所
- 石川県七尾市中島町小牧19,1009番地3
- アクセス
- 能登空港から車で30分
のと鉄道 のと中島駅から車で5分
- お問い合わせ状況
-
2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。