瀬戸内の島の日本で二番目に小さな「奇跡の」小学校。「子どもとともにある島」を未来につなぐ
- 3時間前
- 14 view
プロジェクトの特徴
※エントリーには会員登録が必要です
プロジェクトについて
持続可能な地域づくりと子育て世帯誘致に向けて、地域の方と試行錯誤
島民は40人超。今春、長野から1人の小学生が転校してきて、2名の児童に。「子どもの笑い声が聞こえる島」という島民の想い、「島の子ども」という地域で子どもを育てる環境を活かし、共に、取り組みませんか?
■■フィールド■■ 瀬戸内海 笠岡諸島 六島
瀬戸内海に浮かぶ笠岡諸島・六島。人口40名超。岡山県で最初に設置された灯台と自生していた水仙を地域の方が広げた活動から「水仙と灯台の島」、島からの光景や流れる時間から「癒しの島」とも言われています。
■■プロジェクト背景■■
島民が減る中、「地域外の力を借りて、地域づくりをしよう!」と大学生インターンを今まで30名弱受け入れ、古民家を活用した「島小屋(ゲストハウス)」等を整備。また、親子向け企画等子育て世帯誘致や関係人口づくり「六島塾」に取り組んできました。
プロジェクトが目指すこと
■■ミッション■■
NHKで六島の特集した番組を見て、今春、長野から親子が笠岡に移住し、島に小学生が増えました〔現在、小学4,5年〕。
島民にとっても喜びであるとともに、このままでは、2年後にまた1名と友達がいない状態になってしまいます。また、この「島民が見守る環境」のある子育て/生活環境と、目が行き届く教育環境を求める親子もきっといるはずだと考えています。
まちづくり協議会で取り組む事業に関わってもらいながら、子育て世帯への情報発信や機会づくりに取り組んでいただき、一緒に、試行錯誤しませんか?
■■オンライン個別説明会■■
希望日の20時~〔水・日曜日、その他希望に合わせて〕
対象:子どもと一緒に移住し、事業に取り組みたい方
■■六島について■■
小学校行事×六島塾 https://x.gd/H3o4h
NHKニュース「ふたりで迎えた新学期」https://x.gd/TJYql
NHK「おかえりの島」https://x.gd/B31GT
プロジェクトパートナー
数年前に若いお母さん世代にバトンタッチし、二人のお母さんがベテランの島民とともに、まちづくり協議会の事業に取り組んでいます。
■■■二人からのメッセージ■■■
「六島にずっと住んでいきたい!」そして、子どもにとってのふるさとは「六島」。子ども達が帰ってくることができる場所を残し続けたいと思っています。また、3年前に、「六島まちづくり計画」を策定した際に、「子どもの声がする六島」をという島民の声を受けて、事業に取り組んでいます。
三宅千歳(右)…岡山県井原市出身。社会福祉・医療を手掛ける法人で働く中、結婚を機に六島に移住。漁師の嫁として、漁師の仕事を手伝う中、4児の子育てをしながら、また、小学校の給食づくりも担う。
三宅佐容(左)…奈良県の山間部出身。結婚を機に、六島に移住。家業を手伝いながら、6児の子育て。また、現在では、社会福祉協議会の六島における事務局等、マルチに島を支える。
募集要項
- 仕事内容
- ①六島まちづくり協議会の事業をはじめとした地域づくりのサポート
②子育て世帯の誘致に向けた情報発信・企画
---
Step0【事前に島を知る】
「六島まちづくり協議会」のWEBや「六島の教科書」(WEB)から、六島まちづくり協議会の取組への理解を深める
Step1【島を、暮らしを知る】
地域の方への挨拶周り、自分を知ってもらう。積極的に島の人とのコミュニケーションを取る。
Step2【六島まちづくり協議会のサポート】
六島まちづくり協議会で取り組む事業のサポートし、地域やまちづくり協議会についての理解を深める。
Step3【子育て世帯に向けた情報発信と機会づくり】
今までの子育て世帯誘致の取組や自らの気づきから仮説を元に、情報発信と機会づくり。
例)小学校のオープンスクールなどの行事などの情報発信
まちづくり協議会の「植えるカムツアー」などの行事を子育て世帯向けに発信
今あることを活かしながら、発信を強化したり、足りない部分や可能性のある部分を強化できるといいですね♪
例)「子どもに向き合うことができる環境で子育てをしたい」という親に向けた情報発信と企画(=仕事ばかりになりがちで、子どもと向き合えていなかった方向け)
例)「今の学校が合っていない。子どもに合った学校を探している」親向けの情報発信や企画
※任用期間は1年間ですが、最長3年間となります
※「地域おこし協力隊」としての任用を想定。ご自身の生業づくりなど、時間外を活用しての活動も是非、行ってください。
Step4. 引継ぎ&継続
このまま島に住んで活動する等、ご意向も含めて、今までの引継ぎや(地域おこし協力隊任期が終わっても)継続できる形にしていきましょう。 - 期待する成果
- ・島民との関係性構築
(その結果として、地域の子育て環境等への理解も進みます)
・六島まちづくり協議会の事業のサポート
・子育て世帯へ向けた情報発信や機会づくり
(島民にも役割があり、持続可能な形に) - 得られる経験
- ・身をもって体験する島の子育て環境を自ら発信する経験
・次の子育て世帯(仲間)を自分も関わり、誘致する経験
・地域の人と関わり、地域の人の力を活かした情報発信や機会づくりをする経験 - 対象となる人
- ・子どもとともに移住し、地域に関わりたいという方
・地域づくりに貢献したい方
・(向かない方)「自分は正しい」と思いがちな方 - 活動条件
- 活動時間:週35時間
期間: 1年/最大3年
※応募〆切:定員(1名)に達し次第(先着順より対応)
※採用後、コーディネーターによる定期面談等のメンター制度有(有料オプション)
★流れ★
・オンライン個別説明
↓
・まちづくり協議会担当者との面談 - 給与/待遇
- 月額26万5000円程度(報償費)
- 活動場所
- 瀬戸内海 笠岡諸島 六島 (岡山県笠岡市)
※東京から約5時間、大阪から約3時間 - 募集終了日
- 2025年5月30日(金)
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト開始までの流れ
-
ログインして応募する
※エントリーには会員登録が必要です
担当地域パートナーからの推薦ポイント
- NPOエリア・イノベーション 藤井智晴
- 今春、長野から転校生(4年生)が来てくれましたが、このままだと、2年後には、一人になる可能性が高いです。一人になる可能性が高い中でも「通いたい!」という子どもの想い。そして、情報発信や機会づくりを通じて、子育て世帯が定期的に、交流や問い合わせがある地域になることで、「子どもとともにある六島」の実現に近づくのではと思っています。
一度、休校した小学校ですが、まちづくりを担ってきた先人の取組、働きかけで復活し、今に至ります。その取組や歴史を次の時代につなげていきませんか? -
お問い合わせ先 : [email protected]
/050-5866-2010
団体の紹介
住みやすく、人が輝き、次代に繋ぐまちづくり
「1. 住みやすい島づくり. 1. 人が輝くまちづくり. 1. 次代に繋ぐまちづくり」を掲げ、島内から各種団体(公民館、小学校、PTA、自治会、etc)が集い、月に1回定例会を開くとともに、事業を実施している。島山100選に選ばれた「大石山」の整備事業やインターンシップ事業などを実施してきました。
地域コミュニティの核である小学校を残すため、小学校の子どもの友達をつくろうと、子育て世帯の誘致につなげる活動に取り組んできました(島の子育てについて語る「子育てサロン」や「六島親子プチ島暮らし体験」等)。
団体情報
- 団体名
- 六島まちづくり協議会
- 代表者名
- 三宅千歳
- 設立
- 2011年
- 従業員数
- 十数人
- 事業内容
- ・六島のまちづくりに関わる事業
・山道整備事業
・関係人口づくりに関わる事業(インターンシップ、子育て世帯誘致、等) - 業種
- まちづくり協議会
- WEB
- https://mushima-kosodate.jimdofree.com/
- 住所
- 笠岡市六島7572
- アクセス
- JR笠岡駅から徒歩10分弱の笠岡港(住吉港)から定期船(三洋汽船)で、40~60分の船旅です♪
- お問い合わせ状況
-
2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。