愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

【満員御礼/増席検討中】2/8(土)東京|ローカル兼業の現在地と未来<無料/先着100名> |ふるさと兼業

東京都

【満員御礼/増席検討中】2/8(土)東京|ローカル兼業の現在地と未来<無料/先着100名>

日時
2020年02月08日(土)
募集終了日
2020年02月09日(日)
開催場所
Nagatacho GRiD
<アクセス>
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-3
東京メトロ 半蔵門線・南北線・有楽町線「永田町駅」 4番、9番b出口より徒歩2分 (エスカレーターは9番a出口、エレベーターは5番出口)

募集は終了しました

このイベントについて

————————————————————
本イベントは、無料ですが事前申し込みが必須となっております。
下記フォームより必要事項を入力ください。申込が完了しましたら、事務局から受付完了のご連絡をいたします。
★お申込みはこちら↓
https://local-kengyo-summit.peatix.com/
————————————————————

※現在チケット完売により受付を中止しています。増席を検討していますので、増席できた場合に受付を再開します。

 

2018年に兼業元年と言われて3年目。
地域と都会を繋げる複業・兼業の取り組みは活発化しています。
「関係人口」という言葉を色んな場面で見かけるようになり、ローカルとの多様な関わり方が登場してきました。

仕事や移住、旅行、居住・・・、多様な形で、こうした流れを形にするサービスが生まれ
様々な事例モデルも登場してきました。

 

愛着あるまちや、共感する事業に本業や拠点を変えずに参画する。
そんな動きが加速する今、改めて地域×兼業を考えてみたいと思いイベントを企画しました。

 

『ローカル兼業の現在地と未来』

皆さんとご一緒しながら考えていきたいです。

 

\\ こんな方におすすめ //
地域×兼業に関心のある方
人材と地域企業をつなぐ支援に関心のある方
多様な働き方を実践してみたい方
多様な働き方を自社に導入したい企業の方

 

 

■■イベントのコンテンツ■■

 

コンテンツ①:ローカル兼業の現在地と未来(パネルセッション)

 

地域と都市部を多様な形で繋げるコーディネート機関が登壇します。

地域と都市部、または大手企業と地域企業を繋ぐ複業や兼業の取り組みが益々増えていく中、
両者を繋ぐコーディネート機関の立場から、見えている可能性や課題についてセッション形式で深掘りします。
多様なサービスを通じて起きているリアルな実情を事例紹介を交えてお届けします。
今の現在地、そして今後の展開予想を一緒に考えませんか?

 

【ゲスト紹介】

 

 

中村 圭二郎氏
SMOUT(カヤックLiving) ディレクター

 

販売業、保険業・証券業の営業を経て、住宅関連のマッチングサイトSuMiKaでパートナーマーケティングを担当。2017年からカヤックLiving(面白法人カヤック子会社)でWebサイトSMOUT(スマウト)のディレクターとして活動中。動画を活用したコンテンツ「LIVE! SMOUT」を企画運用するなど、都市部と地方に住む人の新しい出会いをサポートしている。

 

亀井 諭氏
JOB HUB TRAVEL ディレクター

 

大学在学時にクラウドソーシングに興味を持ち、2014年に人材の企業である株式会社パソナに入社。

入社後3か月で親会社の新規事業の担当として地方へ赴任し、会社や事業の立ち上げなどを実施。

2018年より現在のパソナJOB HUBにジョインし、2019年4月より旅するように「はたらく」をコンセプトにした、

JOBHUB TRAVELや#複業活動(関東経済産業局)、「複業で、ご縁むす部」(中小企業庁)など、

複数の地域にて「地域×複業」をテーマにした事業に取り組んでいる。京都と東京の2拠点生活中。

 

伊藤 順平氏
YOSOMON! プロデューサー

 

2009年中央大学卒業。大学在学中より、コンサルティング企業にて経営コンサルタントのアシスタントや、
プロジェクト立案・提案に携わる。卒業後、株式会社スマイルズに入社。SoupStockTokyoにて店長・エリアマネージャー・海外での店舗立ち上げを経験。
2015年からNPO法人ETIC.に参画。「副業やWワークで会社を辞めずに地域に貢献できる仕事」に特化した求人サイトYOSOMON!」のプロデューサーとして、都市部から地域への新しい人材流動の仕組みを構築している。

 

錦見綾 

ふるさと兼業 ディレクター

 

共感がコンセプトの兼業・プロボノマッチングプラットフォーム「ふるさと兼業」の立ち上げメンバーとして

2018年からG-netに参画(二度目)。自身も兼業実践者として、ローカル兼業の仕組み作りや、具体的なモデル開発などに従事。

企業と人材の兼業に直接伴走するコーディネーターとしても関わり、実践者・設計者・伴走者の3つの立場で事業運営に取り組んでいる。

 

 

コンテンツ②:地域×兼業実践報告会

 

兼業人材を受入した地域の中小企業による事例報告及び、参画した兼業(プロボノ)人材による報告を行います。
実際に地域に飛び込んだリアルな取り組み事例の紹介を通じてローカル兼業のイメージを具体的に持つ機会にればと思います。

 

【ゲスト:受け入れ企業】

伊東 大地氏

有限会社大橋量器 プロジェクトマネージャー 

◆実施プロジェクト

   1300年の歴史を活かした 「枡の内装材」の【WEBサイト・販促ツール制作】プロジェクト

 

【ゲスト:兼業・プロボノ実践者】

佐藤 大介氏

株式会社刀 エグゼクティブ・ディレクター
株式会社東北アレンジャーズ 代表取締役
◆実施プロジェクト
~旅×働く~ テレビもなくスマホもつながらない錦秋の秘湯で、非日常に浸る

 

鈴木利弘氏

◆実施プロジェクト

伝統工芸品をアップデート!! 空間に対する想いを具現化する、1300年の歴史を活かした 「枡の内装材」の【WEBサイト・販促ツール制作】プロジェクト

 

岡田拓朗氏

◆実施プロジェクト

いちごの6次化で地域活性化へ!創業151年目の老舗菓子屋の挑戦を支えるSNSマーケティング担当者を募集!

※各プロジェクトの実践者による事例報告を予定しています。

 

 

 

コンテンツ③:兼業解禁、そのニーズと可能性

 

ローカル兼業の担い手となる人材を取り巻く環境も日々変化しています。兼業解禁に踏み切る大手企業も増えてきました。
本セッションでは、兼業解禁にいち早く踏み込むゲストや、地域と人材の兼業事例を深く知るゲストと共に、

兼業解禁の具体的な可能性や、背景にあるニーズを紐解いていきます。

 

【ゲスト】

 

田中 文隆氏
みずほ情報総研株式会社 社会政策コンサルティング部 課長

 

早稲田大学政治経済学部卒業、大手銀行勤務後、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修士課程修了(国際関係学修士)。
みずほ情報総研株式会社(当時:富士総合研究所)に入社。
2004年~2005年 厚生労働省政策統括官付労働政策担当参事官室に出向(労働経済白書執筆に従事)。
2016年~2018年、内閣府プロフェッショナル人材事業全国事務局 統括マネジャー
2019年~ 中小企業庁 中核人材確保スキーム事業 実証事務局 統括マネジャー
地域雇用創出政策、産業人材政策(成長分野・グローバル等)、多様な働き方に関する政策等の官公庁関連の受託調査研究業務、実証事業等に多数従事。
昨今は、地方創生と人材をキーワードに、地域金融機関向けのアドバイザリーに注力し、地域企業の経営支援などのモデルづくりに取り組む。

 

太谷 成秀氏  

ONE X ふるさと兼業プロジェクト ディレクター

 

2014年某通信会社に入社。入社後新潟の長岡支店コンサル営業担当に配属され、入社3年目に最年少で「コンサル営業全国1位/2000人中」になる。現在は都内の私立大学と協力しより質の高い学びの実現に向けて、AIビジネスコンサルタントとして従事している。また、社外活動として2018年に有志団体O-Den20sを立ち上げる。

2019年2月にONEJAPANに所属する若手を中心としたONEXを立ち上げ、NPO法人Gnet(ふるさと兼業)や某大学、自治体と連携し「共創×実行により、本業(学業)とは異なる環境で個がアップデートし、地域の課題解決を実現するプラットフォームづくり」に奔走している。

 

 

森本 卓也氏

経済産業省経済産業政策局産業人材政策室 室長補佐

 

1993年生まれ。三重県出身。大学卒業後、経済産業省に入省し、これまでにエネルギー政策や産業人材政策に従事。

産業人材政策室では、雇用システムの変革やフリーランスのための環境整備などを担当。また、東京で勤務しながらも、ふるさとに貢献したいという想いを実現するため、2019年8月より、NPO法人G-netとの兼業を開始し、地域と都市部を繋ぐ兼業プラットフォーム「ふるさと兼業」の企画運営支援事業を担当。

 

コンテンツ④:プロジェクトをサポートする地域コーディネーターを交えた交流会

※有料の懇親会での実施となります。

<当日参加予定地域>
・北海道/青森/宮城/岐阜/愛知/三重/滋賀/大阪/京都/兵庫/鳥取/鹿児島等

各地域で募集中の兼業プロジェクトの詳細はこちらの特集ページをぜひご覧ください!

 

■■概要■■

日程:2020年2月8日(土)
場所:Nagatacho GRiD6F
<アクセス>
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRiD

東京メトロ 半蔵門線・南北線・有楽町線「永田町駅」 4番、9番b出口より徒歩2分

(エスカレーターは9番a出口、エレベーターは5番出口)

時間:14:00~17:30 

    ※終了後、懇親会(有料)もあります。
参加:無料
定員:100名 ※先着順
申込:本WEBフォームより要事前申込
主催:NPO法人G-net

 

■■当日のスケジュール■■(暫定、詳細は調整中)

(暫定のスケジュールのため変更の可能性があります。ご了承ください。)

14:00~14:10 オープニング
14:10~15:00 ローカル兼業の現在地と未来
15:00~16:10 地域×兼業事例報告会
16:10~16:20 休憩
16:20~17:10 兼業解禁、そのニーズと可能性
17:10~17:30 クロージング/アンケート記載
17:45~19:45 懇親会 ※希望者のみ 有料

 

 

■■お問い合わせ■■

NPO法人G-net(担当:南田、浅野、山田)

 

MAIL:[email protected]
TEL :058-263-2162
URL :https://gifist.net
Office(TEL)058-263-2162、(FAX)058-263-2164
〒500-8844 岐阜市吉野町6-2 ブラザービル2F(JR岐阜駅徒歩3分)

 

※本事業はNPO法人G-netが経済産業省「令和元年度地域中小企業人材確保支援等事業(中核人材確保スキーム:横展開事業)」の補助を受けて実施しています。

募集は終了しました

同じテーマのイベント