【広報担当募集!】農業用具を長年作り続けてきた木材加工メーカーのキャンプ市場へのチャレンジを後押し!
- 2年前
- 1,769 view
募集は終了しました
プロジェクトについて
※本プロジェクトは、令和4年度 豊田市「副業・兼業等人材と市内中小企業とのマッチング支援業務」を活用した「副業・兼業等プロジェクト」となります。そのため、マッチング以降は以下の①・②の研修にご参加いただくことを参画者の方にお願いをしております。
———————————————————-
①合同キックオフ研修:11月22日(火)19:00~21:00
②中間研修:1月21日(土)10:00~12:30
③成果報告会:3月15日(水)14:00~16:00
※③のみ副業・兼業人材等は任意参加
———————————————————-
何卒ご確認よろしくお願いいたします。
★選考スケジュール詳細については、下部の「活動条件」欄に記載しています。ご確認ください。
株式会社加茂樫材工業所は、豊田市三河山間部に立地し、地元の山林から伐採、搬出される良質な白樫を丸太の製材から、乾燥、加工に至るまで一貫して行っています。
創業以来70年、カナヅチやクワ、スキといった工具や農具用の柄を中心に、はたらく人々にとって、なくてはならないものを製造してきました。
そして、今回あらたにチャレンジしたのが、一般消費者向けの商品づくりです。
これまで培ってきた木材の加工技術を活かし、キャンプ・アウトドア業界に向けて、オリジナルブランドをつくりました!
まずは、以下の商品を展開しています。
自分達で木を伐り出し加工する技術を活かした商品は、キャンプ用品としても使いやすいものになっています。
・折りたためる丈夫なテーブル
・ペグ用のハンマー
・カッティングボード
ただ、森に囲まれた小さな木材加工所ということもあり、「つくる」ことは得意ですが、
「発信する」ことは、今までほとんどやったことがありません。
今回のプロジェクトでは、オリジナルアウトドアブランドの広報をお手伝いしていただける人材を募集します。
最近リニューアルしたWEBサイト内のコンテンツの充実や、インスタグラムなどSNSを活用した広報PRに取り組むことで、職人のこだわりの商品を多くの人に手にとってほしいと考えています。
▼キャンプ用品のYoutube動画
プロジェクトが目指すこと
私たちは、長年、はたらく人たちから愛用される樫材の工具・農具をこだわりぬいてつくってきました。
樫材は重さがあるため「道具」として重宝されていますが、実は”扱いづらい”といわれており、全国的に扱っている企業は数える限りといわれています。
しかし、近年は安い中国や台湾製の流入や、新たな素材との価格競争などで、業界全体で苦しい状況が続いていました。
また、時代の変化に伴い、働き方も変化し「クワ」や「ナタ」の消費が減少してきたことはいうまでもありません。
ただし、森の豊かさや、そこから生まれる良いモノは、木材加工一筋の私たちにとっては、決して失くしたくない価値でもあります。
そんななか、現代のライフスタイルや流行に沿って開発したのが、三河産の木材を使用したキャンプ用品です。
初めてこのような商品を開発しリリースした当初、遠方にお住まいの方や、今まで関わりがなかったような業界の方たちから問い合わせをいただき、こだわってつくった商品の可能性を感じずにはいられませんでした。
多くのキャンプ用品が世に生み出されている世の中ではありますが、
加茂樫材工業所の商品だから購入したい!
そんな言葉をもらえる日がくることを願って、まずは知ってもらいたい。
そして、お客さんの声を拾いながら、新たな商品もどんどん開発していきたいと考えています。
まずは、その一歩となる既存商品の広報PRをぜひ一緒にお願いします。
プロジェクトパートナー
代表:岡本信之氏
【自己紹介】
昭和36年11月12日生まれ
昨年還暦を迎えたお酒と一人カラオケが好きな60歳です。
性格は本人は温厚だとおもっているのですが、家族には、短気で頑固な昭和男と言わ
れます。
典型的なアナログ人間が新規事業の立ち上げとともに脱アナログに挑んでいます。
こんな私と気長にお付き合いいただける方に出会えればと思っています。
【メッセージ】
はじめまして代表の岡本です。
弊社は紅葉で有名な香嵐渓の近くで仕事をしています。
この地方は山が多く古くは特に木材で栄えた町です。
そのため樫材を扱う業者も昔は20軒程あったそうです。
しかし、現在では弊社一軒となりました。
安価な輸入品に押され業績の低迷が続く中で、コロナ渦となり更に市場は冷え込みました。
そんな中で需要のあるキャンプ市場に活路を見いだし、良質な三河産木材でキャンプ用品を商品化することとしました。
巷には驚くほど安価で便利なキャンプ用品が多数販売されています。
ですが木材のみで作られているものは比較的少ないと思います。
それと、安価であることをいいことに近頃では山や川に使い捨てという話も耳にします。
SDGsが叫ばれる中、価格的には高価格帯になるかもしれませんが、その分Made in Toyotaで仕上がり、材質にもこだわり長く使っていただける商品で展開していきたいと思っています。
このような状況の中で弊社の新規事業の情報発信の一翼を担って頂ける木製品に愛着を持つアウトドア(特にキャンプ用品)に精通した情報発信力のある方を待っています。
どうかこのプロジェクトに共感していただける方はご応募して下さい。
宜しくお願い致します。
募集要項
- 仕事内容
- 【STEP1】企業、製品理解を深める
・企業の想いやこれからのことなど、代表からヒアリング
・また、キャンプ用品の成り立ちや特徴などの理解
【STEP2】ターゲットの再設定
・商品の強みやターゲットを改めて洗い出す
【STEP3】情報発信ツールの検討と、試行錯誤
・インスタグラム、twitter、ブログなど、多様なSNSツールがある中で、商品に合った展開や施策などをリサ―チ、提案
・定期発信に繋げるためのスケジュール設定
・情報発信の試行錯誤 - 期待する成果
- ・商品の強みや魅力を可視化することができる
・キャンプ好きの方たちに探してもらえるような情報発信の基盤ができる
・定期的に情報発信を行うことができる、また計画をたてることができる - 得られる経験
- ・70年の歴史をもった木材加工の企業の一般向け商品への新たな挑戦に関わることができる
・WEBマーケティングの模索や、メディアリリースの展開
・SNSツールを活用した情報発信の試行錯誤 - 対象となる人
- 【こんな人に来てほしい】
・キャンプが好き!!キャンプ用品に関わりたい人
・森や自然の恵みに愛着を持っている人
・SNSやWEBサイトを通じて、こだわりの商品や価値観を発信してみたい人
【歓迎スキル】
・SNSツールの運用経験のある方
・広報・PR経験がある方
・WEBマーケティングの経験がある方 - 活動条件
- 「愛知県豊田市 副業・兼業等プロジェクト」 選考スケジュールについて
このプロジェクトは、令和4年度 豊田市「副業・兼業等人材と市内中小企業とのマッチング支援業務」を活用したプロジェクトとなります。
そのため、選考スケジュールが下記のようになりますので、必ずご確認のうえ、エントリーいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
◆エントリー〆切日:10月12日(水)
◆選考スケジュール:
【1】書類選考:募集~10月19日(水)
【2】企業面接:書類選考後、随時 ※企業によって異なる
【3】合否通知:~11月22日(月)
※担当コーディネーターがサポートします。
◆書類選考の結果通知について
エントリー後、随時書類選考させていただき、書類選考結果のご連絡をいたします。
エントリー〆切日(10/12(水))以降、1週間経過しても返信がない場合は、大変恐縮ですがご連絡いただけますと幸いです。
応募多数の場合、通知までにお時間をいただく可能性がございます。(その際はご連絡いたします。)
<書類選考について>
◎マイページの記載内容(ご経歴、スキル、経験など)
◎エントリー時の志望動機などの内容
上記2点で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。
※応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。
※エントリー時は「オンライン面談が可能な日・時間帯」欄の記載は不要です。
【活動予定期間】
プロジェクト期間:2022年11月頃~2023年3月末頃まで(約3~4ヶ月程度)
※双方合意によっては何等かの形で継続可能性あり
【活動方法】
オンラインが基本
【その他条件】
2週間または1週間に1回程度のオンラインミーティングに参加できること
※オンライン打ち合わせはプロジェクトメンバーの隙間時間に対応し、日時を調整します。 - 給与/待遇
- ・兼業・プロボノ、募集しています。
・プロジェクトに関する経費については企業側で負担します。
※兼業者の場合は、上限2万円程度(月額)の謝金をお支払いする予定です。
また、作成したキャンプ用品も提供します。まずは試しに使ってみてください! - 活動場所
- 〒444-2424 愛知県豊田市足助町八万36-3
※ただし、基本はオンラインでの打合せメインで進めていきます - 募集終了日
- 2022年10月12日(水)
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト開始までの流れ
-
募集は終了しました
担当地域パートナーからの推薦ポイント
- NPO法人G-net 棚瀬規子
- 加茂樫材工業所は香嵐渓で有名な足助地域にあり、豊かな森に囲まれています。
お話をお伺いして一番驚いたのは、木材も自分達で伐採して調達していること。昔はそういった加工会社ばかりだったとお伺いしましたが、現在も伐採から加工までおこなうのは全国的にも珍しいのではないでしょうか。
森や木と向き合いながらお仕事されているからこそ、木材の特徴もよくご存じです。
だからこそ、その木材に合った加工や製品をつくることができるのかもしれません。
-
お問い合わせ先 : [email protected]
/058-263-2162
団体の紹介
団体情報
- 団体名
- 株式会社 加茂樫材工業所
- 代表者名
- 岡本信之
- 設立
- 1952年
- 事業内容
- 製材及び木材加工(主に樫材をはじめとする広葉樹) マキ、木炭等の販売
※製品内容:(山林、土木建築、農業、工業用)木柄、木ハンマーその他木製品 杵、臼台、お祭り関連の木製品、武道具 - 業種
- 製造業
- WEB
- https://kamokashi.jimdofree.com/
- 住所
- 愛知県豊田市足助町八万36-3
- お問い合わせ状況
-
2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。