愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

温かな気持ちや思いの行き交う葬儀を、もっと身近なものにしたい!純国産い草のお棺の販路開拓プロジェクト |ふるさと兼業

福岡県

温かな気持ちや思いの行き交う葬儀を、もっと身近なものにしたい!純国産い草のお棺の販路開拓プロジェクト

  • 時計アイコン3年前
  • 閲覧数アイコン1,293 view

募集は終了しました

温かな気持ちや思いの行き交う葬儀を、もっと身近なものにしたい!純国産い草のお棺の販路開拓プロジェクト

プロジェクトについて

私たちには、この美しいお棺を通して実現したいことがあります。

逝く人と残る人のあたたかい気持ちが行き交う葬儀をもっと身近にしたい。純国産い草の「みどりのお棺」は、大切な人を送り体験の向上を目指す作り手が約1年をかけて企画・製作しました。

日本の生活に古くから馴染み慣れ親しんだ手触りと、心落ち着く香りで故人を包み込む純国産い草のお棺。日本の素材であること、そして「編む」という気持ちを込めてつくるのに適した素材として「い草」を選びました。福岡県大川市の純国産い草を全面に使用し、消臭・殺菌作用がある「い草」は衛生的で機能面でもお棺に適しています。

 

▼「みどりのお棺」の商品情報
https://ohitsugi.com/products

 

お棺は最後の別れの場でみんなの目に留まるものです。そして、逝く人と残る人のあたたかい気持ちを交わすコミュニケーションツールでもあリます。大切な人の記憶に残る最後の瞬間を、気持ちのこもったお棺に横になり、長くあたたかい挨拶を交わす。あたたかい気持ちで満たされる場を世の中に増やしたい。構想から約1年、試行錯誤を重ねながらようやく出来上がった「みどりのお棺」は、そんな気持ちを込めて作られた商品です。い草職人、お棺制作者といった『作り手』一人ひとりが、みなさんに、大切な人をあたたかい気持ちで送れますように、と願って手作りしています。

プロジェクトが目指すこと

葬儀離れが言われて久しいですが、現在の葬儀は内容と価格の根拠が少しわかりづらかったり、地域の文化の違いでトラブルを招きやすかったり、実施の満足や納得感が薄らいでいたりと様々な背景があるのかもしれません。

 

ただ、「大切な人への感謝の気持ちとお礼を込めてきちんと送りたい」という意思は多くの方が持ち、私たちはその気持ちを表現する機会をつくり、もっと身近な選択肢にしたいと考え、「みどりのお棺」を制作しました。「みどりのお棺」の販売により単に美しいお棺の購入機会提供や商品ベネフィット訴求をしたいのではなく、目指すのは、お棺を介して交される温かな気持ちや思いを感じてもらう場づくり、感謝とお礼を込めて大切な人を大切に送る心の有り様を感じられる空間や時間です。

 

これまで7商品のラインナップを揃え、ウェブサイトやパンフレットの制作など、世の中に「みどりのお棺」を知ってもらうための準備を進めてきました。今後、本格的に商品販売をするにあたり、私たちのお棺を取り扱ってくれる葬儀社や販売先となってくれる葬儀社など販売先の開拓、また個人の方への販売も視野に入れています。

 

▼「みどりのお棺」ウェブサイト
https://ohitsugi.com/

 

『作り手』が主な私たちは、そんなあたたかい気持ちが行き交う場や時間づくりに共感してくれる方と一緒に、年内に売り上げを立てることを目標に販路開拓を行いたいと考えています。また、私たちに共感してもらえるような世界観を共に作り上げて発信してくれるプロモーターも探しています。

 

生前にお棺を選ぶことは死を意識することかもしれません。
それをネガティブなものとして蓋をするのではなく、最後のお別れの場を一人ひとりのあたたかい気持ちが行き交う場にするための準備としてお棺を選んでもらい、より「その人らしい」お別れを実現するお手伝いをしたいと私たちは考えています。

プロジェクトパートナー

■北川幸子/株式会社doode


大切な人を大切に送りたい、そんなあたりまえの小さな願いから始まりました。 故人への感謝の気持ちと、残る仲間がお互いを思いやる気持ち、そして、故人が残る人 へ送る応援と感謝の気持ち、そんなあたたかい気持ちが行き交い充満する場所はきっと 素敵な場所です。親しんだ人たちの記憶に残る最後の装いにこそ、心を込めて。

 

このプロジェクトを一緒に推進するチームメンバーに、い草職人、お棺制作者がいます。

 

■田中範久/株式会社トーシン
自然素材「い草」の製造から始まり製品販売へと国産にこだわり49年。高温多湿の日本の夏には欠かせない物です。空気の浄化作用や調湿効果等の機能性を持ち、特に国産は「香り」が良く森林浴のようにリラックス効果・安眠効果があることがわかっています。この天然素材い草の香りに包まれ自然へ還っていただけたら。その思いです。

 

■田中智也/木下工芸株式会社
構想から約1年、試行錯誤を重ねながらようやく出来上がった『みどりのおひつぎ』。故人様が最期の時間を過ごして頂く大切な場所であり、ご家族との想いが募るとても大切な時間を過ごしていただけるようにとおもいを込めて製作いたしました。『みどりのおひつぎ』を通して思い出話に花を咲かせていただいたり、家族のつながりや絆をさらに深めていただければと思います。今後も、われわれにしかできない商品、サービスをお届けいたします。

募集要項

仕事内容
【STEP1】
・業界、営業先や市場性の理解
・商品の特徴や強み、また商品を通して伝えたい思いの理解

【STEP2】
・販売方法や経路など販売戦略立案
・販売先候補のリストアップ
・販売先への営業ツールの検討

【STEP3】
・販売先候補へアプローチ
・ヒアリング内容のまとめと検証

【STEP4】
・決定した販売先に対し、販売に向けたフォローアップ
期待する成果
■具体的な販路を見つけること
■商品を取扱ってくれる販売代理店が見つかり、年内に売上があること
得られる経験
・新市場に向けた営業及び販路開拓
・新市場に向けた販売戦略の立案
・新たな価値を創出する経験
対象となる人
私たちの思いに共感してくれる方に参加して頂きたいです。
福岡、関東近郊エリアに向けて、販路開拓、営業・販売できる方。オンライン・リアルなど、販売方法は問いません。

------------------------------------------------------------------------

◆選考について
・ご応募後1週間以内にご連絡いたします。
・応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。

【1】応募 → 【2】パートナー面談 → 【3】合否通知

◆書類選考について
応募多数の場合、下記2点で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。
◎マイページの記載内容(ご経歴、スキル、経験など)
◎エントリー時の志望動機

◆募集終了日
募集開始後、3週間後に締め切り予定
活動条件
【活動予定期間】6ヶ月 ※開始日はご相談の上で決定します。
【勤務時間】週1日(8時間)程度の時間の確保をお願いできればと思います。
【活動方法】リモートを中心に、会社員であれば、夜や土日に都合合わせて打ち合わせや作業をお願いいたします。
給与/待遇
成果報酬:期間内に売れた商品1台につき実際の販売価格の3.9%
各種手当て、福利厚生
交通費はご相談
活動場所
リモートでの活動を予定しています
募集終了日
2022年5月14日(土)
ふるさと兼業では、募集要項に特段記載がない限り、通常2営業日以内に担当よりご案内申し上げます。
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。

担当地域パートナーからの推薦ポイント

NPO法人G-net NPO法人G-net 鈴木麻希子
い草で作ったお棺???!
ーこれはプロジェクトのご相談をいただいた時に最初に浮かんだことです。

その後、静かに語られる言葉からジンジン伝わってくる北川さんのほとばしる想いを知り、商品を見て、このお棺で大切な人と最期のお別れをすることができたらどんなに素敵だろう、という温かい気持ちになりました。

これまでにない新しいお棺を売る、避けられがちな人生の最期の迎え方を考える機会を持ってもらうなど、これから様々な取り組みに挑戦されます。チームの想いに多くの人が共感してくれるよう、共に挑戦を楽しみ考え動いて下さる方のエントリーをお待ちしています!
お問い合わせ先 : [email protected]
/058-263-2162

団体情報

団体名
株式会社doode
代表者名
北川幸子
設立
2014年10月31日
事業内容
心が動くと、意識が動く、人が動く、いまが動く、未来が動く、社会をよくする活動をクリエイティブの力で加速する。NPO・NGO・CSR、社会をよくする活動に特化したクリエイティブエージェンシープロジェクトディレクション。総務・人事・マネージメント・広告・雑誌・グラフィック制作、WEB制作、WEB運用サポート、イベント運営。クリエイティブな発想で、社会をくすぐり、可能性を広げる。自社事業を展開。
  • 静岡から、海の未来を変える。SHIZUMAELab.2024特集
  • R6愛知県名古屋市 中小企業の課題解決プロジェクト特集
  • 東京都 観光業界の課題解決プロジェクト特集
  • お試し事業承継
  • ふるさと兼業ソーシャルビジネス支援プログラム
  • ”旅×ふるさと兼業”特集
お問い合わせアイコン お問い合わせ状況

2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。

2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。

2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。

2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。

2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。

2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

  • 自治体・金融機関向け関係人口サポートプログラム
  • 運営会社について
  • 地域パートナー
  • 地方副業リスキニング
  • HRアワード2021

同じテーマの
プロジェクト SIMILAR PROJECT