愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

【整備工場3.0へ】まちの整備工場の新規事業開発。「電動トライク」で山間部ガソリン難民・買い物難民を救えるように。 |ふるさと兼業

愛知県

【整備工場3.0へ】まちの整備工場の新規事業開発。「電動トライク」で山間部ガソリン難民・買い物難民を救えるように。

  • 時計アイコン3年前
  • 閲覧数アイコン1,923 view

募集は終了しました

【整備工場3.0へ】まちの整備工場の新規事業開発。「電動トライク」で山間部ガソリン難民・買い物難民を救えるように。

プロジェクトについて

※本プロジェクトは、令和3年度 豊田市「副業・兼業等人材と市内中小企業とのマッチング支援業務」を活用した「副業・プロボノプロジェクト」となります。そのため、マッチング以降は以下の①・②の研修にご参加いただくことを参画者の方にお願いをしております。


①キックオフ研修:12月9日(木)18:30~20:00
②中間研修:1月22日(土)13:00~16:00
③成果報告会:3月24日(木)10:00~12:00 
※③のみ兼業・プロボノ人材は任意参加
———————————————————-

何卒ご確認よろしくお願いいたします。

 ★選考スケジュール詳細については、下部の「活動条件」欄に記載しています。ご確認ください。

 

50年にわたり地域に愛された自動車整備工場として、自動車の整備修理、車両販売、保険代理店業務を主として参りました。
近年の若者の自動車離れが進んでいる状況と自動車の車検業務関連ついては各社新車ディーラーの顧客の囲い込みや他業種の価格のみの参入などで非常に厳しい状況に追い込まれています。

そこで、『SDGs』『脱炭素』が叫ばれる中、自動車メーカーとは一線を引いた自動車修理工場ならではの観点による新たなサービスとして輸入電気自動車(電動トライク)の提供サービスを企画しています。
輸入して販売するだけでなく名古屋港に入荷された車両は全て弊社工場に持ち込み車両検査はもとより一部組み立て及び、ユーザーのニーズに合わせてカスタマイズを行います。

本プロジェクトでは電動トライク事業を立ち上げ、電動トライクを普及させていくために
・ターゲティングとニーズ調査
・電動トライク及び類似モビリティの競合リサーチ(プロダクトやサービスとして、競合他社についてなど)
・自社の差別化ポイントやポジションの設定 ・販売戦略及び計画の策定(販売パートナー及び直販)
などに取り組みます。

 

<取り扱う電動トライクについて>
・環境に優しい(側車付軽二輪車として電気で走るのでエコ)
・家計に優しい(車検・車庫証明が不要で複数人乗車可能)
・高齢者に優しい(操作は足を使わない手のみで行うため免許返納者向けにも、福祉車両向けにも展開が期待できます)
・中距離走行可能(航行持続距離が一回の充電(家庭用電源100V)で80~100㎞走行可能)
・種類は3タイプ
①交通弱者である高齢者の1200W(3人乗りgig)コンパクトなちょっとそこまでまち乗り用
②ガソリン過疎地である山間部の買い物の足、田んぼや、畑に酒光にもスイスイハイパワー3000Wトラックタイプ(1人乗りigu)
③オールランダー2500W(3人乗りhoz)
更に近日中に入荷
④グレードアップしたマルチな2500w(3人乗り cybister-s)
⑤幌が開放(オープンカー)(2500w cybister-c)

プロジェクトが目指すこと

東海地区を中心にこの電動トライクの利用者を拡大していくとともに、山間部に住む高齢者の日頃の移動手段としての利用をしてもらい、少しでも快適な生活を送り続けられる持続可能な社会づくりに貢献していきたいと考えています。

そしてこの「電動トライク」事業が立ち上がることが当社自体の生き残りや令和時代のまちの整備工場へのトランスフォーメーションに繋がっていきます。

プロジェクトパートナー


■代表取締役社長 長江久和
親会社(化学工業)から2年前に会社の立て直しを任され就任自動車整備に関しては全くの素人ですが車は大 好きで53年前の手作りのイスズ117クーペと最新の380PSのトヨタスープラRZを所有し新旧のカーライフを楽しんでいます。
従業員とその家族の生活を守り地域に貢献することが使命と常に考えています。

 

 


■経営企画室顧問 山田奏広
社長の昔の部下で今年4月に社長に頼まれて入社、思慮深く企画能力に優れて社長の右腕として力を発揮しています。

募集要項

仕事内容
▼STEP1 『調査・分析から』 (開始から2週間もしくは1ヶ月程度)
東海、北陸地区の地域性を考慮した市場調査・分析を行う。
・ターゲティングとニーズ調査、解決すべき地域課題の設定
・電動トライクの利点と課題を調査分析
・電動トライク及び類似モビリティの競合リサーチ(プロダクトやサービスとして、競合他社についてなど)
・自社の差別化ポイントやポジションの設定など

▼STEP2 『提案・企画書の作りこみ』 (2ヶ月目~3ヶ月目)
・一般市場、提携先(販売代理店)との調整及び、ヒアリングを行い最良の販売ルート、方法を模索する。
・販売戦略及び計画の策定(販売パートナー及び直販)

▼STEP3 『サービスリリース』  (3か月目~)
社外交渉や営業活動を行う。活動を通じてフィードバックをもとに、分析と改善を行う。
期待する成果
・新規事業が立ち上がること
・実行されない新規事業計画ではなく、リソースが揃わない中でも実行しながら進められる新規事業が立案されること(分析麻痺症候群に陥らないこと)
・地域企業や自治体などとの連携が模索され、社会貢献に繋がっていくこと(ソーシャルビジネスであること)
得られる経験
・まちの中小企業(整備工場)の新時代に合わせた新規事業立案(トランスフォーム)支援経験
・新規事業立案で終わらず、実現に向けた経験
・それぞれの地域交通のリアルを知れる経験(課題点や求められていることの理解)
・地域課題解決からビジネスを立案する経験
対象となる人
・脱炭素、クリーン社会づくりに関心がある方
・過疎地域や高齢社会などの社会課題解決に関心がある方
・上記に加え、次世代交通手段として電動トライクに可能性を感じられる方
・新規事業立案の経験、もしくはそれに近しい企画経験がある方
・営業企画力があり、製品の販路拡大の経験がある方
活動条件
-----------------------------------------------------------------------
「愛知県豊田市 副業・プロボノプロジェクト」 選考スケジュールについて

このプロジェクトは、令和3年度 豊田市「副業・兼業等人材と市内中小企業とのマッチング支援業務」を活用したプロジェクトとなります。
そのため、選考スケジュールが下記のようになりますので、必ずご確認のうえ、エントリーいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

◆エントリー〆切日:11月19日(金)
◆選考スケジュール
 【1】書類選考:~11月26日(金)→【2】企業面接→【3】合否通知
 ※担当コーディネーターがサポートします。
◆書類選考の結果通知について
 11/26(金)中に、書類選考の結果をご連絡いたします。
 その日を過ぎても連絡がない場合、大変恐縮ですがご連絡をいただけますと幸いです。
 なお、応募多数の場合、通知までにお時間をいただく可能性がございます。その際は別途、ご連絡いたします。

<書類選考について>
◎マイページの記載内容(ご経歴、スキル、経験など)
◎エントリー時の志望動機などの内容
上記2点で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。
※応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。
※エントリー時は「オンライン面談が可能な日・時間帯」欄の記載は不要です。
------------------------------------------------------------------------


・活動期間3ヶ月
・週1でオンラインでのミーティングを想定しております。
・キックオフは原則、現地にて実施を想定しています。(交通費支給有(上限有))
※プロジェクト実行中も必要に応じて現地でのフィールドワークを行いますので、周辺エリアの方のエントリーを歓迎します。
給与/待遇
・兼業・プロボノ、どちらでも募集します。
・月額3万円~  プロジェクトに参加いただく上でかかる費用についてはこちらで負担します。
各種手当て、福利厚生
現地参加の場合、昼食補助
活動場所
リモートワーク(会社所在地:愛知県豊田市前山町3丁目2番地1)
募集終了日
2021年11月19日(金)
ふるさと兼業では、募集要項に特段記載がない限り、通常2営業日以内に担当よりご案内申し上げます。
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。

担当地域パートナーからの推薦ポイント

NPO法人G-net 田中勲
地域の整備会社のこれからをつくるプロジェクトです。
明日の売り上げをつくっていける事業にという観点だけでなく、若い社員がやりがいを持って取り組める事業をという想いも込められています。
社運をかけたプロジェクト。起き上がらせる部分でグッと踏み込んでくださる仲間が必要です。
またこの事業は地域山間部の高齢者を助けるソーシャルビジネスでもあります。
まさに共感と熱意をある方、ぜひエントリーください!
お問い合わせ先 : [email protected]
/058-263-2162

団体の紹介


中部陸運局より自動車整備指定工場として認可を受け50年にわたり地域に愛され自動車の整備、修理、 車両販売、保険代理店業務、不動産取扱いを主に営業して参りました。
さらに地域の皆さん様に愛され より良いサービスを提供続けるために車両安全装置装着車にも整備の対応が取れる特定整備事業の認証も 取得し更なるサービスの向上に努めております。

団体情報

団体名
株式会社メイワ
代表者名
長江久和
設立
従来明和工業株式会社第2事業部として業務を行って参りましたが2007年4月25日明和工業株式会社より独立。
従業員数
常駐役員含む17名
資本金
3,000万円
事業内容
明和整備は長年にわたり、豊田市・岡崎市にお住まいの方々のお車のメンテナンスを承ってまいりました。
車のよろず屋として、オイル交換・タイヤ交換・日常点検から新車・中古車の販売買取まで、幅広いサービスを提供いたしております。
・車検・メンテナンス、日常点検、オイル交換、タイヤ交換
・板金・塗装
・特殊車両・トラックの整備
・新車・中古車の販売買取
・自動車保険
・不動産取扱業
業種
サービス業
WEB
https://meiwa-seibi.co.jp/
住所
愛知県豊田市前山町3丁目2番地1
アクセス
名鉄三河線 土橋駅よりタクシー10分
  • 静岡から、海の未来を変える。SHIZUMAELab.2024特集
  • R6愛知県名古屋市 中小企業の課題解決プロジェクト特集
  • 東京都 観光業界の課題解決プロジェクト特集
  • お試し事業承継
  • ふるさと兼業ソーシャルビジネス支援プログラム
  • ”旅×ふるさと兼業”特集
お問い合わせアイコン お問い合わせ状況

2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。

2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。

2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。

2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。

2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。

2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

  • 自治体・金融機関向け関係人口サポートプログラム
  • 運営会社について
  • 地域パートナー
  • 地方副業リスキニング
  • HRアワード2021

同じテーマの
プロジェクト SIMILAR PROJECT