愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

標高1000m、星に近づけるキャンプ場の再出発!クラファン立ち上げに伴走! |ふるさと兼業

熊本県

標高1000m、星に近づけるキャンプ場の再出発!クラファン立ち上げに伴走!

  • 時計アイコン1日前
  • 閲覧数アイコン82 view
標高1000m、星に近づけるキャンプ場の再出発!クラファン立ち上げに伴走!

プロジェクトについて

キャンプブーム前に作られたからこそ、自然がたくさんのキャンプ場。
「本物の自然」を全身で楽しむ仲間を増やすためのクラウドファンディングを実施。

「端海野キャンプ場」は標高1000m、熊本県で最も標高の高い場所にあるキャンプ場です。春にはシャクナゲが咲き、夏には天然プールで水遊び、秋は紅葉、冬はパウダースノーと季節によって違うキャンプを楽しむことができます。特に夏は、避暑地(標高0mとの温度差は約-8度)+虫が比較的少ないのでとても快適に過ごすことができます。

このキャンプ場は、7ヶ月前まで4年間放置状態でした。
さまざまなご縁があり、現在は合同会社なちゅららが運営しています。4年も放置されていたことと、約2ヶ月間で運営を始めなければならないというタイミングだったことから、掃除や整備には本当にたくさんの苦労があったのですが、たくさんの方に協力していただき、2024年5月にオープンさせることができました。これまでに654人の方が利用してくださっています。

今回は、この「端海野キャンプ場」の再出発として、「より本物の自然を五感で楽しめるキャンプ場」を目指すため、クラウドファンディングを実施することにしました。本プロジェクトでは、このクラウドファンディングの募集ページで合同会社なちゅららが伝えたいメッセージを伝えてくれる、ライターの方を募集します。

なぜクラウドファンディングに挑戦したいのか

この端海野キャンプ場のポテンシャルは本当に高いと思っています。
・キャンプブームが訪れる前に作られたので、人工物が少なく、本当の自然と触れ合える。
・山間部と標高が手助けし、星空や月の美しさでキャンプの醍醐味の「夜の時間」のクオリティが高い。
…他にもたくさんあります。

しかし、そのポテンシャルをまだまだ活かせていない状態です。

・サイトの数がまだまだ少ないため、予約完売で宿泊を断っていることも多々。
 →サイト増設や、未活用エリアを使ったウッドデッキサイトを増設したい!

・ありのままの自然がたくさん残っているので、環境教育や災害対策教育につながるプログラムを実施したいが、実施できる設備がない。
 →大屋根のスペースや、青空教室のようなスペースを整備したい!

・せっかくペットOKのキャンプ場だが、ドッグランがない。
 →ペットも飼い主さんも安心な、大きなドッグランを整備したい!

しかし、それにはたくさんの資金が必要です。
もちろん自分たち自身で資金調達もする予定です。が、クラウドファンディングで寄付を募ることが、端海野キャンプ場を求めている方々に届けるチャンスにもつながるのではないかと思い、今回はクラウドファンディングに初めて挑戦することにしました。

しかし、私たちの想いをわかりやすく、熱量高く、文章で伝えることが、自分たちだけでできるのだろうかという不安から、そこをしっかり任せられるライターさんと出会いたいと思い、今回募集をさせていただくことになりました!

プロジェクトが目指すこと

私たちは端海野キャンプ場を、「大人も子供も自然を好きになるきっかけになる場所」にしたいと思っています。

「寒いのは好きじゃないけど星を見て好きになった。」

「虫が嫌いでキャンプとかいきたくなかったけど、このキャンプ場だから楽しかった。」

そんなきっかけをお客様に得ていただけるといいなと思っています。

季節や天気、そんな自然そのものを好きになってほしい。
そのポテンシャルが端海野キャンプ場にはあります。

キャンプブームが訪れ、全国にたくさんのキャンプ場が増えました。それは素晴らしいことだと思います。しかし、新しすぎるキャンプ場だと、人が過ごしやすくするために木が少ないところや人工芝しかないところ、虫も取れないようなところが多々あります。

端海野キャンプ場の強みは、作られた自然じゃない、本物の自然があることです。植生も動物の生態系もありのまま。だからこそ吸収できるものがあると思うのです。

季節も天気も自然そのもの。それを五感で楽しむことで、自然が好きになる。
それはゆくゆく環境教育や災害対策教育につながっていくこと、生きる強さを身につけていくことにつながっていくと思います。

そんなことを感じられるキャンプ場にするため、さまざまな設備を整備し、端海野キャンプ場を次のステップへ進めていきたいと考えています!

プロジェクトパートナー

合同会社なちゅらら 代表 渕田 絢音(24)

私が最初に端海野キャンプ場に来た時に、ここでキャンプしたいという直感が走りました。五木村の大自然の素晴らしさをキャンプ場を通してたくさんの人に知っていただくために、このクラウドファンディングを成功させたいです。

でも私には文章力がありません!!

やりたいことと想いは大きく大きくあるんですけど、伝えることが苦手です!

私のチャレンジに協力してもらえませんか??

募集要項

仕事内容
▼STEP①
・端海野キャンプ場、合同会社なちゅららについて理解する
・今回のクラウドファンディングについて理解する。

▼STEP②
・クラウドファンディングにかける想いを渕田代表から聞き、募集ページを執筆する。
・公開に向けて渕田代表とやりとりをし、文章を推敲していく。

▼STEP③
・募集ページを公開する。
期待する成果
・2025年1月20日(月)にクラウドファンディングのページを公開する。
・募集ページを作成するにあたり、渕田代表の想いを文章として表現する。
・端海野キャンプ場のような自然や環境を求めている人に届く、端海野キャンプ場の仲間が増えるライティングをする。
得られる経験
・クラウドファンディングのためのライティングの経験
・24歳若手起業家に寄り添い、クラウドファンディングを立ち上げる経験
対象となる人
・何かしらのライティングの経験がある方
・クラウドファンディングのページ制作に関わったことがある方
・以下のスケジュールが可能な方(選考も含めた活動スケジュール)
 ーオンライン面談:11月27日(水)〜12月11日(水)のどこか60分
 ーオンライン面接:12月9日(月)〜12月15日(日)のどこか60分
 ー活動開始:12月16日(月)
 ークラウドファンディングページ公開:2025年1月20日(月)

渕田代表の想いやテンションに合わせて、元気な発信ができる方だとありがたいです!
活動条件
・定期打ち合わせ:オンラインを想定(1週間に1回1時間程度、平日夜を想定)
・活動期間:2024年12月〜2025年1月を想定しております。

給与/待遇
1万円/月

※活動期間中現地にお越しになった際には、キャンプをしていただけるのはもちろん、熊本県五木村の人と環境の魅力をお伝えするツアーアテンドを実施します。
活動場所
オンライン実施
希望により、現地でのフィールドワークなどの実施が可能です。
募集終了日
2024年12月8日(日)
ふるさと兼業では、募集要項に特段記載がない限り、通常2営業日以内に担当よりご案内申し上げます。
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。

担当地域パートナーからの推薦ポイント

株式会社日添 株式会社日添 土屋 望生
今回のプロジェクトは、7ヶ月前に五木に移住し、起業し、端海野キャンプ場を復活させた渕田さんのきもいりプロジェクトです。まだ24歳!彼女の行動力と「端海野キャンプ場には、五木には、まだまだ可能性があると思うんです!」という言葉には、五木でコーディネーターをやっている私自身が勇気づけられています。
私自身が小学生のときに利用させてもらっていた端海野キャンプ場。1年前まではどんどん廃れていく様をただただ悲しく見ることしかできませんでした。
渕田さんのこのチャレンジのおかげで、また一つ、五木村で守られた景色があります。
そんな彼女のチャレンジを、ますます加速させたい!!そんな心意気のライターさんとお会いできるのを心待ちにしています!
お問い合わせ先 : [email protected]
/0966-37-7810

団体の紹介

団体情報

団体名
合同会社なちゅらら
代表者名
渕田 絢音
設立
2024年4月9日
従業員数
2名
事業内容
キャンプ場運営・管理
商品販売
水質日本一の川辺川のアクティビティ体験
・サップ
・シャワークライミング
・イーバイクツアー等

業種
アウトドア業
WEB
https://tankainocamp.site/
住所
熊本県球磨郡五木村乙1561番地24
アクセス
九州自動車道八代ICより車で約60分。
九州自動車道人吉ICより車で約60分。
九州自動車道氷川スマートインターより車で約60分。
  • 静岡から、海の未来を変える。SHIZUMAELab.2024特集
  • R6愛知県名古屋市 中小企業の課題解決プロジェクト特集
  • 東京都 観光業界の課題解決プロジェクト特集
  • お試し事業承継
  • ふるさと兼業ソーシャルビジネス支援プログラム
  • ”旅×ふるさと兼業”特集
お問い合わせアイコン お問い合わせ状況

2024年11月05日
埼玉県の企業様よりお問い合わせをいただきました。

2024年10月16日
滋賀県の企業様よりお問い合わせをいただきました。

2024年10月01日
神奈川県の地方公共団体様よりお問い合わせをいただきました。

2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。

2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。

2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

  • 自治体・金融機関向け関係人口サポートプログラム
  • 運営会社について
  • 地域パートナー
  • 地方副業リスキニング
  • HRアワード2021

同じテーマの
プロジェクト SIMILAR PROJECT