愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

Facebook X Instagram YouTube

ふるさと兼業

地域の脱炭素を牽引する、再生可能エネルギー企業のSNS広報ディレクター募集 PROFILE

宮城県

プロジェクト詳細

東北エリア
都道府県 宮城県
広報・PR
地域活性化・まちづくり,環境・エネルギー・バイオ
業務委託(副業兼業),リモート,スキマ時間(週8時間未満),週1日程度
気仙沼を起点とする半径100km圏内を中心に、太陽光パネル事業の認知度向上と採用力強化を図る広報ディレクターを募集!

▼会社紹介
はじめまして、宮城県気仙沼市に拠点を置く株式会社パートナーズです。
私たちは 「ひと・まち・地球の元気をつくる」 を経営理念に掲げ、2006年の設立以来、太陽光発電を中心に、再生可能エネルギー事業を展開してきました。

この20年間での太陽光発電の導入件数は累計520件、保守点検・メンテナンスの実績は300件以上。
気仙沼を起点した半径100km圏内(仙台、花巻、釜石など)を中心に、地域の企業や農業事業者の皆さんと協働しながら、住宅・法人・営農型ソーラーなど、多様なプロジェクトを実現してきました。

近年は太陽光パネルの新規設置だけでなく、メンテナンス(O&M)事業にも力を入れています。
販売店・施工店がなくなってしまい、メンテナンスに困っていたり、現状のメンテナンスサービスに満足していないお客様へのアプローチを強化していきたいと考えています。

導入した太陽光発電設備を、少しでも長く・効率良く使い続けてもらうため、地域密着型企業という強みを生かして、より良いサービスを提供していく。それが私たちの考える使命です。

▼今回のプロジェクトについて
私たちはこれまでにも情報発信に取り組んできましたが、日々の業務に追われる中で、「投稿しても何に繋がっているかの費用対効果が見えづらく、つい優先順位が下がってしまう」といった課題を抱え、継続的な発信が難しい状況でした。

しかし会社設立20年を迎え、事業としても組織としても次のステージに進むため、このタイミングで、情報発信のギアを一段上げたいと考えています。
私たちの取り組みや想いを、未来の顧客となる地域の方々や、仲間となる学生・若手人材に広く届け、会社のブランディングを強化していきます。

そこで、外部の専門的な知見を持つパートナーの方に、情報発信の「ディレクター」として戦略立案から伴走していただき、継続的な発信の仕組みを構築していきたいと考えています。
代表取締役 澤井 仁

▼プロフィール
1974年新潟生まれ、気仙沼育ち。
気仙沼高校を卒業後、教師を目指して山形大学進学。
水産会社勤務を経て、2007年株式会社パートナーズ入社、代表取締役就任。

▼メッセージ
「成功するまで何度も挑戦し続ける」という信念のもと、「ひと・まち・地球の元気をつくる」ことを追求し、より良い社会を未来に託すための事業を展開しています。
コンパクトな組織だからこそ、一人ひとりが幅広い経験を積み、会社の成長を肌で感じながら働く組織を目指しています。
会社の広報力強化に向けた「ディレクター」として、情報発信の戦略立案から実行・分析までを一貫してサポートしていただきます。

【Phase1:戦略立案・型づくり(1〜2ヶ月目)】
・現状の課題分析と、発信目的・優先度(O&M顧客獲得、採用力強化など)の明確化
・ターゲットに合わせた発信コンテンツの企画、切り口のアイデア出し
・発信チャネル(Instagram, X, Facebookなど)の選定と活用方針の策定
・社内での運用体制の整理と発信スケジュールの策定
・型となる発信コンテンツの作成、投稿

【Phase2:実行・伴走支援(3〜5ヶ月目)】
・社員が用意するコンテンツの品質チェック、改善指導
・投稿後の効果測定(リーチ数などの分析)と、改善点のフィードバック
・社員が自走できるよう、ノウハウの共有や技術的な指導

【Phase3:自走化に向けたサポート(6ヶ月目〜)】
・社内での自律的な運用体制への移行をサポート
・定期的な壁打ちやアドバイザーとして、発信内容のチェックや相談対応

まずは戦略策定から始め、コンテンツ制作の練習期間を経て、最終的にはパートナーズ社内での自走を目指す、中長期的なプロジェクトです。
・パートナーズの事業やビジョンが伝わる情報発信の戦略・方針が言語化されている
・継続的な情報発信の仕組み(コンテンツ企画、スケジュール管理、効果測定)が構築され、社内で運用が定着している
・SNS等を起点とした、メンテナンス(O&M)の問い合わせや、採用応募者からの認知度が向上している
・地域エネルギー分野における全社的な情報発信戦略の立案とブランディング構築の経験
・SNSを活用した広報・マーケティング戦略の立案・実行経験がある方
・コンテンツの企画やディレクション、効果分析が得意な方
・社内メンバーを巻き込み、プロジェクトを推進するコミュニケーション能力がある方
・「地域貢献」「エネルギー問題」といったテーマに関心がある方
・原則リモート勤務。
・月2回程度のオンラインミーティングを想定しています。
・まずは3ヶ月契約とし、双方合意の上で、半年程度の継続を想定しています。
5万円/月(税込)
・請求に基づき月末を予定
・来社時の交通費支給
・プロジェクト開始時の窓口:代表取締役 澤井 仁
・その後、広報/採用担当や現場担当社員を中心にコミュニケーションを進めていただきます
・マッチング次第、具体的な日程調整をさせてください
・企業とのオンライン面接前の、事前オンライン面談
・キックオフ時のフォローや、オンラインでの打合せ同席(必要に応じて)
・オンラインの打合せを中心に実施していきますが、現地訪問の希望がありましたらぜひ調整させてください!
業務に使用するパソコンやスマートフォン等と通信費(インターネット回線・Wifi等)は自己負担となります。
書類選考→1次面談→最終面談
2025-11-30

掲載企業・団体情報

株式会社パートナーズ
澤井 仁
2006-09-06
太陽光発電設備の販売、施工、保守点検
https://www.j-partners.co.jp/
宮城県気仙沼市東新城1-9-12

担当地域パートナー

合同会社気仙沼の人事部
担当コーディネーター名 佐藤政寛
フラットなコミュニケーションを大切にされ、20-30代の社員さんが多く活躍している企業です。お一人おひとりの業務経験の厚みが増し、会社としても設立20年目を迎えた今、次の10年に向けて、事業と組織を次のステージに進めたいという想いを強く感じます。
宮城県における太陽光発電設備の導入数が増加傾向にある中、地域に根ざすパートナーズさんの認知度向上の余地は大いにあると感じます。ご応募をお待ちしております!