愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

Facebook X Instagram YouTube

ふるさと兼業

創業90年高い技術力を持つものづくり企業で、次世代を担う若い世代の採用をともに変革するメンバー募集 PROFILE

兵庫県

プロジェクト詳細

関西エリア
都道府県 兵庫県
人事
広報・PR
業務委託(副業兼業),週1日程度
株式会社三和製作所は、工業用ミシンの製造を本業として1932年に大阪で創業。事業拡大に伴って、淡路島に拠点を移しました。実績と技術力が認められ、今では自動車、鉄道、医療、ロボット、エネルギー産業など幅広い事業分野の設備部品の加工を手掛けています。

1960年半ばから工業用ミシン以外にも油圧機器用部品への進出を皮切りに、精密機械、鉄道関連部品、自動車関連試作品などの機械加工へ進出し、「事業の柱を複数設け、どこかに集中しないよう」 業種を分けたリスクヘッジに取り組んでいます。

同社は、メーカーの研究開発部門との取引が多く「試作」に強みを持つ企業です。 試作からの量産対応も行っています。試作業務では、とにかく「スピード」が重要になるので、様々な業界のニーズにも高い品質を保ちつつ、即座に対応できる確かな技術力と機動性を培ってきました。

そのような仕事の性質上、経験と技術を培った人が必要になることから、働く職場の整備や継続的にキャリアアップできる仕組みを作ろうと取り組んでいます。

ただ、淡路島という立地上、採用の候補者が集まりにくいこともあり、特に新卒採用では苦戦をしている状況です。

SNSの活用や動画などでよりイメージを持ってもらうように取り組みつつありますが、今後どのように求める人材と出会って、志望してもらう人を増やすか、共に取り組んでくれる方を募集しています。
①社長(石井康文)弊社3代目です。
常に1歩、2歩先を見据えて走り続ける社長です。
②村上卓大SMG 
会社のすべてを知り尽くしているシニアマネージャーです。
採用活動〇十年、採用活動の生き字引です。
③森としみ
入社3年目の社員です。
採用活動の知識も経験もありませんが、模索しながら進めています。

採用に結び付くきっかけ作りと弊社の魅力を少しでも多くの学生に伝える方法を一緒に考え、一緒に進めて頂ける方を希望します。
【STEP1】現状把握・分析(1ヶ月目)
・同社の採用状況の整理(使用媒体・採用フロー・実績など)
・社員の方へのインタビュー
→どのようにしたら採用がうまくいくのか、の仮説立て

【STEP2】具体的な施作の企画立案(2ヶ月目)
・採用手法の選定・考案(必要に応じて媒体選定・フローの見直し・募集要項の整理など)

【STEP3】施策の実施・企画書作成(3ヶ月目)
・新採用手法の決定・実施(媒体決定・フローの確定・面接内容の調整・募集要項の変更など)
・採用候補者に対する発信方法の確立
・新卒採用時における、対象となる人材との接点数向上
→将来的な人材確保の目処が見える状態を目指す
・外部人材として地方企業の内部に関わる経験
・地域の実情を淡路島を舞台にして深く知ることができる
【求める人物像】
・スピード感をもって主体的に動ける方

【必須スキル】
・企業での採用実務、または採用支援の経験がある方
活動日数:週1日(8時間/週)程度
週1回1‐2時間のオンラインミーティング+隙間時間での作業
3〜4ヶ月程度
月3-5万円(税込) ※面接を経て決定
前月21日から当月20日分の請求を翌月15日にお支払します。 (20日締めの翌月15日払い)
基本的には森が担当しますが、必要に応じてプロジェクトメンバー以外の社員に参加してもらうことも可能です。
・マッチング確定後に調整し決定
・面接の同席
・マッチング後、契約時のサポート
・開始後のオンラインミーティングへの同席(1ヶ月目)
・基本的にはオンラインを想定
・場合によっては現地にもお越しいただく可能性があります(交通費補助あり)
■選考スケジュール:
【1】1次選考:書類(随時募集)
【2】2次選考:オンライン面談(書類選考通過後、随時実施)
【3】最終合否通知:面談後1週間以内

■書類選考の結果通知について
エントリー後、随時書類選考させていただき、書類選考結果のご連絡致します。
1週間を経過しても返信がない場合は、大変恐縮ですがご連絡いただけますと幸いです。
応募多数の場合、通知までにお時間をいただく可能性がございます。(その際はご連絡致します。)

<書類選考について>
◎プロフィール情報の内容(ご経歴、スキル、経験など)
◎エントリーフォームの志望動機などの内容
上記2点で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。
※応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。
2025-12-14

掲載企業・団体情報

株式会社 三和製作所
石井康文
精密機械金属部品製造業
兵庫県淡路市志筑2570-2

担当地域パートナー

NPO法人JAE
担当コーディネーター名 坂野充