地域の“食”の現場を支える現場に関わってみませんか?フレキシブルに関われる営業メンバー募集 PROFILE
- 掲載期間
- ~
愛知県
プロジェクト詳細
東海エリア | |
都道府県 | 愛知県 |
営業 | |
農林水産・6次産業 | |
業務委託(副業兼業),雇用(時短),お試し転職,現地対応 | |
■背景・課題 トリイ株式会社は、愛知県西尾市で70年以上、化学品や食品添加物を扱う専門商社として、地域のものづくりを支えてきました。特に“食”に関わる食品部門では、味づくりに欠かせない調味料や原料の提案、試作、受注管理などを通じて、地元企業の課題に寄り添ってきました。 しかしながら、営業チームの役割はますます多様化・複雑化しています。加えて、顧客の 「この調味料、もうちょっと風味出せないかな?」「新しい商品を出す予定なんだけど、サンプルって作れる?」 そんな声に、すぐ応えられるような存在でもありたい。 現在、時短、オンライン、兼業など、多様な働き方を取り入れているトリイだからこそ、フルタイムでの働き方に固執しない、新しい営業チームのかたちを模索したいと考えています。 そんな体制を一緒に創り上げてくれる“フレキシブルな仲間”を募集します。 「裏方」「アドバイザー」はなく、「課題解決チームの一員」として関われるやりがいのある業務でもあり、 自分の工夫や対応が、顧客の課題解決や、「ありがとう」と信頼につながる場面もたくさんあります。 ■プロジェクト内容 食品部門の営業チームの一員として、提案活動・顧客対応の現場に加わっていただきます。 「トリイさんなら話しやすい」「これも相談できるんだ」と思っていただける関係性を、一緒につくっていけると嬉しいです。単なる事務作業ではなく、お客様との関係構築や「提案の質」を高めるための起点になるような、大切な役割です。 たとえば… ・展示会やニュースから新しい商品トレンドをリサーチ ・仕様書や見積書のひな形づくりや整理 ・アポ取りや初回訪問のきっかけづくり ・試作補助や、提案準備の資料づくり ・日々の受注対応や納品後のフォロー など、稼働できる時間や得意分野によって、実務内容も決めていきましょう。 「お客さまの“困った”に、先回りで応える提案をつくりたい」そんな想いのある現場に、あなたの経験ややる気が活かせるかもしれません。 |
|
代表取締役 鳥居宏臣 2017年2月に、家業であったトリイ株式会社に、代表取締役社長として就任。 化学品を通して地域社会に貢献するために、新しい取り組みにチャレンジし続けています ▼メッセージ 「お試し転職」や、多様な働き方を推進してきたトリイですが、今回新たにトリイ独自の「フレキシブルな働き方」で、主に食品部門の営業で、一緒に働いていただける方を募集します。 今まで、フルタイムの働き方しか想定していなかった「営業」の仕事を、業務を細分化しプロジェクト化することで、もっと多様な方に挑戦してもらいたいと考えています。 既に本業もあるが他の経験も積みたい方、個人事業主で働かれている方や、お子さんと一緒に過ごす時間を十分とりたいけど、働くやりがいもほしい!!というママたち、など、たくさんのご応募をお待ちしております! ▼参考資料 アルバレスの空 未来に羽ばたく企業たち【お試し転職】 | BSテレ東 https://youtu.be/jSrGeaVbhoI?si=1VX4x7cHEZbA-Hju |
|
まずはお試しで3ヶ月間実施し、現場と業務理解を深めながら、将来的に営業活動の一部を主体的に担えるような関わり方を目指していく。その後の関わり方を双方合意の上確認。 【STEP 1】導入・慣れの期間(1ヶ月目) ☆目標:業務の流れを理解し、チームや顧客との関係構築を始める ・オリエンテーション・業務レクチャー(事業内容・取扱商品・営業フロー) ・顧客リスト・社内資料の読み込み ・展示会情報や業界ニュースなどからの情報収集 ・過去の見積・提案書類のフォーマットを把握 ・社員に同行して顧客訪問(週1〜2回程度) ・試作キッチンや社内倉庫の見学(必要に応じて) 【STEP 2】実践強化(2ヶ月目) ☆目標:営業業務の一部を自走的に担い始める ・顧客へのアポ取り・訪問準備(既存先) ・試作品・提案資料の簡単な作成補助 ・見積書・仕様書の作成(社員確認付き) ・情報収集をもとに、新しい提案のタネ出し ・一部顧客とのやりとり(電話・メール対応) 【STEP 3】提案・自立的関与の開始(3ヶ月目) ☆目標:提案活動の初期フェーズを一人で担えるようになる ・お客様の「ちょっとした相談」に対して初期提案を構築 ・見積・仕様書を主体的に作成し、営業メンバーと連携 ・小規模の案件で営業リード役を試験的に担ってみる ・社内提案・改善アイデアの提出(業務効率化、顧客満足向上) |
|
・顧客との初回接点・アポイントの獲得(リード創出) ・顧客ニーズの整理と提案につながるヒアリング記録 ・見積書・仕様書などの提案資料の整備 ・試作補助やサンプルづくりに関する社内調整 ・営業フロー全体の業務効率化(業務分担・書式テンプレ化など) |
|
・食品・化学を扱う“地域密着型商社”の営業活動を体験できる ・提案営業の一連の流れ(情報収集~試作~納品)に関われる ・社内メンバーとの連携や調整力を実践的に学べる ・顧客のニーズに応える“提案づくり”のスキルが身につく ・自分の関わりが、地域のものづくりや食産業に繋がっている実感が持てる |
|
【マインド】 ・営業・事務関連スキル誰かを支える仕事にやりがいを感じる方 ・段取りや準備を丁寧に進められる方 ・幅広い業務をバランスよくこなすのが得意な方 ・相手の立場に立って考えることができる方 ・PC操作や文書作成、電話対応などの業務に抵抗がない方 ・柔軟な働き方の中でも、責任をもってやりきれる方 【歓迎スキル】 ■ 営業・事務関連スキル ・営業事務や営業サポートの実務経験 ・Word・Excel・メール(Outlookなど)の基本操作スキル ■ コミュニケーション・顧客対応 ・取引先とのメール・電話でのやり取り経験 ・ヒアリングや状況把握のコミュニケーション力 ■ 柔軟性・マルチタスク能力 ・複数の業務を同時並行で進めた経験 ・不確定な業務にも前向きに取り組める柔軟性 ■ その他あると活かせる経験 ・食品業界や化学品関連での勤務経験(専門知識は不要) ・地域密着型の中小企業での勤務経験 |
|
・雇用形態:業務委託(フレキシブル社員として契約) ※業務委託でフレキシブル社員としてだけでなく、フルタイム雇用に向けたお試し転職など、エントリーいただいた方の希望や状況によって、相談・検討させていただく予定です。 ・勤務頻度:週1~3日程度(平日/曜日/稼働時間などは応相談) ・勤務場所:基本は本社(愛知県西尾市)での出社 ※習熟度に応じて一部リモートワーク可 |
|
契約期間:初回3ヶ月~(継続・拡大の可能性あり) | |
報酬目安:月額 4~5万円 ※実働時間・貢献内容に応じて、設定させていただく予定です |
|
月末予定 | |
・担当者:代表取締役 鳥居宏臣 ・その他のスタッフも関わる可能性があります |
|
まずは、3ヶ月~実施し、面談を経て次のステップを決めていきます(応相談) | |
・プロジェクト実施前やキックオフ段階での適宜フォロー | |
【本社】愛知県西尾市一色町味浜江向36 | |
・応募された方の成果物に関する著作権や工業所有権は、当社に帰属し、今後権利を主張しないことに同意いただいたものとします。 ・また、提出された成果物が第三者の権利を侵害しないことを保証し、万が一侵害があった場合は、応募者が責任を負うものとします。 |
|
◆選考スケジュール: 【1】1次選考:書類・随時 【2】2次選考:オンライン面談書類選考通過後、随時 【3】最終合否通知:面談後1週間以内 ◆書類選考の結果通知について エントリー後、随時書類選考させていただき、書類選考結果のご連絡をいたします。 1週間を経過しても返信がない場合は、大変恐縮ですがご連絡いただけますと幸いです。 応募多数の場合、通知までにお時間をいただく可能性がございます。(その際はご連絡いたします。) <書類選考について> ◎プロフィール情報の内容(ご経歴、スキル、経験など) ◎エントリーフォームの志望動機などの内容 上記2点で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。 ※応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。 |
|
2025-12-31 |
掲載企業・団体情報
トリイ株式会社 | |
鳥居 宏臣 | |
1. 染料及び樹脂の販売 そして、 「化学」「環境」「食品」 の3つの事業を柱としています。 2. 工業用薬品及び医薬品の販売 3. 食品添加物、食品素材及び調味料の販売 4. ボイラーの販売、修理及び清掃 5. 養鰻用飼料、薬品及び資材の販売 6. 環境分析及び関連薬品機器の販売 |
|
https://e-torii.co.jp/ | |
愛知県愛知県西尾市一色町味浜江向36番地 |
担当地域パートナー
NPO法人G-net | |
担当コーディネーター名 | 棚瀬規子 / 馬場真樹 |