愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

鉄工所 ver.2.0 IT化推進プロジェクト! 日本の町工場のIT化に先駆けモデルケースを確立! |ふるさと兼業

三重県

鉄工所 ver.2.0 IT化推進プロジェクト! 日本の町工場のIT化に先駆けモデルケースを確立!

  • 時計アイコン4年前
  • 閲覧数アイコン1,579 view

募集は終了しました

鉄工所 ver.2.0 IT化推進プロジェクト! 日本の町工場のIT化に先駆けモデルケースを確立!

プロジェクトについて

 

株式会社佐野テックは、橋梁事業(インフラ事業部)をはじめとする、金属加工の会社です。

日本の経済を下支えしてきた、地域のものづくり企業。 製造業全体で業績が落ち込み、苦境に立たされる地域の中小企業は多いです。また、人材の確保・教育も近年ものづくり企業においては大きな問題となっています。

そのような情勢の中、地域の鉄工所である佐野テックが、将来若者から選ばれ続ける企業であるために、常に新しいことにチャレンジする仕組みづくりや、新入社員が入ってきたときの研修体制を整えるべく、日々挑戦しています。

今回は、そんな挑戦の一つとして、社内工場のIT化にむけた戦略立案&実行部隊を募集します。

現在、佐野テックには図面のペーパーレス化や作業マニュアルの電子化等、挑戦したいことがたくさんありますが、現場のPCスキルなどの問題で、進められずにいます。 今回のプロジェクトをきっかけに、佐野テックがどんどん新しいことに挑戦するための基盤を作りたいと思います。 そんな、地域のものづくり企業の未来を創るプロジェクトに共感してくれる方を探しています!

 

(※大変申し訳ございません。現在応募者多数のため、一次選考を書類で行っております。)

プロジェクトが目指すこと

 

佐野テックの佐野社長が常におっしゃられているのは、「今働いている従業員の子供たちが働きたいと思うような会社でいたい」ということ。

 

これからの時代、10年20年先も若者に選ばれる企業になる。

そのための社内のIT化に挑戦しています。 地域のものづくり企業が、若者に選ばれ続け、挑戦し続ける企業であるための最先端事例を共

に創っていきたいと考えています。

プロジェクトパートナー

◆株式会社佐野テック 代表取締役 佐野貴代(写真右)

◆株式会社佐野テック インフラ事業部部長 大南剛志(写真左)

 

弊社は本社内の工場で橋梁・道路の金属部品を製造しています。

まだまだアナログ的な作業が多く、手書きからexcelシートへの打ち込み作業があったり、アナログ的作業のために工場と事務所間を行き来することが多く、スムーズな作業とは言い難い環境にあります。

 

今回のプロジェクトでは、工場と事務所間のやり取りをできるものから順次デジタル化することで、工場事務所間の作業効率を向上させていきたいと考えています。 中小企業基盤整備機構からの支援を受けつつ、その支援を具体化させるためのお手伝いをしていただきたいと思います。 ぜひ弊社のIT化促進のために、ひいてはものづくり企業のモデルケース化のために、力を貸してください。

 

 

募集要項

仕事内容
【STEP1】キックオフミーティング
佐野社長やプロジェクトメンバーとの大切なキックオフミーティング。
佐野テックの現場の現状共有や、今後のビジョン、プロジェクトにかける思いを共有し、成果目標を設定してきます。

【STEP2】現場ヒアリング&IT化計画の立案
まずは、現場の従業員と密にコミュニケーションを取り、どんなことが現場に求められているのか。
どんな問題が現場にあるのかをヒアリングし、それをもとに佐野テック専用のIT化計画を創り上げていきます。

【STEP3】実際にIT や新しいソフトを導入開始!
IT化計画が決まれば、実際にどんどん社内整備を進めていきましょう~
トライ&エラーを繰り返しながら、佐野テックが抱える課題を解決していってください~!
期待する成果
◆社内IT化を進めるにあたる目標を設定
◆現場にPCの基礎スキルを浸透させる
◆佐野テック専用のIT化マニュアルを整備
得られる経験
★地域の鉄工所の近未来化に関わることができる
★地域のものづくり企業のIT化のロールモデルを作る経験
★あなたのスキルを活かすことで、業務が効率化し企業が成長していく経験"
対象となる人
●社内業務改善に興味がある方
●ITに関する知識がある方
●現場で社員との実作業や簡単な指導ができる方"
活動条件
●週1回~隔週に1回のオンラインミーティングに参加可能な人
●月に1回から2回は現地へ赴き、実作業ができる人
●3か月~6か月間、プロジェクトに参加できる人
給与/待遇
10,000円~/月
お持ちのIT経験やスキル・知識、プロジェクトへの月間参加日数によって詳細を決定いたします。
各種手当て、福利厚生
交通費は実費精算とします。
休日休暇
休日は土日祝日で、カレンダー通りとなります。夏季は8/13~16、年末年始は12/29~1/4までとなっています。
活動場所
・オンラインミーティング
・実作業時は佐野テック本社"
募集終了日
2020年7月13日(月)
ふるさと兼業では、募集要項に特段記載がない限り、通常2営業日以内に担当よりご案内申し上げます。
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局(info@furusatokengyo.jp)までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。

担当地域パートナーからの推薦ポイント

一般社団法人わくわくスイッチ 久保圭太郎
株式会社佐野テックさんは橋梁事業をされている会社です。

社内の雰囲気はとてもよく、インターンシップから入社した方もいます。
「地図に残るものを作る仕事」への社長の熱い想いにも注目です。

地域の中小企業が若者から選び続けられるようになるには?
変動・不確実・複雑・曖昧なこの時代に、どう地域の鉄工所が適応していくのか。
そんなモデルケース確立のための第一歩を踏み出すプロジェクトだと思っています。

是非ともに、地域の鉄工所の未来モデルを作る旅の第一歩を踏み出せればと思います。

お問い合わせ先 : wakuwaku@furusatokengyo.jp
/059-340-6233

団体の紹介

橋梁・道路の部品を製造するインフラ事業と木造・鉄骨造を問わず住宅・工場等の総合請負の建築事業を営んでいます。

団体情報

団体名
株式会社佐野テック 
代表者名
佐野貴代
設立
1932年3月創業/1983年1月設立
従業員数
正社員64名(うち女性16名)/パート8名/役員6名
【インフラ事業51名、建築事業13名】
資本金
30,000千円
事業内容
インフラ事業では、工場にて橋梁免震支承金物、橋梁ジョイント部品、落橋防止金物等の橋梁・道路部品の製造を行っております。事務所において発注を受けた図面をもとに敷地内の工場で製造しております。
業種
インフラ事業
WEB
https://www.sano-tec.jp
住所
三重県三重郡菰野町大字千草5051-9
アクセス
近鉄湯の山線「菰野駅」より車で10分
新名神高速道路「菰野IC」より5分
  • 【東海・北陸】ふるさと副業兼業マッチングフェア2023
  • R5年 愛知県名古屋市 中小企業の課題解決プロジェクト特集
  • 観光業界の課題解決プロジェクト特集
  • お試し事業承継
  • ふるさと兼業ソーシャルビジネス支援プログラム
  • ”旅×ふるさと兼業”特集
お問い合わせアイコン お問い合わせ状況

2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。

2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年03月21日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
青森県の大学シンポジウムでの講演依頼をいただきました。

2023年12月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月22日
神奈川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月22日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月07日
大分県の教育機関様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月01日
広島県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年11月16日
大阪府の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年11月02日
大阪府の企業様より、お問い合わせをいただきました。

  • 自治体・金融機関向け関係人口サポートプログラム
  • 運営会社について
  • 地域パートナー
  • HRアワード2021