愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

【学生限定/滞在型/広報・ライティングPJ】建設業のイメージ革新を目指す広報をせよ! |ふるさと兼業

岩手県

【学生限定/滞在型/広報・ライティングPJ】建設業のイメージ革新を目指す広報をせよ!

  • 時計アイコン2年前
  • 閲覧数アイコン316 view

募集は終了しました

【学生限定/滞在型/広報・ライティングPJ】建設業のイメージ革新を目指す広報をせよ!

プロジェクトについて

仕事や環境に誠実な姿を、地域や社会へ発信していく

海中事業を得意とする建設会社・及川工務店。海洋再生エネルギーや復興事業など、持続可能な地域づくりに取り組む会社の魅力を伝え、業界イメージの刷新に取り組みます。

 

 

持続可能な地域づくりを目指す建設・海洋事業

及川工務店は、創立から今年で50年。岩手県釜石市と隣町の大槌町を中心とした建設会社です。東日本大震災以降は、地域の復興・復旧工事事業に従事し、地域の復興まちづくりへと大きく寄与しました。特に得意とするのは海中工事。長年地域で活動して蓄積したノウハウだけではなく、時代や社会によって変化していくまちづくりに合わせておこなってきた海中での工事事業に取り組む及川工務店は、三陸の海にはなくてはならない建設会社となりました。
長年地域で活動する中でのキーワードの一つは、持続可能な地域づくりをしていくこと。そして釜石にとってなくてはならない海洋環境に着目し、自社のもつ海洋知識を活用した海洋エネルギー事業の実用化に向けた実証実験を始めています。自然と共にある地域だからこそ、自然と共に生きていくこと、共に歩む地域づくりが大切なのです。及川工務店は、目の前のハードなまちづくりだけではなく、この先の自然環境や地域を見据えて事業を推進してきました。

地域に根ざした「誠実」な姿を目指す

及川工務店は、自社の会社方針として「誠実」を掲げています。東日本大震災では、社屋や船舶が甚大な被害を受け、この釜石や近隣地域も未曾有の被害を受けます。その中で及川工務店も一日も早い復旧・復興のために事業を推進し続けました。それは第一に、自社がある地域に住む人々だけでなく地域全体の景色や自然が豊かになるために、自分たちが地域に貢献することでその豊かさに近づいていくためでした。この地域に対する想いは、仕事だけではなく、地域活動や災害対応を積極的に取り組む姿勢にも現れます。及川工務店では、積雪時は自社周辺ではなく釜石市内中心部の歩道の除雪作業を実施しています。また、中心部の歩道にある花壇の整備活動も積極的に行い、建設事業の現場となる海中だけでなく地域の人々の生活周辺の景色の保全や安全も守り続けてきました。そして、台風による土石流被害により施工中の工事現場までの道路が分断され、現場のある集落が孤立状態となった際も、車両が通行できない箇所からは徒歩で現場へ乗り込み、高台へ退避していた重機を使って道路啓開を行い集落の孤立解消へ協力しました。これも地域住民の安全を確保しなければという強い使命感によって行動しています。

プロジェクトが目指すこと

自社の魅力発信で業界イメージUPへ

そんな及川工務店も、人々の日常生活では目にしない場所での作業や工事が多いため土木・建築業界全体の共通課題でもある、自社や業界の魅力発信や採用力に課題を感じています。「より多くの人に業界や自分たちの会社の魅力を知ってもらうことで、自分たちの仲間を増やしていきたいし、こんな会社が地元にもあるんだと知って興味を持ってほしい」と総務部長の菊池さんは話します。
そこで、今回のプロジェクトでは及川工務店の魅力発信をするための自社サイトに掲載する記事の作成に取り組んでもらいます。インターン生自身の視点から、及川工務店の事業や作業現場を学びながら、魅力や発信したい内容を発見し記事を作成していきます。社員の方に作成記事のフィードバックをいただきながら、記事を作成していきましょう。インターン生自身の目で会社を知った上で、どんな人に、どんなことを知ってもらいたいのかを考えて企画していきます。こうした会社の中からではなく、インターン生である皆さんの第三者からの視点で見ることにより、自社や業界の新たな魅力や発信方法が見つけられます。視点を生かしたアプローチにより認知度向上だけではなく、業界イメージの改革へもつなげることが可能となるのです。
自社のことを発信することが、会社を、建設業界を魅力的にしていくプロジェクトへの仲間を募集します。

 

プロジェクトパートナー

 

執行役員総務部長/菊池正幸

弊社の理念は「インフラ整備で地域社会に貢献し、地域と共に成長する」です。
創業以来、地域のインフラ整備や維持修繕、災害対応等に地道に励み、地域の方々に必要とされる企業を目指して頑張ってきました。
しかしここ数年新卒の入職者はほとんどおらず、高齢化が進み企業として成長が足踏みしている状況です。
そこで今回のインターンシップでは建設業を理解するところから始まり、どうしたら若者の興味を惹くかを考え、若者に伝わる情報を発信していただきたいと考えています。

募集要項

仕事内容
建設業のイメージ革新を目指すための、記事作成と情報発信活動

●STEP1【開始~1週目】会社・業務・現場の理解、既存の広報戦略について知る
・社員の方から会社の取り組み・想いや、今後の戦略について伺いインターンの活動の位置づけを知る
・現場へと足を運び、会社や建設業界への理解を深める
・地元の高校生、大学生など若者をターゲットに建設業や企業について知るイベントを企画
・ブログの掲載内容を検討し、記事作成や掲載予定を立てる

●STEP2【2週目~3週目】地域住民向けイベントの準備、広報、ブログ記事作成
・上記イベントの準備のため、企業担当者との打ち合わせ行い企画をすすめる
・アンケート内容など集めたい情報を企業担当者と打ち合わせし作成
・広報のため、マスコミへのプレス、SNS、チラシ、マイナビなどで広報活動を実施
・STEP1で立てたブログ掲載の計画に基づき、取材と記事作成を行う。作成後、社員の方からフィードバックをもらいながら完成次第随時掲載していく

※日々活動の様子を自社Web、SNSを活用して発信
期待する成果
・会社のWebページ、マイナビでのブログ執筆(10記事)
得られる経験
・企画立案〜インタビュー〜ライティングといった、広報物を作成する一連の経験
・第三者の視点から会社や業界を見て、魅力発見をすることができる経験
対象となる人
・ワクワクしながら新しい企画を考え、責任を持ってやり切れる人
・周りの人を楽しませることを心がけて、主体的な行動ができる人
・地域や会社、業界の魅力を言語化して相手に伝えられることができる人
活動条件
【活動期間】
令和4年2月7日~3月18日
もしくは上記期間中2~3週間

【活動頻度】
週5日

【活動時間】
受け入れ企業の通常勤務時間内に基づき実施

【参加条件】
・活動期間現地滞在が可能な方
(滞在先は別途こちらで用意します)
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により判断

※このプロジェクト・活動内容についてのご質問・ご相談は、株式会社パソナ東北創生(担当:城守 連絡先:rjyoumori@pasonatohoku.co.jp)までお問い合わせください。
給与/待遇
3万円
各種手当て、福利厚生
・宿泊費、光熱費は全額補助(ゲストハウスの利用可能性あり)
・交通費は首都圏の学生の場合2万円補助
※首都圏以外在住の学生の場合、交通費補助が増減する可能性があるので、別途相談してください。
活動場所
株式会社及川工務店内
募集終了日
2022年1月20日(木)
ふるさと兼業では、募集要項に特段記載がない限り、通常2営業日以内に担当よりご案内申し上げます。
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局(info@furusatokengyo.jp)までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。

担当地域パートナーからの推薦ポイント

株式会社パソナ東北創生 城守理佳子
建設業と一言で言っても、この及川工務店が得意なのは海中工事!!
海と共にいきてきた釜石ならではの、まさに釜石にはなくてはならない会社だと思っています。
また、海洋エネルギーの活用可能性など、海から関連して環境問題にも積極的に動いていっており、持続可能なまちづくりの第一線を進んでいます。
及川工務店だけででなく、建設業界のイメージ革新に一緒に取り組んでくれる学生さんを募集します!
お問い合わせ先 : ptohoku@furusatokengyo.jp
/080-3093-9520

団体の紹介

及川工務店は、創立から今年で50年。岩手県釜石市と隣町の大槌町を中心とした建設会社です。東日本大震災以降は、地域の復興・復旧工事事業に従事し、地域の復興まちづくりへと大きく寄与しました。特に得意とするのは海中工事。長年地域で活動して蓄積したノウハウだけではなく、時代や社会によって変化していくまちづくりに合わせておこなってきた海中での工事事業に取り組む及川工務店は、三陸の海にはなくてはならない建設会社となりました。

団体情報

団体名
株式会社及川工務店
代表者名
泉修一
設立
1971年
従業員数
43名
業種
土木工事業/大工工事業等
WEB
http://oikawa-koumuten.co.jp/
住所
岩手県釜石市新浜町1丁目4番37号
  • お試し事業承継
  • ふるさと兼業ソーシャルビジネス支援プログラム
  • ”旅×ふるさと兼業”特集
お問い合わせアイコン お問い合わせ状況

2024年04月08日
三重間の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。

2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年03月21日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
青森県の大学シンポジウムでの講演依頼をいただきました。

2023年12月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月22日
神奈川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月22日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月07日
大分県の教育機関様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月01日
広島県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年11月16日
大阪府の企業様より、お問い合わせをいただきました。

  • 自治体・金融機関向け関係人口サポートプログラム
  • 運営会社について
  • 地域パートナー
  • HRアワード2021