愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

地場産品を通して地域と消費者を繋ぎ、関係人口の創出を目指す、長野県東御市オンラインショップの戦略パートナーを募集! |ふるさと兼業

長野県

地場産品を通して地域と消費者を繋ぎ、関係人口の創出を目指す、長野県東御市オンラインショップの戦略パートナーを募集!

  • 時計アイコン3年前
  • 閲覧数アイコン1,775 view

募集は終了しました

地場産品を通して地域と消費者を繋ぎ、関係人口の創出を目指す、長野県東御市オンラインショップの戦略パートナーを募集!

プロジェクトについて

長野県東御市(とうみし)は、軽井沢と上田市の間に位置し、長野県住みやすさランキング1位を獲得したこともある、人口約3万人の小さなまちです。なぜ住みやすいのか?

理由①「ほどよく田舎」東京から1時間半の場所にあること。

理由②「陽当たりがいい」晴天率が高く、日照時間が長い。

理由③「おいしい農産物」標高は470mから2,228m、およそ1,750mの標高差。高低差に富んだ地形で育つ農産物は多種多様。巨峰・マスカットやリンゴなどの果物、ジャガイモやトウモロコシなどの野菜が特産です。また特産を生かして、ワインやクラフトビール作りも盛んです。

        

2020年に「東御市公式オンラインショップ」を立ち上げました。

目的は、

①地域の魅力を全国に発信し、関係人口を創出すること

②地域の事業者さんの販売支援をすること

です。

現在東御市には1317の農業経営体があり、農産物加工をしている事業所もたくさんあります。また東御市の主産業は製造業、卸売・小売業、建設業、サービス業と多岐に渡ります。そしてクラフトビールやトップアスリートが集まってくるような場所づくりなど、どんどん挑戦する土壌は、現在の市のトップの積極的な姿勢に起因します。

 

いまあるモノに光を当てたり、組み合わせて新しいモノを作ったりして、東御市独自のオンラインショップを作っていく。 その過程で、地域の交流が生まれたり、挑戦的な人が増えていく状態を目指します。そして、消費者に素敵な商品をお届けし、魅力的な町だと知ってもらうことに繋げていきたいと思っています。 地域との協働によるオンラインショップの魅力化と発信に、ともに取り組んでくださるプロジェクトメンバーを募集します!

プロジェクトが目指すこと

当プロジェクトの推進により、東御が持つ魅力あるコンテンツを効果的に全国に発信することで、興味を持っていただくことで公式オンラインショップでの販売やふるさと納税で選ばれる地域を目指し、ファンになっていただき、最終的な到達点として移住定住先に選ばれるような東御市づくりを実現することです。

重要な意味を持つ公式オンラインショップにおいて、それに取り組む事業者・運営会社などの意識改革を通して、自走できる体制づくりを目指します。

プロジェクトパートナー

このプロジェクトでは、長野県東御市が受け入れ団体となり、自治体と外部人材とが共にチャレンジする取組です。

<企画振興課企画政策係 堀内 和樹(左から2番目)>

現在、主に地方創生関連業務を担当。

2019年3月まで2年間東京に出向。改めて外から自分の地域を見ることができ、東御市の土地の魅力・そこから生まれる特徴ある特産品、そしてチャレンジングな姿勢に気づくことができました。東御市公式オンラインショップの取り組みもそのチャレンジの一つです。 そのような魅力ある土地でありながら、市の全国的な認知度は低く、全国難読市ランキングで一位となるように、東御市の読み方もわからないといった方も多くいらっしゃると思います。 このプロジェクトを実現することにより、特産品をはじめ、市の持つ魅力を全国の皆様に知って頂くとともに地域への興味を持って頂きたいです。 まだまだ発展途上の公式オンラインショップですが、共に考え、悩みながらより素晴らしものとなるよう取り組んでいければと思います。 プロジェクトメンバーの一員となって是非力を貸してください!

募集要項

仕事内容
【STEP1】現状を知る
定量・定性の目的の確認、HPの内容チェック、運営体制(市・運営・事業者)、抱えている課題や改善したいことの把握 etc.

【STEP2】コンセプトの検討
STEP1での現状を把握し、オンラインショップ全体の運営体制作り、ここに出品する事業者とのあるべき関係性づくりなどオンラインショップのコンセプトづくりを検討
Ex.)オンラインショップの立ち位置・目的の整理、事業者との関係性構築

【STEP3】コンセプト・共通のゴールを見据えた上で、運営体制作り
ECサイトの改善、マーケティングを行いPDCAを繰り返し、運営体制の構築をしてく。
期待する成果
オンラインショップでの月平均売上額2倍を目指すために、東御市オンラインショップのコンセプト策定、運営体制づくり、ECサイトの運営・改善
得られる経験
地域の魅力発見から公式オンラインショップが軌道に乗るために支援いただきます。事業の立ち上げの経験、地域経済の活性化や自治体の魅力アップにつながり、まちづくりにおける成功体験を実感することができます。
対象となる人
・新規事業のプロジェクトを立ち上げた経験がある方。
・自身のスキルを活かして、まちづくりに関わりたい想いを持った方。
・ECサイトの運営や改善を経験された方でしたらなお良いです。
活動条件
・活動期間 活動決定~6か月
(途中、期間や条件の見直しをする場合があります)

・月2、3回、1時間程度のオンラインミーティング
(原則開庁日の8:30~17:15までの間で行います)

★エントリー〆切 2021年6月27日(日)予定 
応募多数の場合、早めに打ち切る場合がございます。

★選考について
応募多数の場合、エントリー時に記載いただく内容やマイページに記載頂いている内容を選考対象とし一次選考させて頂きますので、詳細までご記載ください。よろしくお願いいたします。
給与/待遇
謝礼として毎月1万円相当の東御市の特産品をお送りします。
現地視察などの交通費は支給いたします。
休日休暇
東御市役所と同様、土日祝日は休暇となります。
活動場所
自宅または東御市役所等(長野県東御市県281-2)
募集終了日
2021年5月31日(月)
ふるさと兼業では、募集要項に特段記載がない限り、通常2営業日以内に担当よりご案内申し上げます。
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局([email protected])までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。

担当地域パートナーからの推薦ポイント

NPO法人G-net NPO法人G-net 新井みなみ
本プロジェクトは、ふるさと兼業とスポーツ・ローカル・アクト株式会社が連携し、長野県東御市の人材を募集するものです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000039754.html

日本一の難読市に選ばれた、長野県東御(とうみ)市。
認知度は低いものの、恵まれた豊かな自然環境の中で、ワイン醸造やクラフトビール、内閣総理大臣賞を受賞した牧舎、陸上・競泳トップアスリートが集まる高地トレーニング施設など魅力ある場所です。
今回のプロジェクトは、消費者と生産者が繋がる場所を自治体が作り、まち全体を盛り上げて行こうというチャレンジです。
一緒にチャレンジしていただける方とお会いできるのを楽しみにしています。

お問い合わせ先 : [email protected]
/058-263-2162

団体の紹介

・東御市は長野県東部に位置し、平成16年に小県郡東部町と北佐久郡北御牧村が合併して誕生した人口約3万人程の小さな市です。 ・市の面積の半分以上が山林、4分の1が田畑と、豊かな自然が残されており、雨が少なく、昼夜の寒暖差が大きい気候風土であることから、農畜産物を中心に多くの名産品、特産品が生まれています。 ・平成20年に長野県内初のワイン特区に認定され、その後平成27年位には近隣8市町村からなる千曲川ワインバレー特区(東地区)に内閣府より認定されています。現在は小規模のワイナリーや新規就農者が移り住み、個性豊かなワイナリーが揃う県内でも珍しいワイナリーエリアとなっています。 ・標高1,730m~1,750mの「湯の丸高原」には日本唯一の高地トレーニング用屋内プール施設をはじめとする高地トレーニング施設が整備されており、夢を追う大勢のアスリート達がトレーニングに励んでいます。

団体情報

団体名
長野県東御市
代表者名
花岡 利夫
設立
2004年4月1日
事業内容
行政
業種
自治体
WEB
https://www.city.tomi.nagano.jp
住所
長野県東御市県281-2
アクセス
・上信越自動車道 東部湯の丸インターチェンジおりて約6分
・しなの鉄道田中駅から徒歩8分
  • あいちの山里 ふるさと兼業事業+TWO
  • 東京都 観光業界の課題解決プロジェクト特集
  • お試し事業承継
  • ふるさと兼業ソーシャルビジネス支援プログラム
  • ”旅×ふるさと兼業”特集
お問い合わせアイコン お問い合わせ状況

2024年08月26日
長野県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年08月06日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年06月21日
東京都の企業様より、事業連携のお問い合わせをいただきました。

2024年06月25日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年06月07日
石川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年04月08日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。

2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年03月21日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
青森県の大学シンポジウムでの講演依頼をいただきました。

2023年12月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

  • 自治体・金融機関向け関係人口サポートプログラム
  • 運営会社について
  • 地域パートナー
  • 地方副業リスキニング
  • HRアワード2021

同じテーマの
プロジェクト SIMILAR PROJECT