愛する地域と共感する事業で選ぶプロジェクト型兼業・プロボノweb

里山の暮らしを受け継いで持続可能な未来をつくる―里山まるごとホテル専属WEBマーケターを募集! |ふるさと兼業

石川県

里山の暮らしを受け継いで持続可能な未来をつくる―里山まるごとホテル専属WEBマーケターを募集!

  • 時計アイコン4年前
  • 閲覧数アイコン1,283 view

募集は終了しました

里山の暮らしを受け継いで持続可能な未来をつくる―里山まるごとホテル専属WEBマーケターを募集!

プロジェクトについて

※本プロジェクトは、「新しい働き方会議2020」出展プロジェクトとなります。
 10/11(日)に開催する「新しい働き方会議2020 in北陸」終了後に選考がスタートします。
オンラインでのマッチングイベントになりますので、是非エントリーと合わせてご参加いただけますと幸いです。
 ★選考スケジュールの詳細については、下部の「活動条件」欄に記載しています。ご確認ください。

 

 

世界農業遺産に日本ではじめて登録された「能登の里山里海」。
日本海にひときわ大きく突き出した石川県能登半島には、世界を納得させるほど美しく豊かな里山を、そのまままるごと味わえる「里山まるごとホテル」があります。

集落一体をホテルに見立て、飲食や宿泊・体験を通して、訪れた人々が里山に暮らしているように過ごすことのできるこの場所は、運営に携わる集落の人たちの温かさも相まって、いつまでも滞在していたい気持ちにさせてくれます。

 

 

集落を、大きなひとつのホテルに見立てて

里山まるごとホテルは、2014年に能登・輪島市に移住した現店主・山本亮の想いからスタートしました。
大学時代に、ここ三井集落と出会い、農村風景のひろがる里山での暮らしにすっかり惚れ込み、卒業後は東京での生活をしばらく続けましたが、その後に移住を決意。地域おこし協力隊として、ここに移住してきました。

3年間の任期を終えた2017年、「ここの里山暮らしを、たくさんの人にまるごと体験してもらいたい」、その想いから生まれたのが、里山集落を1つのホテルと見立てた「里山まるごとホテル構想」です。

 

この集落の象徴的な場所「茅葺庵」と呼ばれる茅葺屋根の立派な古民家を ”レセプション&レストラン”として位置づけ、茅葺庵周辺の古民家「中右衛門」を ”宿泊場所”に、そして、集落の風景や伝統工芸など土地に根差した暮らし文化を ”体験プログラム”として楽しむことができます。

 

茅葺庵では、「食べる里山」として、茅葺庵でばあちゃん達の知恵を活かしたおかずや、能登の発酵食、釜戸炊きご飯が自慢のランチとカフェの営業をしています。

 

 

また、「遊ぶ里山」として、里山を駆け抜けながら暮らしの魅力を楽しむサイクリングツアーや、里山の野花を摘んで漉き込むオリジナル和紙漉き体験も出来たり、「くつろぐ里山」として、能登産オイルを使ったリラクセーションサロンも楽しめたりと、多種多様なサービスを展開しています。

 

 

また今年の7月には、集落にある築150年の空き古民家をリノベーションして、気楽にゆったりと過ごせるような一棟貸し型の宿泊場所「中右衛門(なかよも)」もオープンしました。この場所をきっかけに、今後さらに増える集落の空き家を活用し、滞在場所を拡大していきたい考えです。空き古民家を「宿」として再生していくことで、里山の風景を守りつつ、一度灯りの消えた場所に、再び灯をともしていきたいと思っています。

 

プロジェクトが目指すこと

里山の暮らしと風景を紡ぎ、持続可能な未来を創る

里山暮らしへの入り口をつくり、その魅力に触れられる場所をつくりたい、
そして、この暮らしの文化や風景を次の世代、次の次の世代へと渡していく。

それが里山まるごとホテルのミッションです。

 

能登地域も多くの地域と同じく、過疎化の深刻な地域です。しかし、日本にある多くのこうした里山・里海部にこそ、この先の時代を持続可能にしていく知恵があると私たちは考えています。

今まさに新型コロナウイルスの渦中にあっても、ここ里山の風景は普段と変わることなく移ろい、人々もまた取り乱すことなく、季節の仕事をこなしながら生活の知恵とともに日々を丁寧に暮らしています。

 

 

しかし今、これらの知恵が静かに失われつつあることに危機感を抱いています。
頻発する自然災害、そしてエネルギー問題や格差社会など問題が山積する現代にあって、
未来を憂う気持ちは、子どもが産まれてからより一層強まる一方です。昔の暮らしに戻すのではなく、今の時代に合わせて昔の知恵を活かしていく。

私たちは、こうした里山の暮らしを受け継ぎながら、里山まるごとホテルを通して、その豊さを広めていくことで持続可能な未来をつくっていきたいと思っています。

 

里山まるごとホテルとお客様をつなぐ―WEBマーケターを募集します

このような想いで、日々、里山まるごとホテルを運営していますが、まだまだ始まったばかりで、スタッフの人数も十分ではないことから、課題とすることも多いです。

 

そのうちの1つが、口コミサイトなど、お客様の入り口となるWEB回りに手をつけられていないこと。
特に口コミサイトは、実際にご利用いただいたお客様に、私たちが届けたい想いや集落の魅力が伝わったのかどうか、満足いただけるサービスを提供できているのかどうかを確認できる大切な手段です。

 

ですが、WEB回りを触れる人材も少なく専門知識もないので、効果的に各種媒体を活用することができずに優先順位が下がってしまうのが現状です。
その結果として、お客様の声からサービスの向上をはかったり、次の来訪につながるようなコミュニケーションがとれていないことが勿体ないと感じています。

 

そこで、私たちの想いに共感し、里山まるごとホテルとお客様をつなげるWEBマーケターを募集します。ここの集落とつながりを持ちながら、一緒に里山の魅力を発信してくれる方をお待ちしています。

プロジェクトパートナー

 

代表取締役社長 / 山本 亮

私たちは能登の里山の暮らしを自分たちが楽しみ、そしてその楽しみを訪れたお客様とシェアする場所として「里山まるごとホテル」を運営しています。その里山の豊かさを一緒に楽み、より盛り上げていく仲間を今回募集させていただくことになりました。

2期目に単年度黒字化を実現したものの、コロナ禍によって集客が減少。集客数を増やすことを第一に考えるのでなく、魅力に共感してくださるお客様、リピーターを増やしていくことで事業を軌道に載せていきたいと考えています。里山の暮らしのファンを増やし、この地に残る文化や風景を次の世代、次の次の世代へと引き継いでいきたいのです。

そのためにもWEB回りを整えてくださる仲間にぜひ加わってください!

募集要項

仕事内容
【1】WEBマーケティングに基づいた口コミサイトの活用提案
 ・口コミサイトの運用について、専門的な視点から運用方針を提案する

【2】口コミサイトにおけるお客様とのコミュニケーション向上
 ・口コミへのリプライ
 ・各種サイトの運用管理/情報の更新
 
【3】口コミ分析に基づくサービス向上の提案
 ・口コミサイトの評価分析
 ・現場におけるサービスへの落とし込み(改善提案)
期待する成果
■ 口コミサイト等で、滞りなくお客様とのコミュニケーションをはかれること
■ 「口コミサイトの評価分析→現場改善」のサイクルを回せる状態を作ること
■ WEB媒体の販促効果を高めること
対象となる人
〈採用人数〉原則として、1名を予定しています。

(1)求められる人物像
 *他人の想いを尊重し、密にコミュニケーションがとれる人
 *多様な価値観を理解し、建設的な協働がはかれる人
 *里山まるごとホテルの想いに強く共感できる人
 *物事を教えたりサポートすることが得意な人

(2)以下の中から複数以上のスキル、経験を有する人
 *SNSやWEB媒体の活用について、仕事として一定の経験値がある
 *WEBマーケティング業務に従事したことがある
 *SNS・WEB媒体の活用スキルをレクチャーできる
 *データ分析に基づいた提案ができる
 *記事等のライティングができる
活動条件
ご自身にとって関わりやすいスタイルで兼業していただければと思っておりますので、事前に相談の上、関わり方のすり合わせができればと考えています。
============================================

「新しい働き方会議2020」出展プロジェクト〈選考スケジュール〉について
このプロジェクトは、2020年10月11日(日)に開催される「新しい働き方会議2020 in北陸」のプロジェクトになります。そのため、選考スケジュールが下記のようになりますのでご確認ください。

◆エントリー〆切日:10月18日(日)
◆選考方法:【1】書類選考→【2】企業面接→【3】合否通知
        ※担当コーディネーターがサポートします。

◆書類選考の結果通知について
 エントリー〆切日より1週間を目途に結果のご連絡を致します。
 応募多数の場合、通知までにお時間をいただく可能性がございます。

<書類選考について>
◎マイページの記載内容(ご経歴、スキル、経験など)
◎エントリー時の志望動機の内容
上記2点で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。
※応募状況により、選考方法の順番や要する期間を変更する場合がございますので、予めご了承ください。
※エントリー時は「オンライン面談が可能な日・時間帯」欄の記載は不要です。
給与/待遇
本案件は「プロボノ」での募集となります。
但し、本プロジェクトへの参画にあたり、現地の雰囲気などをよく知っていただき、この場所のファンになっていただければと思いますので、現地でのご宿泊(1泊食事付き)にご招待させていただきます。※交通費は自費にてお願い致します。
活動場所
基本的にオンライン。
必要があれば、その都度相談の上で現地訪問も検討。
募集終了日
2020年10月18日(日)
ふるさと兼業では、募集要項に特段記載がない限り、通常2営業日以内に担当よりご案内申し上げます。
メールの設定により、ふるさと兼業からのメールが届かない場合がございます。
もしメールが届かない際は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
また、ドメイン指定受信を設定されている場合は「furusatokengyo.jp」を許可していただくようお願いいたします。
万が一2日以内に連絡がない場合は、お手数ですがふるさと兼業事務局(info@furusatokengyo.jp)までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。

担当地域パートナーからの推薦ポイント

株式会社御祓川 圓山晃歩/ 能登の人事部コーディネーター
亮さんが地域おこし協力隊として活動していた時から、この集落での出来事を目撃してきました。いつも変わらない温かな地域柄と地元の皆さんに私も度々お世話になってきた場所です。
人を惹き付けるプロジェクトには、場所が持つポテンシャルに加えて、いつも必ず、その中心にいる人の想いがドンっと鎮座しているように思います。そして、このプロジェクトもまた、その1つ。
地域に関わる切り口として、このプロジェクトを通して里山暮らしと繋がることで、きっといろんな驚きや違いなどたくさん発見があると思います。不思議な体験や田舎ならではの価値観に出会うこともあると思います。それらをひっくるめて楽しめる方、ぜひエントリーお待ちしております!
お問い合わせ先 : misogigawa@furusatokengyo.jp
/0767-54-8866

団体の紹介

 

私たちの会社は輪島市三井町の里山を1つのホテルと見立て、地域の人と食と、暮らしと体験を味わえる「里山まるごとホテル」事業を進めています。
その中で受付兼レストランとして輪島の玄関口の三井町にある茅葺屋根の施設「茅葺庵 三井の里」では飲食事業・物販事業を行い、2020年7月からは古民家をリノベーションし、自前の宿「中右衛門」として宿泊事業をスタートさせました。
まだまだ小さな会社ですが、昔ながらの暮らしの知恵を今の時代に合わせて進化させながら、里山の暮らしの知恵と景色を次世代へつないでいきたいと思っています。

団体情報

団体名
株式会社百笑の暮らし
代表者名
山本亮
設立
2018年2月1日
事業内容
・飲食事業:「茅葺庵 三井の里」
・宿泊事業:「中右衛門」
・体験事業:「里山まるごとサイクリング」
業種
飲食宿泊業
WEB
https://www.satoyamamarugoto.com/
住所
石川県輪島市三井町小泉漆原14-2
  • お試し事業承継
  • ふるさと兼業ソーシャルビジネス支援プログラム
  • ”旅×ふるさと兼業”特集
お問い合わせアイコン お問い合わせ状況

2024年04月08日
三重間の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月26日
宮城県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月18日
徳島県の団体様よりお問い合わせをいただきました。

2024年03月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月14日
福岡県の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月06日
熊本県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月04日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年03月01日
北海道の地方公共団体様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月28日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月19日
三重県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月07日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年03月21日
東京都の企業様より、取材のお問い合わせをいただきました。

2024年02月01日
青森県の大学シンポジウムでの講演依頼をいただきました。

2023年12月28日
東京都の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月22日
神奈川県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月22日
愛知県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月07日
大分県の教育機関様より、お問い合わせをいただきました。

2023年12月01日
広島県の企業様より、お問い合わせをいただきました。

2023年11月16日
大阪府の企業様より、お問い合わせをいただきました。

  • 自治体・金融機関向け関係人口サポートプログラム
  • 運営会社について
  • 地域パートナー
  • HRアワード2021